コロナ禍をいいことに、なるべくお化粧しないで過ごせたらなぁ〜と、とうとう「すっぴん」で有名な基礎化粧品に手を出してしまった。
.
気を抜くと(鼻を塞いで)窒息するんじゃないか⁉️ってくらいの濃密泡で顔を洗う。すごい泡👀楽しい。
.
すっぴんであるからには、周りにご迷惑をかけない「美肌」も目指さないといけんね〜。
ちょっと前から、ロイスクレヨンが自社でオンラインショップをするようになりました。
気になっていたチェックのスカートがあったのですが、色味が2種類あって。いつもなら絶対選ぶであろう色味のほうを買うのですが…今回は何となく、そうじゃないほうも気になって。試着したいな~って思っていました。
そんな私の気持ちを知ってか、いつもお世話になっているロイスクレヨンからお手紙が絶妙なタイミングで届きました。(しかも「akicocoさんの好きそうなチェックも入荷してますよ~」と)
私はあまりおしゃれさんではないので(気に入ったものをずーっと何年も、下手したら十何年も着てしまう)、たくさんのものから「これ!」と選ぶことが出来ない。(単純に自分のセンスが信じられない)そんなに多くない(限られた)ものから、「どっちにしようかな」くらいで選びたい。
せっかく買うなら、最大限にワクワクして、選びたいなぁ~と思っています。ロイスクレヨンは、そんな、ちょっと面倒くさい私の性格を組んでくれる。(私の身体が年々似合わなくなってきている感は否めないが)
で。
結局、いつも選ぶ色味ではないほうを選んで帰ってきました。
そうなんだよ。これだよ。満足。
3COINSで気になっていた、ハンガーをとうとう買ってみた。
噂のMAWAハンガーみたいにずり落ちないんじゃないかなって。
最近、断捨離しているのでモノを買うことに慎重になっている気がする。
いいことだけど、「生きる=欲」みたいな感覚があったので、生きることも少し捨離しているような気持にもなる。
とりあえず、10本増えたので、クリーニング屋さんのハンガーはリサイクル♲に出そう。
そしてさらに、ホットプレートも断捨離できないか実験中。