エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#エリクソンの叡智 #エリクソン心理学の方法論 #3つの物差し

2017-12-10 05:20:52 | エリクソンの発達臨床心理

 
聖書の言葉 : 人でなし  ふたたび
   タッチ、心が響き合いだす時   日本の公教育の病理 その7 自分を売ったら、あかん!  日本の学校が「言ってること」と「やってること」が真逆の「ウ......
 

 

 

 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

 今宵も,Chilhood and Society から。p.251の,第3パラグラフから。

 今だからこそ大事な,三位一体の視点です。

 

 

 

 

 

 一人の人間の成長と様々な危機を,信頼 対 不 という,繰り返し繰り返し,いずれかを選ぶことになる根源的な心の習慣を描くときに,「sense of の感性」という言葉に頼ってきました。たとえば,「a sense of health 元気」だとか,「a sense of being unwell なんか調子悪いみたい」のように,このような「senses いろんな感性」は,表面にも奥底にも,意識にも無意識にも,広く存在します。さらに,このいろんな感性は,同時に,内省を通して初めて理解することができる「感情体験」の仕方ですし,他者から観察できる「行動」の仕方ですし,心理テストや分析によってはじめて判る,日ごろ意識できていない内面の立ち位置」です。私どもが(訳注:人生を,治療を,この本の議論を)進めるときに,心の中のある3つの物差しを意識し続けることが,大切です。

 

 

 

 

 

  このように,エリクソンのライフサイクルの心理学,日常生活の礼拝は,

1)内省

2)観察

3)分析

3つの物差しが,物を言います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #聖書の言葉 #1人豊か #直... | トップ | #バラバラな心 #解離 #ヘッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿