エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#見落としがち

2021-10-23 06:54:22 | エリクソンの発達臨床心理
 
#子どもと共に育つ親 #セラピーの基本

 #毎日礼拝 #毎日の歓び                          #最深欲求 #互......>続きを読む   「発達トラウ......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 

 

   Childhood and Society  p.86,第3パラグラフから。

p.87の第3パラグラフ,9行目から。

 

 

 もちろん,歓びの居場所があるのが最初であり続けるのは,聖書の神様の結界の決まりです。2人が一心同体に成るのは,唯一の聖書の神様の約束です。身内に対する不満や身内の習慣(仲間内での男女の性役割)によって,いつも以上に早く明らかになった訳ではなくても,心魅せられる体験が次々にあるもんです。心魅せられる体験は,フロイトさんが「潜伏期」と呼んだ舞台の間,脅かされることもなければ,を失うこともありません。「潜伏期」は,身体的な性的成熟はひどく遅れます。

 この舞台の男の子の性的な関心はペニスです。もっと以前に勃起があったに違いありませんが(男の子等が関心を向ける人や物に振り返るか、あるいは,明確に性的な反応するか),男性器にも女性器にも関心が集中する時期です。それには,なんとなく性交渉をしたいという気持ちも伴います。初めの遊び仲間を善く観ますと,3歳とか4歳とかの子ども等が追いかけっこをしているのが分かりますでしょ。いまここを歓ぶ者からすれば,その追いかけっこは,最初の陽気で楽しいごっこ遊びでしょう。このように,低みに立ち,陽気で楽しい遊びは,危なっかしい発達を容易にしてくれます。すなわち,その危なっかしい発達には,幼い頃に親に自分だけ構ってほしいという,他の兄弟姉妹を蔑ろにする願い…この他の兄弟を殺すかもしれない願いがありますと,このオゾマシイ願い全く変えることが出来なくなります。と申しますのも,ますます思い通りに動けるようになり,お父さんやお母さんと同じくらい大きくなったし,善くもなったことを誇る気持ちがあっても,創造する面では遥かに劣っているという明確な事実を辛く思うからでしょう。それに,そんな遠くない将来,お母さんを独り占めにしているお父さんの立場に立つことになるし、あるいはお父さんを独り占めにしているお母さんの立場に立つことになるという事実も辛いんです。異性の親を独り占めにしたいのにできない辛い,このこころの奥底にある塊を,フロイトさんはエディプスの塊と呼びましたね。

 このエディプスの塊という言葉は,もちろん,何重ものトラブルを生み出す元です。というのも,このエディプスの塊という言葉は,子どもの頃に内に宿すことが,エディプス王が内に宿したことに擬えられるからです。エディプスの塊という名前が,曖昧模糊とした2つにひとつの話し言葉を付けたんです。志もなく父親を殺して,母親と結婚したエディプス王は,神話の舞台と,この物心の付く舞台の主人公になるという思いは,強烈な惨めさと恐れを伴うものです。母親を神様の座に就かせて,父親を乗っ取ることは,何方でも抱く欲ですし,人類共通の禁じられた遊びなのです。

 精神分析と呼ばれるものは,日常生活のなかで,男の子らはお母さんに安心してくっ付きたいという願いを持つというウソのない判断を善しとします。お母さんは,たほう,男の子らを元気付けます。それから,精神分析と呼ばれるものは,お母さんの性器を独占している人たちに対する、どっちが上かを競争する競争心を育てるというウソのない判断も善しとします。(訳注:18世紀のフランスの哲学者の)ディドロが言った通り,男の子が一人前の力を持ったら,母親をレイプして,父親を殺すだろうと結論付けることは,ありうることだと思われるけれども、実際にはあり得ません。と申しますのも,男の子が一人前の力を身に着けたら,その子はもはや子どもじゃないからですし,親と一緒に居る必要もないからです。そう成れば,一人前の男は,母(父)親以外の異性が善い,というのが正直でしょう。しかし実際には,子どもっぽい嬉しさには,両親と子どもの頃の思いに囚われていますから,面倒な様々な事態に苦しむことになります。

 

 嬉しいと,状況判断を見誤ることがあるかもしれません。嬉しいと,自他を見失うこともありかもしれません。嬉しさが子どもの頃の不安と不満に根付いていることに気付かないからでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #一番の耳障り | トップ | #歓びの人の元 #赤ちゃんの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿