ルターの大きな落とし穴ルターは、自己正当化のために、聖書ををアビューズ、虐待、悪用するとき、堕落が始まりました。 Young Man Luther 『青年ルター』p.240の、第2パラグラフの......
発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ヴァン・デ・コーク教授の The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.143、下から2行目から。
誰かと一緒にいてホッとできた という思い出があれば、その幼いころの気持ちは、大人になった時の響き合う関係でも、繰り返し味わうことができます。それは、その響き合う関係が、日常的なものでも、セラピーの中のものでも、違いがありません。
ここを「思い出」とやりましたが、実際には、記憶の中のものではない方が多いでしょう。
ですから、現実には、「人といてホッとできた体験」、「人といてホッとできた感じ」と言った感じになります。この体験、この感覚が、一生を左右するほど大事になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます