天気図は等圧線の混み具合が大変に狭くてなんだかクモの巣のようになっており、実際にスンゴイ強風になってしまいました。これではもちろん飛べるはずもなく、ほんとに10月以来ずっと週末の天気がイマイチです。
知多からお義母さんが遊びに来てくれたので、近くのサンテパルクに出かけることになりました。目的は子ども達にランチバイキングを食べさせることなんですが、料金のわりに思っていたよりメニューが多くてイイ感じだったので行ってみて正解でした。
甘物好きの長男はまずデザートから皿に載せてきて…なんか食べる順序が違うけど、まっイイか
なんの下調べもせずに来たらお祭りっぽいイベントをやっていたのでそっちも見学。露店でいろんな食べ物が売っていましたが、いつもなら欲しがる子ども達もバイキングでお腹イッパイなのでさすがに横目で見るだけです。しかし風が強い、台風みたいに強すぎる。三男がもらった風船はあっといういまに池に飛ばされしまい、泣くかなと思ったらそんなことはなく、速攻でもう一つもらいに行くのが逞しいです。
べつに参加料も取らないのにビンゴ大会や持ち投げもあって、おかげで雑煮の材料まで持ち帰ることができてヨカッタのでした。農業テーマパークという、いま一つコンセプトがはっきりしないサンテパルクは徐々に来園者が減ってきた印象なので、このごろは催し物を多くしてまた賑わうようにしてるみたいです。
知多からお義母さんが遊びに来てくれたので、近くのサンテパルクに出かけることになりました。目的は子ども達にランチバイキングを食べさせることなんですが、料金のわりに思っていたよりメニューが多くてイイ感じだったので行ってみて正解でした。
甘物好きの長男はまずデザートから皿に載せてきて…なんか食べる順序が違うけど、まっイイか
なんの下調べもせずに来たらお祭りっぽいイベントをやっていたのでそっちも見学。露店でいろんな食べ物が売っていましたが、いつもなら欲しがる子ども達もバイキングでお腹イッパイなのでさすがに横目で見るだけです。しかし風が強い、台風みたいに強すぎる。三男がもらった風船はあっといういまに池に飛ばされしまい、泣くかなと思ったらそんなことはなく、速攻でもう一つもらいに行くのが逞しいです。
イベントの最後は持ち投げ。持ち投げが好きなのは地域性?
べつに参加料も取らないのにビンゴ大会や持ち投げもあって、おかげで雑煮の材料まで持ち帰ることができてヨカッタのでした。農業テーマパークという、いま一つコンセプトがはっきりしないサンテパルクは徐々に来園者が減ってきた印象なので、このごろは催し物を多くしてまた賑わうようにしてるみたいです。