エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

聖書の言葉: 聖書の処世術

2016-12-13 06:18:50 | 聖書の言葉から

 

 

 
安心とゆとりが基本線だ!
   子どもの不思議 : 子どもが真実を知っている不思議  子どもの面接をしていると、「子どもは不思議」と思うことによく出会います。子どもは誰に教えられ......
 

 今宵も、昔、成城の砧区民会館4階の集会室をお借りして開催していた「聖書を学ぶ会」で学んだことの続きです。『新約聖書』「ルカによる福音書」第4章1節~4節「荒野の試み」から、「聖書の処世術」について、学びたいと思います。

 

 

 

 

 

 「悪魔」は神の創造にケチをつけて、「こっち(俺様)はいいけど、あっち(あんた・お前)はダメ」と言って、人をそそのかす存在です。

 それに対して、イエスは断食をして立ち向かったことが解かります。断食は、お腹・腸の詰まり、つまり?、宿便という腸の痞え(つかえ)を取るものです。心身一如の立場に立てば、腸のつまりは、心の詰まり、つまり? 心もつまりのためにスムースに働きませんでしょ。心の詰まりとは、思い悩み、重い患い、思い煩い、と相場が決まっています。

 「思い煩う」ことは、ギリシア語では、μεριμνάω メリムナオーです。そして、このμεριμνάωは、μερίζω メリゾー 「別々にする」、「分裂させる」とμνεία ムネイア 「思い」を組み合わせた言葉ですから、「思いがバラバラになること」です。ですから、私どもが思い煩うことは、悪魔が「こっち(俺様)はいいけど、あっち(あんた・お前)はダメ」あるいは、その逆「あの人は良い(羨ましい)けど、私はダメだぁ」と私どもを唆しているのに、まんまと引っかかることになる、という訳ですね。

 ですから、イエスが私どもに繰り返し教えてくださることは、

思い煩うな μή μεριμνατε」 メ・メリムナテ­=物事を善悪ふたつに分けるな(マタイ6:25など)であり、

私は必ずあなた(たち)と共にいる έσομαι μετα σου」エスモイ・メタ・スー(イザヤ41:10)

なんですよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現世考 : マスク | トップ | #子どもの頃の粗末な育ち体験... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿