あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

ビーフ100%

2010年02月28日 | 食べ物
昨日。実は夜はすき焼きだったの。
昼間あれだけのフルコースを食べて、夜はすき焼きって!なんて贅沢な!!!

いやぁ~私たちは素うどんでもいいくらいだったんですけど(むしろ食べなくても)、のんたんが以前から「”えいごリアン”に出てくる、すき焼き(と言うもの)を食べたい!」と言っていて。
「ん~じゃぁ。お給料をもらったらね」と約束していたの。

この頃。約束するときっちり覚えてます。3週間後のことでもきちんとね。びっくりです。でも備忘のためにカレンダーにきちんと書かされることも多いです。「サーティーワンアイスクリーム」とか「ラーメン」とか。(食べることばっか?)

とは言え、こちらも約束したのですからちゃんと果たさないとね。

そんなんで、帰りに少なめにすき焼きの具材を買って帰りました。少なめにとは言っても・・・やっぱり私たち2人があんまり食べないから結局残っちゃった。

のんたんはイメージしていたものと違ったのか?あまり食べませんでした。

普段から牛肉があまり食卓に上らない我が家。
しかもすき焼きのお肉って「肉!」って感じでしょ。野菜炒めとかには向かないような気がしたので、フードプロセッサーでミンチにしてビーフ100%ハンバーガーを作ってみました。

あら、いいんじゃな~い。

フードプロセッサー、なかなかいいですよ。
だんだん我が家の一部になってきました。
でも、ミンチとパン捏ねは欲しい機能だけれど、スライサーはそんなに要らないなぁ~だって繊維を全く無視して素材のよさを「無かったことに」ってしてると思われるときがあるんだもの。(笑)

ウチのと同じサイズでシンプルにミンチとパン捏ねの羽だけそして蓋はシンプルカバーのものを売り出すといいのに。



昨日の反動で、だんなの人が仕事へ行ってしまいました。
私とのんたんでセールのお知らせが来ていたアメリカ雑貨のKEEP LEFTへ行ってきました。

錦糸町の駅から少し歩くんだけれど、のんたん、頑張って歩きました。もうすぐ4歳。ベビーカーを卒業する日も間近かしら?

帰りに錦糸町のヨドバシで洗濯機をチェック。
エコナビの3600は198,000円(ポイント25%)でした。ちょっと高いな~。でも、音が驚くほど静か。
回っているのが分からなくてのんたんと2人で耳を当てちゃったよ。

結婚式記念日。

2010年02月27日 | 日記
もう何年目か分からなくなってきた(単純に数えるのが面倒になってきた?)結婚式の記念日。

結婚記念日を忘れないように・・・と12月24日なんていうロマンティックな日にしたにも関わらず、そっちは年末で忙しくてなかなか”結婚記念日”として特別なことは何もしていない。

それに比べて2月28日は(私が)落ち着いてくるので、「今年も食事に行きたい~」とワクワクして予約を入れるんです。

ホテルオークラ東京ベイ レストランフォンタナ

今回はランチで行ってきました。
のんたんは母マサコさんたちに前もって予約を入れておきました。

いつもは5,000円くらいでオリジナルのフルコースのランチを、と、頼んでおくのですが、今回はホテルの「セレブリティランチ5,000円」と言うのがあるのでそれを利用してみることにしみました。



当日。朝からあいにくの雨で、天気も微妙に回復傾向ではあるもののせっかくのコートヤードが見える席を頼んだのに、ちょっと暗め?

でも。雨が上がって、結婚式をしている人たちが外に出てきました。私がやりたかったバルーンリリースも(毎回言ってる)やってくれて、それを優雅に眺めながら食事するのは、実はとっても幸せ。
結局、やらなくて、毎回見るたびに「あ!私がやりたかったバルーンリリースだ」と言っている方が幸せかも?(得な性格)

食事はどれもおいしかったです!!!
イベリコ豚のサラダは、脂肪の部分がチーズのようなクリーミーさで、脂肪がおいしいなんてヤヴァイです。

ホタテのソースもおいしかったし、子牛のグリルのフォアグラもまたまたヤヴァかった。ん~幸せ♪

デザートもてんこ盛りで、もう、お腹がはちきれんばかり。

今月はリッツカールトンやら臼杵でフグやら、贅沢三昧でしたわね。おほほほほほ。



たっぷり2時間以上かけてランチをしたので、行こうと思っていたイクスピアリもキャトルセゾンだけ見てきました。

ここの雑貨屋さんって、時代に流されないと言うか、凛としたコンセプトがあるからいいよね。

入ってすぐにウサギのホットケーキの型を見つけちゃいました。お値段もかわいかったです。



最近いろんな雑貨屋さんでチェックしていた、ソープディッシュと壁掛けハンガーを、思い描いていた雰囲気とばっちり合うものを見つけ、嬉しくなりました♪

壁掛けハンガーは、本当はタオルハンガーみたいなシンプルなバーにしようかな~と考えていたの。でも、ホウロウみたいな白いバーじゃなくて、ステンレスのものがほとんど。

シルバーじゃ硬すぎるなぁ・・・やっぱりホウロウちっくな白が、と思っていたらこれを見つけたの。バーじゃないけど、こっちの方がいいな。



日曜日。早速取り付けました。
いい感じじゃない~。

だんだん、私好みの家になってきたよ、このお家。
でも、ここにかかるのは、実はだんなの人の”どてら”なのだ。(笑)

久しぶりに普段忙しいだんなの人ともゆったり話すことが出来たし。
楽しい結婚式記念日でした。

乾燥洗濯機の考察

2010年02月24日 | 日記
我が家の洗濯機。
東芝のTW742と言う機種で、それを買った7~8年前は乾燥洗濯機がバンバン新発売された時でした。

6年で故障して、一度直してもらいました。
でも、取説をあまり読んでいなかったので、自己メンテナンスをあまりしていなかったの。そのせいか、その故障修理のあとも音が以前よりうるさくなったまま。東芝のサービスマンも「これ以上静かにはなりません」と言って去ってしまったし。

そから1年半ほどたった今日この頃。

乾燥洗濯機だと、衣類がすごく縮む!!!って言うことを再認識させられ(今さら)、音もうるさいし、そろそろ限界?と思い、「今年は洗濯機を買うぞ」と予定に入れていました。

今回東芝だったので、次も東芝にしようかな~東芝中心に見ていました。

この頃の洗濯機には2つの種類があって、ヒーター式とヒートポンプ式と言うもの。

---------------------------

・ヒーター式→ドライヤーのような100℃くらいの熱風で洗濯物を乾燥させて乾かす形式。衣類も縮みやすく、傷むし、電気代ももちろん高い。1回洗濯から乾燥までして90円~130円くらい。(昔の機種は4㎏までしか入れられなかったけれど、この頃のは6㎏入ります)

・ヒートポンプ式→エアコン(除湿機能)のようなものを利用していて65℃~70℃くらいの温度で除湿をしながら乾かす形式。衣類は縮みにくく、電気代も素晴らしく安くなっている。1回洗濯から乾燥までして44円~50円。

---------------------------

ただ・・・その洗濯機自体の値段の差が倍もあるの。
ヒーター式が10万円そこそこで買えるところもあれば、ヒートポンプ式は20万円超え。

最初に洗濯機が気になったのは東芝のTW250と言うヒーター式の洗濯機が近所の電気屋さんで安かったから。

今の乾燥洗濯機の寿命って8年くらいらしく、本体価格+8年間のランニングコストを考えるとヒーター式の10万円そこそこのものを買うほうが安い。

確かにヒーター式は初期費用は安いけれど(実はこのくらいの予算しか考えていなかった)、上手に8年以上洗濯機が使えたらヒートポンプ式の方が断然有利になってくる。それに衣類のダメージに悩まされているわけだし。

だから、安くてもTW250は諦めました。形が角ばってて私的にはかっこよかったんだけどね。



そんなわけで、ヒートポンプでなるべく安いものを・・・と言うことで、東芝の最新型ヒートポンプ式「ザブーン」の一つ前のTW4000を探したら、ネット上にしか存在しなかったの。

やっぱり最新型のザブーンTW8000かな~と悩んでいると。

近所の電気屋さんに、ちゃーんと意見をしくれる店員さんがいた!



正直、ヒートポンプななめドラムの先駆者はナショナル。(今のパナソニック)
東芝が1台売れる間にパナは4、5台売れますよ!と言うし、いろいろ考えてもパナの方がおすすめです!

しかもちょっと前のパナソニックのヒートポンプ式のNA-VR2600を買うよりも(少し安くなってたからさ~)、ちょっと頑張って最新型のエコナビNA-VR3600を買った方がいいです!ってさ。

そんなんで、急にパナソニックに方向転換しようかと。

私、ナショナルって呼ぶ方が白物家電は好きなんだよな~。古い人間なんでパナソニックってどうもしっくりこなくって。(笑)

でも、パナソニックは国産だし、いいかも。

ちなみに、洗濯機横のなみなみになっているデザイン。これが音を吸収するんですって。新幹線の天井にも採用されてるんだとか。このデザインを東芝も後から採用したらしい。

やっと。買う機種が定まってきた。
はふー。
こんなこと、毎日、1週間以上やってる気がする。

 *

あ。
乾燥機機能をあまり使わない方は、今までのような縦型のほうが干した時にふんわり出来上がるみたいですよ。
ドラム式はたたいて洗うから、乾燥機能を使わない人はふんわりいきづらいだとか。我が家は乾燥機毎日フル回転だからさ。

それにやっぱりドラム式は壊れやすいらしい。だから乾燥機能が要らない人は、従来の縦型でじゃぶじゃぶ洗うのが一番!らしい。

今回、他のメーカーは見なかったのですが、日立はヒートポンプに似た形式があります。アイロンなんとかって言ったかな。日立の形があまり私好みではなかったのでパスしました。エコに注目するならヒートポンプ、仕上がりを気にするなら日立のアイロンなんとか、らしいですよ。

麺やまらぁ 猫の日オープン♪

2010年02月22日 | 食べ物
私のホームページからのお付き合いの方は覚えてらっしゃるかしら?

私のホームページでおいしいラーメンのレポートを書いてくれていた、”やま”さん。その”やま”さんが、なんと、人形町でラーメン店をオープンしました。

今年の年賀状に「今年、ラーメン店をオープンします」と書いてあってびっくり!!!

そして、それから少ししたらショップオープンのお手紙が来ました。
記念すべき猫の日にオープン!

しかも、名前は「麺やまらぁ」。

「これって、akicocoさんがつけたんだよ」って”やま”さんが言ってくれました。なんだか、嬉しいなぁ。私は何にもしていないのに。

ほんと、好きこそものの上手なれ。人生楽しいことをしなくっちゃ。好きなことをしなくっちゃ、ってしみじみ考えました。私も頑張っていかないと。

好きなことしている人が作る手仕事は周りの人をじわじわと幸せにします。

今度食べに行ってみなくっちゃ!
皆様も、ぜひぜひ応援してあげてください。

ヨドバシアキバ

2010年02月21日 | 日記
最近、乾燥洗濯機のことばかり考えて。

とりあえずは実機を見ないことにはイメージが湧かないって言うことで、ヨドバシアキバに行ってきました。

私が最初に目をつけたものはすでに市場から撤退しているらしく。世の中のサイクルが早すぎるよ。

ネット(価格.com)ではまだあるけれど、毎日使う家電だし・・・保障とか、頼みやすさとか、大手の方がいいなぁ~とか。
それにこの頃「made in japan」と言うことにすごく興味があって。日本に、いいものづくり、手段があるのならば、作り手も売り手も国産がいいなぁ~なんてことも少し考えています。(もちろん日本製にはない独特の雰囲気を醸し出している海外製品も好きだよ)

「コレがおすすめ!」って強く押してくれる店員とかいてさ、それぞれの長所短所を華麗にそして簡潔に説明してくれると決めやすいんだけれどさ。それがなかなか。

なにしゃべってんだか分からない人ばっかり。
商品知識が欲しいね。実機を見ている人って、結局気持ちよくしゃべってくれる人から買う気がするんだよね。(ま、予算もあるけどさ)

今回は、私の予算が途方もないってことが分かったの。イマドキの洗濯機は高いのね~。ほえぇぇぇ。



電話で最初に在庫確認をしたり、価格を聞いたりするのに、電話番号をだんなの人から教えてもらったの。
そのメモを見てのんたんも「デンワバンゴウ」と言いながら写してました。(笑)最近2とか3が書けるようになってきたからか、保育園でも毎日自慢するように書いているみたいです。

ke-nさんちにおじゃましました。

2010年02月20日 | 日記
高校からのお友だち、ke-n君ちにおじゃましました。
もう、1ヶ月以上前からke-n君の奥様、mayuちゃんが「遊ぼう」と誘ってくれたんです。

先月、女子部会でそんな話をしていたら、*のり*と*ちょん*が「新居に遊びに行きたい~」って言っていたので、大人数で押しかけてしまいました。(mayuちゃん大変だったね!)

いつ行っても(新居はまだ2回目だけど)、シンプルによく片付いているの。

前回もお家を一回り見せてもらったんだけれど、今回も*のり*と*ちょん*の後ろについていろんな”主婦意見”を聞きながら回りました。
いや~勉強になる。

ちゃんと家事をしている人たちは「あ、これは使いやすそう」「へぇ。これいいね」とすすすーっと意見が出てくるんだよね。

そう言うことに感心しました。
そういうところを後学のために見るんだね~。
私、漠然としか物事を捉えられない性格なのかしら?実際自分の身に降りかからないと具体的には考えられない。

勉強になりました。

 *

子どもたちは王子3人、姫1人の計4人。
くっついたり離れたり、いい感じの距離感を保っていた気がします。みんなそれぞれ興味の対象が違っていたのが面白い。

ke-n君がドラムセットをあっという間に組み立てて、子どもたちに触らせてくれました。
最初こそ「バチが目に入ったら危ない」とか保守的なことを言っていたのんたんですが、だんだん慣れてきたのかたたいてましたよ。

いつもブログでしか拝見したことがなかったお雛様も実物が見られました。やっぱり本物はいいね~!
この頃お雛様に興味があるのんたんも「キレイだね」と見てましたよ。
日本の風習や季節を大切にすることはとても良いことだな、って思いました。(いつもバタバタして月日が過ぎてゆく我が家とは違うな~)

今回はke-n君も腰を落ち着けて、みんなと話せたので(いつもはどっちかと言うと子ども担当になっていることが多い(笑))久しぶりにいろいろと話が出来て楽しかった!

深夜会議

2010年02月19日 | 日記
以前まで、金曜日はだんなの人が帰ってきて、深夜2時頃から大人2人の飲み会をよくしていました。

この頃は、だんなの人も疲れているし、私ものんたんと夕食を食べるときに、金曜日だからと言う開放感から少し飲むとその後全然起きられない。(気づかない)

今日は、だんなの人の仕事もひと段落。少し気持ちに余裕が出てきたみたいよ。私も大人と飲みたいな~と言う気分。そんなんで久々の大人2人の深夜会議でした。

金曜日の夜って少し頑張れば、いつものように片付けて寝ることが出来るんだけれど、ちょっとでも気が緩むとMAXに散らかる・・・。
のんたんを寝かしつけるときには、それがMAXな状態になっていました。(泣)

そんなんで、のんたんを泣かしつけた後、自分も少しウトウトして結局0時にお目覚め。

それから片付けて、なんとかスッキリ状態に。

『めがね』の宿泊先ハマダの和室の読書灯の佇まいを確認したくて、見ながら掃除。スッキリ片付いたので、餃子を作ってだんなの人を待っていました。

ちょうど見終わる頃にだんなの人帰還!

それから1時間半くらいの深夜会議をしましたよ。

我が家って飲むときの話題は、経済の話が多いんですけど(経済学部だったから?)、他のカッポーはどんな話をしながら飲んでるのかしら?

ブコツっす。

2010年02月18日 | 買い物
なんだかね~。微妙にやる気がない。寒いからですかね。

人に「なんだかakicocoらしくないね」とか「akicocoらしいね」って言われるとドキっとすることがあります。皆が思っている「akicoco」ってどんな人なのかな?と言うのが垣間見られるからです。

(悪い意味ではなく)そんな風に思っていたんだ~、と自分を客観的に見られる貴重な一瞬だものね。

さて、この間、社員旅行の前日にbunbunちゃんが商品を持ってきてくれていて、その時間とすこしかぶって、義父母が我が家に到着しました。

 *

その日は朝から、(義父母が来るから)フル回転で掃除をして、布団を用意して、bunbunちゃんの夕食の大枠を決めて、そして母マサコさんと妹サチコさんと一緒に優雅にリッツ・カールトンでアフタヌーンティをしたんでした。(平日のお休みって、それなりにスケジュールがてんこ盛り)

 *

義母が「akicocoちゃん、明日の(社員旅行の)支度は済んだの?」と言うので「全然!まったくもって!」と答えていた私。

あとでbunbunちゃんからのメールで「あの場で”全然”と答えられるakicocoちゃんにびっくりだよ。私やkaotaちゃんだったら、全然やってなくても、あとちょっと残ってるかな・・・とお茶を濁すな」と言われて。

そうなんだ~、と。

そこ、びっくりするところなんだ~と言うところにまずびっくりな私。

こういうのがマイペースってことなのか。

そして、それってお茶を濁す事項なんだ~と言うことにまたまたびっくり。それがヲトナってもんなのかもしれないな。

いや~。それよりもなによりも。お茶を濁すのにも労力って必要でしょ。私、最近、そういうところまで面倒がっているのかもしれない。やる気がないのかもしれない。寒いから?とは言え、人間としてどうなんでしょ、私。

もう少しヲトナになった方がよいね。

bunbunちゃんが「そう言うところがうまくやっていくコツなのかもしれないね」とフォローを入れてくれたけれど、それはどうかな~。
私は何も考えずに言ってるけれど、そういうところにイラっと実はしているかもしれないよ、義母。(笑)

ま、でも性格は変えられないね。なかなか。
こういう意味での”気を使えないところ(気を回さないところ)”、母のマサコさんに似てるなぁ~と思う今日この頃。

無骨って感じ?オレについてこーい!ついてこられないヤツは知ら~ん。みたいな。ストレスたまらないのは、だからか。そういうのって周りがストレスたまんのよね~。

ちゃんちゃん。

 *

5年くらいかわいがっていたリサとガスパールのお弁当箱。
とうとうパッキンの蝶番が壊れてしまいました。経年劣化です。
かわいくて気に入っていたので残念だけれど、モノとして全うできたのは清々しいし、新しくモノ選びができるのでそれはそれで嬉しいね。

そんなんで、壊れそうになってきていたのでいろいろと見て回って、このお弁当箱に決めました。お弁当箱って結構高いね。ご飯、サラダ、おかず用です。

今月はたくさん買ったなぁ。

1月のセサミ英語ワールド

2010年02月16日 | セサミえいごワールド
1月が終わって、気づけば半月が経ってました・・・1年は早いね。
1月は新しいDVD、6巻目に突入!エピソード41と42を見ました。

そしてとうとうセサミを始めて2年が経ちました~。ぱちぱちぱち。

あっという間だったような気もするけれど、やってみるとやっぱりそれなりの長い期間でもあります。

代ゼミに通っていた頃、継続とは「毎日、ピーナツを半分にして、その半かけずつを食べ続けることだ」とよく分からない例えをしてくれた先生がいました。未だによく分からない。(笑)

ま、それだけ些細なことで、忘れようと思ったらすぐに忘れられて、忘れて何日も経つと「半かけのピーナツをたべることなんて、なんて意味のないことなんだ」とどうでもよくなってしまいがち、ってことでしょうか?
(だから、未だに分からない。とは言え奥が深そうなので深読みしてしまうのは、さすが古文の先生が言ったことだからだろうか?)

そんなわけで、継続の一番難しいことは、ある日、うっかり「なんの意味もないこと」って思っちゃう点なんじゃないかな?

たとえ、バタバタしていて数日見ることが出来なくても、見ていても意味があるのかな~って疑ってしまっても、それでも「ま、今日からまたやっとくか」と楽観的に考えられればいいんだと思う。意味のない人生なんてない!
忘れたって仕方がない、また、そこからやればいいじゃん。だって目の前にそれはあるんだから。

なんて。
ちょっと説教じみてますね。
ま、私も忙しくてその時間を作るのをついつい面倒くさがったり、お座なりにしたこともあります。

とは言え継続って面倒だけれど、やっちゃえば終わりなんだから。(たぶん、その真面目なように見えて、不真面目で楽観的なところが案外いいんだと思います)

 *

新しい、DVDはToys,Games&Sportsというテーマでお送りします。
エピソード41はティンゴが尊敬するヒーロー、キャプテンファビュラスのスニーカーを手に入れたのに、ニッキとの競争でそのスニーカーを履いてもなぜか勝てない・・・と言うエピソード。

42はバスケットボールのハウツー本を読んだティンゴが、ニッキにバスケットボールを指南すると言うエピソード。

競争するときに位置について、用意、ドン!と言うのを英語で言います。「Get set,ready,go!」ってな具合に。
保育園の帰りに、のんたんは家まで走って競争したりするのが好きなので、このフレーズを何度となく使って走って帰ってきます。

最初は野球くらいしかスポーツとして出てこなかったので、のんたんも野球以外をあまり知らなかったけれど、このテーマになって「バスケットボール」「サッカー」なんかも分かるようになってきました。

セサミえいごワールドを始めて、劇的に英語が分かるわけではありません。しゃべれるようになるわけでもありません。でも、英語をすんなり聞けるような環境作りには一役かっている気がします。

よく、英語の教材には書いてあるのですが、大きくなると脳の中での日本語が占める部分が大きくなってくるから、途中から英語を割り込ませようとしても、結構努力が必要になってくると。

あながち、間違いではないかなぁ~、と言うのが2年経っての感想です。私よりすんなり英語の世界に溶け込んでいる気がするからです。ま、それが理解につながっているかは、?であるところが多いです。

使える言語にしていくには、やはり周囲のものが積極的に使ったりして日常に織り込む、とか、ドリルをやったりして反復していかないとね。それは日本語と一緒です。日本語はドリルをやったりするわけじゃないけれど、毎日親が、言葉を直したり、同じ本を読んだりして知らず知らずに(母国語ですから)反復している。

言葉って使ってあげないと増えていかないものね。

ティンゴ全7巻をやり終えたら、どうしようかな~と言うのも課題となるわけです。何かをコツコツ継続してはいきたいね。せっかくその世界の入り口があるんだから。

そんなわけで、(どんなわけで)またまた一緒に続けていきましょ。どこか、いつか、きっと糧となってるはず。



小さな恋の物語

2010年02月11日 | のんたんジャーナル
そんなわけで本日のアフタヌーンに我が家にツカちゃんがやってきてくれました。

本当はツカちゃんの家に行く予定だったんですけれど、お姉ちゃんが風邪をひいちゃって、ファミレスと言うのも落ち着かないな~、それならホームでってことになったわけです。

実は保育園のお友だちを家に呼ぶのは初めて。(遊びに行ったこともないな、そう言えば)なかなかね。保育園のお友達の家ってみんな働いているから週末も忙しいし。



2ヶ月と言うブランクがあったにもかかわらず、2人はそんなこと微塵もなく、仲良く遊んでました。のんたんも「ツカ」と呼び捨てだし。あらあら。仲いいんでないの~(笑)

ツカちゃんからも、のんたん人生初のバレンタインチョコをもらいました。ま、我が家があげたいって先に言っていたからね、半ば強制的にもらったようなもんです。

バレンタインとチロリアン

2010年02月11日 | 食べ物
九州の高速のサービスエリアで見つけたチロリアンと言うお菓子。名前と見た目がかわいくてのんたんのお土産に買ってみたの。
それが「千鳥屋」と言うところのお菓子なんだけれど、なんだか見たことあるなぁ・・・と思ったら、地元の駅に「東京千鳥屋」のお店があったではないかっ!!!



でも。九州で買ったチロリアンが売っていない。
同じ名前のチロリアンでもなんだか渋~い装丁のチロリアンがある。

聞いてみたら、もともとは福岡のお菓子らしく、それが大阪、東京と派生してきたらしい。それぞれの社長は兄弟なんだとか。へぇへぇへぇ。

 ***

さて。チロリアンはどうでもいいんだけれど。

先日、『おひさま 冬のえほん集』をのんたんに読んであげていたら、バレンタインデーのことが出てきた。

好きな人にチョコレートをあげる日なんだよ、って言うところで、のんたんの好きな人は誰?と聞いたら「のんたんはね、み~んなが好きなんだよ」とか博愛主義を言ったりする。
「ダメだよ。こういう時の好きな人は一人じゃなきゃダメなんだよ」って言ったら「じゃぁ、ツカちゃんでお願いします」って言うんでさ。

じゃあツカちゃんに今度チョコレートを渡しに行こうか、ってなったわけです。

ツカちゃんとは11月までのんたんと同じ保育園にいた、お隣の町の保育園へ転園してしまったのんたんの世話女房兼初恋の人であります。

急きょ、ツカちゃんママにメールしてみたら「木曜日あいてます!」ってことになって、のんたんの初バレンタインデー(しかも逆チョコ)になりました。

いろいろ見て回ったのに、のんたんが最初に試食した、この千鳥屋の渋~いチロリアンをツカちゃんに選びました。
お店の人にも「えっ!男の子からあげるの?」と言われたので「今は男とか女とか言っている時代じゃないんですよ!好きな子にはアピールしなくっちゃ。コンカツです」とか冗談言っときました。

なぜかチロリアンに縁があった週でした。
味はね、コロンみたいなの。

すっ転びました。

2010年02月09日 | 日記
今朝、のんたんとギリギリまで遊んでいたら、遅刻しそうになって、駅まで走っていたら思いっきりダイブしました。

あぁ。なんてこと。

その際にふっとんだペットボトルが私の惨事を物語っていた・・・。後ろにいたおばちゃまが「えっ!!大丈夫」って。
そりゃそーだ。ドサッとすごい音がしたし。
私も一瞬「大丈夫じゃない」って思ったもの。

相変わらずすっ転びぐせが直らない。実は大胆にダイブするの、今年に入って早2回目。あと数年したら、骨が折れてなかなか治らなくなったりする歳になりそうだっつーのに。

今回はひざ小僧にすごい擦り傷を負いました。
のんたんに見せたら「絆創膏貼りな」と言われました。「ヤダ!絆創膏が小さすぎるもん」(かなり大きな擦り傷)「じゃぁ3枚貼ればいいよ」「やだ!絆創膏を貼るとはがすときに痛いもん」と息子よりしっかりしていない母。

ドレステリアのパーカー

2010年02月08日 | 買い物
この間欲しいと言っていた「やわらかもの」のひとつ。ドレステリアのパーカー。

先日六本木に行ったので、こちらはえいやっ!と買ってしまいました。これ、いいです!シルエットがかわいい~。
これから普段使いにも旅のお供にガンガン活用できそうです。

 ***

損害保険の特級資格!!!
発表がありました。うっほー!やはりギリギリでしたが、なんとか合格できました。

法律がギリギリ70点。見直ししてなかったら落ちてたよ。
税務が80点。こっちはもうちょっと取れても良かったはずなんだけれどな。(私の業務にもだいぶ関係があるし)

これでひとつ本当に肩の荷がおりました。

これでPENに一歩近づいたぞ。(そうそうPENの廉価版が出るんですよ~それを見るのも楽しみ)

野田琺瑯の角型ストッカー

2010年02月08日 | 買い物
ずーっとずーっと欲しいなぁ・・・でも高いし・・・と悩んでいた野田琺瑯のストッカー。これまた1年くらい思い描いていた代物です。
雑貨屋さんで手にとっては「次回」とか「何かのご褒美に~」と思いつつ順延してきましたが、この度とうとう手に入れてしまいました。

ひとつ2,300円なんで、えいやっ!と思えば買えないものじゃないんですけど、そういうところがちっちゃくケチなんで。(笑)

今回えいやっ!と注文できたのは、友だちのbunbunちゃんの雑貨屋さんで取り扱いがあることが分かったから。(そんなことならもっと早く聞いておけばよかった?)

でも、まぁ。思いを募らせることも大切です。

そして勢いついでに2つ購入しました。ひとつは味噌用、もうひとつはコーヒー豆用です。今までジップロックコンテナーに入れていたので、味噌みたいなのって見た目が微妙。このおかげで冷蔵庫の中が美しくなりました。

私、冷蔵庫にものをたくさん入れるのが苦手なんです。だから備蓄食料がほとんど無い。(冷凍庫はいっぱいですけど)冷蔵庫にいろんなものがたくさん入っていて、急なお客様にもぱぱぱっといろんなものを出せちゃう人に憧れます。

だんなの人にも「ほんとに、急に作れるものってないよね~」とよく言われます。(笑)もうちょっと料理上手な冷蔵庫にしたいなぁ~。

バターナイフ

2010年02月08日 | 買い物
唯一由布院で訪れた玉の湯温泉で見つけた自分のお土産。

他にも心奪われる器などたくさんありましたが、これを買っていた常連客らしいおば様が「ここのバターナイフがとても使いやすくて」と店員さんと話しているのを聞いてフムフムと旅の思い出に買ってみました。