#ルールや正しいことを押し付ける前に #歓びをプレゼントしてね #溢れるほど
#チャンとしてない感じ #死に至る病 #心の傷は眼には見えない:#トラウマは見えないから存在を認められない 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。......
「発達トラウマ障害 Enpedia」
をご参照ください。
ヴァン・デ・コーク教授の The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『大切にされなかったら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』 は,翻訳が終わりましたが,印象的な言葉を適宜拾ってみようと思います。
p.124,ブラクラ後の,発達トラウマ障害治療の核心部分の,2度目の翻訳も修了。
今朝も,ヴァン・デ・コーク教授のお仲間 Licia Skyさんの言葉から。
p.219の2行目から
タッチされると
相手の動きに合わせて自分が動く
身体の仲で
生きられるようになります
タッチ、それは驚きと感動(touched)の人生の始まりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます