あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

あきゅらいず

2021年08月03日 | 買い物
コロナ禍をいいことに、なるべくお化粧しないで過ごせたらなぁ〜と、とうとう「すっぴん」で有名な基礎化粧品に手を出してしまった。
.
気を抜くと(鼻を塞いで)窒息するんじゃないか⁉️ってくらいの濃密泡で顔を洗う。すごい泡👀楽しい。
.
すっぴんであるからには、周りにご迷惑をかけない「美肌」も目指さないといけんね〜。

風神雷神図屏風(おそらく尾形光琳)

2021年07月29日 | 買い物
買ってしまったー!
だって、素敵だったんだもの。
.
しかも、もう買わない!と言っていたコーヒーカップ。さらに家でも外でもほぼ飲んだことないエスプレッソカップ。
.
試しにアイスコーヒー入れてみた😆かわいい。すてき。
葛飾北斎と悩んで、こちらに。
.
九谷焼、欲しかったんだよね〜。これはやばいものに手を出したかもしれん。
.
金沢、行きたいなぁ。

コーチアウトレット🍏

2021年07月08日 | 買い物
今日は朝イチで、幕張のアウトレットへ。来月、母マサコさんの72歳のお祝いをする計画を立てていて、その時のプレゼント🎁を探しに。
.
お目当てはフルラのお財布なのだけど…探してるものにぴったりの物がなくて、アウトレットまでやってきました。
.
フルラのお隣りのコーチも見に行ったら!なんといろんなものが65%オフ。まぢか。だからコーチのアウトレットは人気なのか。
.
思わず自分のキーケースも新調しちゃいました😆以前、会社の人がおまけ付き雑誌の雑誌だけが欲しくて「おまけは要らないんだけど」と、トッカのポーチをくれたの。←あれ?あたしかわいそうな人?(笑)
.
それが意外と使いやすくて、なんだかんだ5年くらい使ってた。ティシュと鍵とお守りとマンションの宅配ロッカーのカードキーが収まる。
特にテッシュが入るのが良い。
.
最近よくよく見たら、だいぶくたびれていたので、新しいのをお得に買えて嬉しい。しかもかわいい😍


ロイスクレヨン

2021年06月10日 | 買い物

ちょっと前から、ロイスクレヨンが自社でオンラインショップをするようになりました。

気になっていたチェックのスカートがあったのですが、色味が2種類あって。いつもなら絶対選ぶであろう色味のほうを買うのですが…今回は何となく、そうじゃないほうも気になって。試着したいな~って思っていました。

そんな私の気持ちを知ってか、いつもお世話になっているロイスクレヨンからお手紙が絶妙なタイミングで届きました。(しかも「akicocoさんの好きそうなチェックも入荷してますよ~」と)

私はあまりおしゃれさんではないので(気に入ったものをずーっと何年も、下手したら十何年も着てしまう)、たくさんのものから「これ!」と選ぶことが出来ない。(単純に自分のセンスが信じられない)そんなに多くない(限られた)ものから、「どっちにしようかな」くらいで選びたい。

せっかく買うなら、最大限にワクワクして、選びたいなぁ~と思っています。ロイスクレヨンは、そんな、ちょっと面倒くさい私の性格を組んでくれる。(私の身体が年々似合わなくなってきている感は否めないが)

で。

結局、いつも選ぶ色味ではないほうを選んで帰ってきました。
そうなんだよ。これだよ。満足。


暮らしとサブスクリプション👛

2021年05月19日 | 買い物
GDPや個人消費の落ち込みに関するニュースで「コロナ禍になって何があるか分からないからお金を使うのを控えています」「学費は減らないので取ってあります」なんてコメントを見ているとちょっと不安になってくる(あきこのGWで散財したのもあり)。
.
自分に必要なものって何かな?とか。最近はちょっと気を抜くとすぐにサブスクリプションが生活に入ってくるからね。
.
教育費や美容費はとても難しい。かけたからいいってもんじゃないし、また、安かろう悪かろうでも困る。




.
一度決めて、あとは勝手に…は楽ちんなんだけどね。そう考えると「始める」はとても慎重にしなくてはいけないな。
.
目下、定期購入しているもの(月額換算)
基礎化粧品@3,300円
クレンジングバーム@1,600円
カラートリートメント@3,000円
.
…1ヶ月あたり約8,000円。これは果たして高いのか安いのか。(今のところとても気に入ってるコンビネーションなので変えるつもりはないのだけれど)

IKEAのお買い物

2021年05月15日 | 買い物
のん太郎の誕生日がもうすぐなのだけれど…。



なんかよく分からないけど前からこのIKEAのサメ🦈を欲しがっていて。
.
部屋には萌え系のグッズがひしめいているからこれ以上(狭い)部屋にモノを増やさないで欲しいのが本音だけどね。

ちょっと打ち上げられた風になってしまった。ごめんよ、かわいく撮れなくて。





IKEAの電池式キャンドル🕯
.
これ、欲しかったんだ〜。火だと危ないこと多いし。雰囲気だけで良いので。
.
でも、6個パックはあたしには多いなぁ。でも、スウェーデン🇸🇪の人にはちょうどいいのかなぁ。
.
それにしてもいい雰囲気。
.
そして、iPhone充電ケーブルも購入。我が家の充電ケーブル柄ちょうど劣化してきたので。IKEA柄かわいい😍

無印良品週間📦

2021年04月03日 | 買い物
今日はのん太郎の学校の役員の集まりがありました(新入生の準備♪)
.
同じクラスのママがいるんだけど、教えてもらったことには。
この間の我が家の「修了式を忘れていた事件」、先生がホームルーム中に私にメールしていたらしく、そのやりとりの一部始終をクラスのみんなに公開していたらしい💦
.
クラスのみんな大爆笑。
笑いが取れて何よりです。


帰りにだんなの人の部屋の開かずの扉用のポリプロピレン収納ケースを引き取ってきました。(無印良品週間始まったから勢いで買ってしまった)
.
たくさん頼み過ぎて1回では無理で2回目行ってきました。(2回目はコールマンの台車持って行った)
.
無印良品のスタッフの方もお店に入るなり覚えててくれて、すぐさま「先ほどの!」と準備をしてくれました。
.
たぶん「頑張るなぁ〜。この人」と思ってくれてたんだろうな。
そして「この台車いいですね!」と褒めてくれました(*´-`)いやぁ、ちょっとはずかしいんですけどね…。






ビルベリー🫐

2021年03月18日 | 買い物
この間、ホームセンターに行ったときにゲットしてしまった新入り。
.
在宅勤務でベランダの景色を眺めながら仕事をするのが幸せなので、あと少しグリーンが欲しくて買ってしまった。(🚲なのによくやったな)
.
左から3番目のオリーブ🫒は一度枯らしそうになったが復活。なのに、昨年秋に芋虫が美味しそうに葉っぱを食べてしまって、またまたかわいそうなことになっている。
.
それにしても芋虫。葉の色にそっくりで最初全く気がつかず、ある日、あまりにも葉が無くなるので近くで見たら、ふくふくの芋虫たち😱😨
しかも4匹も!!!#老眼か
.
はらぺこあおむしの歌を歌ってる場合じゃ無かった。
.
水撒きホースも初導入。これいいね👍水やり楽ちん。(いや、だんなの人が毎朝やってるけれども)
.
マンション暮らしで、車も無いとホームセンターってかなりハードル高いのよね。

3COINS

2021年03月10日 | 買い物

3COINSで気になっていた、ハンガーをとうとう買ってみた。
噂のMAWAハンガーみたいにずり落ちないんじゃないかなって。

最近、断捨離しているのでモノを買うことに慎重になっている気がする。

いいことだけど、「生きる=欲」みたいな感覚があったので、生きることも少し捨離しているような気持にもなる。

とりあえず、10本増えたので、クリーニング屋さんのハンガーはリサイクル♲に出そう。

そしてさらに、ホットプレートも断捨離できないか実験中。


ALBUS

2021年02月06日 | 買い物
1月といいつつ、いつまでも12月の旅の画像ばかり探して注文しちゃいます…
.
今回は、安くなったミッキーのアルバムも頼んじゃいました😍
.
ALBUS|かわいいアルバムが簡単にできる、毎月無料のましかく写真プリント

📱アプリのインストールはこちらから → @albus_is
🎟️注文時に招待コード『A37B』を入力すると、毎月の無料プリントが1枚増えます。

IDEEのプーフ🌳

2021年01月28日 | 買い物
グレーを以前購入して、SALEを待ってネイビーのカバーだけ買ってみた(中身は無印良品のダメになるソファーがあったから)。
.
かわいい。
.
でもやはり、無印良品のダメになるソファーとはサイズが違うようで、気を抜くと破れた巾着餅のようにただもれる。
.
改良が必要だ。むむむ。

ストウブマスタード🥘

2021年01月20日 | 買い物
日曜日に仕事だったので、カレーを作ったの。そのカレーを食べただんなの人が「なんかじゃりっていった」と言う。
.
はて?
卵とか使ってないし(殻)。焦げはじゃりっていわないだろうし。
.
最後まで食べたら…鍋の琺瑯が…👀


まぢか〜。
ネットで修復方法調べたけど、琺瑯が剥がれたらもうダメらしいです🙅‍♀️
.
悩んで、ストウブ2つ目を購入。ストウブは無水調理ができるらしく、無水鍋にも興味があったのでちょうど良かった。←何に?
.
色はどうしてもイエロー系が欲しくて、廃番になっているらしいのですが、ゲットできました。(少し黒が入っているイエローが好きなので、ぴったり😍)
.
カレー🍛美味しくできるかな。(無水料理は?)
.
年末から鍋しか買ってない😄
.
他のルクルーゼが壊れませんように…。