あすの愛知祝祭管練習に備え、大府というところに来た。名古屋から豊橋方向に東海道線で20数分に位置する。
夕焼けが余りに美しいので、線路を跨ぐ陸橋を駆け上って写真を撮ってみた。
大府での独りディナーは、駅前の「サンドイッチとじゃがいもの店 フランス蔵」にて、ポテトサラダとオムライス!。
旨い! どちらも奇をてらうこと無しに味わい深いという本物。まさに絶品。 ポテトサラダなど、オカワリしたかったくらい。
マスターは、鈴木林蔵さんという役者さんとか。中学生日記の校長先生役やら大岡越前の上司役などをなさったそうだが、ボクはどちらも観ていない。でも確かにどこかで観たお顔ではある。激論コロシアムのナレーションも担当されているとか。これも観てない・・。
夜は飲み屋ムードのため、純粋に食事だけのボクはには、ちょっと肩身は狭かったかな。店内禁煙ではないのに、タバコを吸う人が居ないのは良かった!
次回もチャンスがあれば、寄りたい。
夕焼けが余りに美しいので、線路を跨ぐ陸橋を駆け上って写真を撮ってみた。
大府での独りディナーは、駅前の「サンドイッチとじゃがいもの店 フランス蔵」にて、ポテトサラダとオムライス!。
旨い! どちらも奇をてらうこと無しに味わい深いという本物。まさに絶品。 ポテトサラダなど、オカワリしたかったくらい。
マスターは、鈴木林蔵さんという役者さんとか。中学生日記の校長先生役やら大岡越前の上司役などをなさったそうだが、ボクはどちらも観ていない。でも確かにどこかで観たお顔ではある。激論コロシアムのナレーションも担当されているとか。これも観てない・・。
夜は飲み屋ムードのため、純粋に食事だけのボクはには、ちょっと肩身は狭かったかな。店内禁煙ではないのに、タバコを吸う人が居ないのは良かった!
次回もチャンスがあれば、寄りたい。