いやぁ、毎日寒いですね!
合気道の稽古は裸足なので、冬は大変だと思いますが、寒さを稽古で吹き飛ばしましょう!
■少年・少女&親子クラス
今回は、MちゃんとRくんがお休み。
Mちゃんは、連絡があったのですが…
もう一人のRくんは、ここ最近稽古を休みがちです。
学校も休んでいるとも聞いているので、体調がすぐれないのかもしれません…
元気に稽古に来るのを楽しみに待っています!
と言うことで、Hちゃんとお母さんの二人の稽古でした。
・準備体操
・基礎体力強化メニュー:ランジ
道場(縦)2往復
腰を落とし、足を大きく広げて前に進む、足腰の鍛錬です。
二人とも、結構効いていたようです(笑)
しっかりした技は、下半身次第と言っても過言ではないので、足腰の鍛錬は欠かさないようにしましょう!
・基本技:三ヶ条
今日は、慣れてもらうために技というよりは、基本の極め方を中心に指導しました。
三ヶ条が極まった形がイメージできないようで、何度やっても姿勢がおかしくなっていました。
う~ん、三ヶ条の指導はいつも悩むところで、何度もやるうちに体で覚える方法を取っているのですが…
指導者としても、より伝えられる方法を考えなくてはいけないなぁ…
・基本動作:回転連続動作
バランスを崩すあたり、不安定要素はありますが、良く出来ていたと思います。
基本は大きく動いて、自分の核を見つけて欲しいと思います!
■一般部
大宮道場も一年を過ぎて、何とか皆も慣れてきた感が出てきました。
今後の成長に期待したいところです。
・準備体操~基本動作(回転系)
・揉手
中心を作り、股関節の使い方を学ぶにはいいトレーニング法です。
昔、八極拳を学んでいた時のトレーニング法です。
・基本技:側面入り身投げ
基本、胸持ち、片手持ち
この技は、難しいというより面白い技だと最近思います!
難しいから面白いのかもしれませんが…
まずは、「胸を開かない」ということを意識して欲しいですね。
武道の技は、常に自分の体の軸は安定している様に型が出来ています。
技を掛けていて自分の体がねじれたり、ぶれたりしているのは、どこか間違っていると考えるようにしましょう。
初心者のK嶋さんは、基本動作を別メニューで…
来週まで別メニューをやったら、皆と一緒の稽古に入れるのではないでしょうか?
入会間もないうちは、皆と別メニューで退屈かもしれませんが、あと少しです、顔晴りましょう!
・打撃稽古
縦拳ストレート、中段前蹴り、中段回し蹴り
ミット打ち
・組手
一発づつ組手
手首相撲
※写真撮るのを忘れましたぁ!(笑)
大宮にも七級合格者が増えてきたので、組手を行うことも増えてきます。
痛いし、怖いし、辛いかもしれませんが、武道を学ぶ上で組手は避けて通れないところだと思っています。
精神鍛練の一つとも考えて、組手と向かい合っていきましょう。
あと、組手を楽しいと思う時期が出てきますが、その時ほどご用心ください。
また、痛い目に会ったり怪我をしたりして、その自信や楽しさが崩されます。
そして、また成長を感じて楽しさを覚える…
こんなくり返しです。
これから、長いスパンで考えて、武道と関わってください。
なんでこんなことを書いたかというと、武道経験のない方の多くは、この組手を境に稽古が嫌になったりするケースが多かったので、釘をさしておく意味で…(笑)
まぁ、それは冗談として、楽しくやりましょう!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
川口教室(奇数週だけ櫻井師範に代わって指導します)
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
合気道の稽古は裸足なので、冬は大変だと思いますが、寒さを稽古で吹き飛ばしましょう!
■少年・少女&親子クラス
今回は、MちゃんとRくんがお休み。
Mちゃんは、連絡があったのですが…
もう一人のRくんは、ここ最近稽古を休みがちです。
学校も休んでいるとも聞いているので、体調がすぐれないのかもしれません…
元気に稽古に来るのを楽しみに待っています!
と言うことで、Hちゃんとお母さんの二人の稽古でした。
・準備体操
・基礎体力強化メニュー:ランジ
道場(縦)2往復
腰を落とし、足を大きく広げて前に進む、足腰の鍛錬です。
二人とも、結構効いていたようです(笑)
しっかりした技は、下半身次第と言っても過言ではないので、足腰の鍛錬は欠かさないようにしましょう!
・基本技:三ヶ条
今日は、慣れてもらうために技というよりは、基本の極め方を中心に指導しました。
三ヶ条が極まった形がイメージできないようで、何度やっても姿勢がおかしくなっていました。
う~ん、三ヶ条の指導はいつも悩むところで、何度もやるうちに体で覚える方法を取っているのですが…
指導者としても、より伝えられる方法を考えなくてはいけないなぁ…
・基本動作:回転連続動作
バランスを崩すあたり、不安定要素はありますが、良く出来ていたと思います。
基本は大きく動いて、自分の核を見つけて欲しいと思います!
■一般部
大宮道場も一年を過ぎて、何とか皆も慣れてきた感が出てきました。
今後の成長に期待したいところです。
・準備体操~基本動作(回転系)
・揉手
中心を作り、股関節の使い方を学ぶにはいいトレーニング法です。
昔、八極拳を学んでいた時のトレーニング法です。
・基本技:側面入り身投げ
基本、胸持ち、片手持ち
この技は、難しいというより面白い技だと最近思います!
難しいから面白いのかもしれませんが…
まずは、「胸を開かない」ということを意識して欲しいですね。
武道の技は、常に自分の体の軸は安定している様に型が出来ています。
技を掛けていて自分の体がねじれたり、ぶれたりしているのは、どこか間違っていると考えるようにしましょう。
初心者のK嶋さんは、基本動作を別メニューで…
来週まで別メニューをやったら、皆と一緒の稽古に入れるのではないでしょうか?
入会間もないうちは、皆と別メニューで退屈かもしれませんが、あと少しです、顔晴りましょう!
・打撃稽古
縦拳ストレート、中段前蹴り、中段回し蹴り
ミット打ち
・組手
一発づつ組手
手首相撲
※写真撮るのを忘れましたぁ!(笑)
大宮にも七級合格者が増えてきたので、組手を行うことも増えてきます。
痛いし、怖いし、辛いかもしれませんが、武道を学ぶ上で組手は避けて通れないところだと思っています。
精神鍛練の一つとも考えて、組手と向かい合っていきましょう。
あと、組手を楽しいと思う時期が出てきますが、その時ほどご用心ください。
また、痛い目に会ったり怪我をしたりして、その自信や楽しさが崩されます。
そして、また成長を感じて楽しさを覚える…
こんなくり返しです。
これから、長いスパンで考えて、武道と関わってください。
なんでこんなことを書いたかというと、武道経験のない方の多くは、この組手を境に稽古が嫌になったりするケースが多かったので、釘をさしておく意味で…(笑)
まぁ、それは冗談として、楽しくやりましょう!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
川口教室(奇数週だけ櫻井師範に代わって指導します)
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます