AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

港のほうは暑い

2012年07月25日 | 仕事

 暑い日が続きます。こういう日はエアコンを効かせて店から出ない…わけにはいかないのでスクールのため衣笠山へ。
 体験フライトのためタンデムで飛んでいる間はもちろん涼しくて快適でしたが、その分ランディングしてからの地表の暑さがたまりません。とくにいまは港がある埋め立て地の方へ降りるので、日陰はないし吹いてくる風は不快な熱風です。
 お昼ごろには西風が強くなってきたので全員ランディング。とにかく暑いので避暑(?)を兼ねてダメモトで高塚へ移動してみました。移動前に確かめた風向は南寄りでしたが、到着してみると実際には西南西の風。それでも涼しいので皆でベンチに腰かけて休憩。高塚も砂浜に降りれば猛暑ですが、風が吹いている日のテイクオフの木陰はホントに快適で、なんだかこのまま動きたくなくなってきます。
 やはり風が良くならず5時前に解散。店に戻る前に忘れ物を取りに自宅へ寄ると、子ども達がカキ氷を食べたいと言い出しました。おー、そうだね、こういう日はカキ氷が食べたくなるね(私はキンキンに冷えたビールのほうがいいけど)ということで夕方に子ども達と食べに出かけることになりました。
 明日も日中は強めの西風が吹きそうなので、スクールの開始時刻を少し早めにして衣笠山へ出かける予定です。 


 
すごい勢いで食べてます。頭が痛くならないのか?
 


 動画 → 港の周辺は暑くてたまりません