エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#信頼感の豊かな忍耐強い関わりが一番 #イキイキ人生の秘訣 #お零れ頂戴の退屈人生と真逆

2017-10-24 00:18:05 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

  発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

インターメッツォ: エリクソンの叡智 : 3つの視点
   最初は微笑み  ヴァン・デ・コーク教授のThe body keeps the score : brain, mind, body in the h......
 

 Identity and the life cycle  p.73の,ブランクの後から。続きです。

 

 

 

 

 

 しかし,心の病気をいろいろ考えるところから,小児科医がアドヴァイスしてくれる実際に役立つ善意のアドヴァイスを伝えるタイトルの研究に話を移す時です。心の病気を考えると,とどのつまり次のようになります。1歳,2歳の2番目の舞台の子どもには,信頼感豊かに,しかも,忍耐強く関われば,その子は,自分に対して信頼感豊かで,しかも,忍耐強くなれる,ということです。その子どもは,≪私≫の感性に従っていい人間であること(訳注:感性を生かして生きる自分)に誇りを感じるようになります。その子どもは,他の人がその人の≪私≫の感性に従っていい(その人が感性を生かして生きる)ことを,認めることにもなります。まぁ,ときには,その子どもも,しょうがない,と思うこともありますよ。

 

 

 

 

 

 

 

  自分の感性を生かしていきる≪私≫の感性に従って生きていい

 これが実感できると,人生は全く違ったものになります。レイチェル・カーソンがいう通り,子どものころに感じていた「驚きと感激」を,大人になっても,日々持ち続けることができるからです。

 それこそ,日常生活を礼拝にすることに他なりません。

 イキイキ,ピチピチ生きるとは,自分の感性を生かして生きることであって,他のものでは全くありません。

 お零れ頂戴の,なんか物足りない,なんか晴れ晴れしない,なんか見透かされるのが怖い,退屈人生とは,対極的な,イキイキ人生の始まりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖書の言葉 : #1人豊か... | トップ | #ヴァンデコーク教授のマイン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿