![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/eb398b15068597ba4762f9c80ca45c3d.jpg)
発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)
子どもの頃からトラウマを繰り返し負わされると、考える脳の発達が妨げられちゃうぞキルケゴールよりも、ルターが上手 「正しいこと」を押し付ける人 内村鑑三の人と思想を紹介する鈴木範久先生の番組「道をひらく」の再放送が始まり......
今朝も,Out of solitude,p.35から。心の声です。
相手を大事にすることって,相手の痛みに加わること,一緒に痛むこと,心傷つけられられた経験を分かち合うこと,なんですから。
こちらにその気がなくても,弱くされた子どもが,本気で大事にしてほしい,と感じた時には,必ず,その子の痛みを分かち合うことを,無意識に,形にしてくれますからね。不思議でしょ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます