エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

発達トラウマ障害(DTD)の虐待やネグレクトの記憶は作られる

2016-10-17 06:22:34 | ブルース・ペリー教授の『犬』

 

 

 
自覚から生まれる、あの光
  自分を確かにさせるのは、危機を乗り越えた時に初めてできることでしたね。「虎穴に入らずんば、虎子を得ず」。 Young Man Luther 『青年ルター』p.234......
 

 

 発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ブルース・ペリー教授の The boy who was raised as a dog 「犬として育てられた少年」。p162、第2パラグラフから。

 

 

 

 

 

 このようなやり方が、後々実際に試されたみたいに、試されていたら、催眠状態や、普通のセラピーの時も、記憶の回復は、セラピストの影響を受けやすい、と明らかにした研究が見付かったでしょうにね。また、多くの人が子ども頃の強い感情を持ってますね。しかも、これは、実際に虐待されたり、虐待の事件全てが文字通り、実際にあったりした、ということではありません。

 

 

 

 

 「記憶は作られる」。作ると言っても、ねつ造、偽造の場合もありますでしょ。虐待に関することは、「普通」とは違う訳で、「隠そうとする」方が普通かもしれません。

 その聞き取りには、丁寧さと慎重さと、何よりも、≪陽気で楽しい≫感じが大事

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #発達トラウマ障害DTD支援の... | トップ | インターメッツォ: 本物の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿