未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

戸田教室(一般部)懇親会~ただの飲み会~

2006-05-20 20:44:58 | 合気道
報告します!

いやぁ、楽しかったですよ。
ある程度は想像しておりましたが、オジ様たちのパワーは凄い!
コンビニや電車の中で、疲れたからといってすぐに座ってしまう若者の体力とは訳が違う!
実にパワフルでした!

場所は、稽古場所の目の前に最近オープンした「AQUASEED」と言うお店。
たまに、稽古後に飲みに行ってます。
お店の雰囲気に似合わない男達が、これまたお店に似合わないトークを繰り広げています。
それなのに、店長さんには良くしてもらい感謝です!
埼玉県戸田市もしくは近隣にお住まいの方、一度行ってみてはどうでしょうか?
水槽などがあって、ちょっとお洒落なお店ですよ!

さて、参加人数は私を含めて5名。
20代が1人、30代が1人、40代が2名(一人は今年50かもしれませんが…)、50代が1名でした。
以前、忘年会の内容で「夜の黒帯」のお話をしたと思いますが、今回は、その方ともう一人「裏・夜の黒帯」が参加しました。
最近入会した方で、稽古は非常に真面目ですが、飲みとなると全く違うキャラで、ある意味“内容の濃い”お話を聞かせてくれます。

さすがに、ここでその内容は書くことは出来ないよなぁ…(笑)

いやいや、夜の黒帯vs裏・夜の黒帯とのトーク対決は、凄まじかったです。
・表と裏
・冷戦時代のアメリカとソ連
・南斗聖拳と北斗神拳
残された我々は、その制空権に入って怪我をしないように、黙って見守るしかなかったです。(笑)

機会があれば、温泉旅行でもしながらゆっくり懇親会をしたいと思ったりもしますが、それはまた別の話。

今回の飲み会でも、会員各々の合気道を始めるきっかけや稽古に求めるもの、自分なりの武道観の違いを知る事ができました。

稽古で、色々な武道やスポーツ経験者と交流して、刺激を受けるのは楽しい。
また、稽古後に色々なキャラクターを持った方々と色々な意見交換をする事も楽しい。
今後も、新しい会員が増えて、色々な意見交換や話が出来ると嬉しいと思っています。

先日に参加できなかった3名の会員が参加していたら、あの場にどう違った展開を導いてくれただろうかと考えてしまいました。

と言うことで、写真はこの前の飲み会風景です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書くから! | トップ | ヒッパレ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

合気道」カテゴリの最新記事