![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/fb8b676c3452cd44d831822800c16782.jpg)
エリック・エリクソンの「教科書」約束の2種 生きている意味 ― 女子高生買春と20代の自殺 ―心の時空を秩序づける力 : 市民宗教~体制順応主義2013-09-11 03:0......
今朝の聖書の言葉も、ソリチュード、一人豊か、です。Out of solitude. p.24。
私どもは,自分が確かにされることを世間の評価に置く時,いつまでたっても落ち着きませんでしょ。だって,もっと褒めてほしい,もっと賞がほしい,となるからです。
かくして,評価を求めるだけの人はビクビク,あるいは,コソコソ,としています。自分が批判されたくないので,権力を批判することもできません。フェースブックを見ても,゛「いいね」が私は必要です” というのがミエミエの場合がありますでしょ。
私どもは,世間の評価から自由になるためにも,心からの自由が,やはり必要ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます