土佐レッドアイ

アカメ釣りのパイオニアクラブ

再捕記念ルアープレゼント

2023-09-04 21:01:59 | 続アカメ日記
 2023年8月12日、浦川伸元さんと奴田原寿展さんに連絡が取れて、再捕記念ルアーをお届けしました。


 浦川さんはこれで3回目となる記念ルアーです。
 浦川さん、いつもご協力をいただきありがとうございます。


BKF150

 さて、浦川さんですが、2015年9月21日、第7回アカメフォーラムに参加されそれをきっかけにアカメを釣ってやろうと思い立ったそうです。

第7回アカメフォーラム
 会場:高知市自由民権記念館 民権ホール
 講師:長野博光
   弘瀬伸洋
   Sara Gonzalvo Marro
   村田 基
 主催:アカメと自然を豊かにする会」

 
 それ以来、2023年9月3日に釣り上げた108cmのアカメで、これまでに84尾のアカメを釣りました。
 素晴らしい!
 いつまでもお元気でアカメと対峙してご活躍ください。


BKF150
 奴田原寿展さんは、これで4回目となる記念ルアーです。
2023年8月23日に釣り上げた105.5cmのアカメで15尾目となるそうです。
 いつも御自分だけではなく、広く標識放流に尽力していただき活躍中です。

 アカメと自然を豊かにする会は標識アカメを釣り、データを報告していただいた方に再捕記念ルアーを贈呈しています。
 タックルハウス社とルアーデザイナー二宮正樹さんのご協力をいただき、二宮さんのデザインされたルアーに二宮さんの「祝再捕とサイン」を書き込んでいただいています。
 初めて再捕された方には、アカメの幼魚を模した特製ルアーを進呈し、複数回再捕された方には二宮さんのデザインされた既製品のルアーに「祝再捕とサイン」されたものを贈呈しています。




初回再捕記念ルアー

 アカメと自然を豊かにする会だけでこれまで679回標識放流をおこない、79個の再捕記念ルアーを贈呈しています。 
 

標識放流679号(2023年度48号)

2023-09-04 20:01:57 | アカメ調査室
またも浦川信元さんが大型アカメを釣って標識放流に協力していただきました。
浦川さんは、このアカメで84尾目となります。
 浦川さん、おめでとうございます。お疲れ様でした。








画像提供:前田尚俊さん


 標識放流のデータです。
日時:2023.9.3 23:00
釣人:浦川信元さん
場所:高知市浦戸湾
全長:108cm
体長:下顎から91cm

 画像4枚目は釣り上げた際、吐き出したカニです。