エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#即今目前 = #聖書の神様  と  #唯一無二の人生の習慣 = #生きるはキリスト

2019-10-13 07:47:44 | エリクソンの発達臨床心理
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#恐れるな #人生のもう一つの指針

 現世考: #11年ぶりの逮捕された川崎通り魔殺人事件の犯人 #発達トラウマ障害DTD #子どもを発達トラウマ体験から守る社会の創造へ   発達トラウマ障害(DTD......
 


「発達トラウマ障害 Enpedia」

をご参照ください。


 また,不思議な声が聴こえましたので,Toys and Reasons 
『おもちゃ賢慮』から,先日(8.1, 2019)翻訳しなおしたばかりですが,p.167の,はじめから。


正視すること と 正視されること


 自分の足で立つ本当の自己を生きる人に育てて下さる聖書の神様の光の中で,私ども夫婦が体得底で身に着けたいと常々試みてきたのは,生きるはキリスト に心を回すことです。その,生きるはキリスト に心を回すことは,即今目前(そっこんもくぜん),「いまここを生きる」という名の聖書の神様に、無心に成り切ることが育つ中で,私ども夫婦が舞台ごとに辿りましたように,自分よりも遥かに偉大なキリストが生きる,温もりに溢れ実り豊かな,唯一無二の人生の習慣を生きる舞台から,創造されます。

 

 

 仏教で言う即今目前は,「いまここを生きる」という名の聖書の神様と同じです。

 即今目前,聖書の神様、いまここを生きるということに無心に徹して、成り切れば、仏性,キリストが生きる  ことに決まっていますからね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #聖書の言葉 #単独者の恵み... | トップ | #希望の光 と #一番深刻な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿