やっとブームがやって来ました。
NHKでやっていたときにちょっとみていたんだけど、最後の方は全然見る事ができなかったの。それで、母親が「韓国に行きたい!」と言ったので、部長よりDVDを借りて見ることに。
7話目からかなりはまっています。
「ほぼ日イトイ新聞」のメルマがで以前読んだのですが、「ヨン様の敬語が好き!」と言う内容があったんです。私もそれに深く感銘して1票。
http://www.1101.com/darling_column/2004-10-25.html
抜粋
--------------------------------------
『冬のソナタ』の字幕で、
ヨンさまが自分のことを
「オレ」と言っていることについての記事があった。
そりゃぁ、まずいですよ、
「オレは‥‥」とか言ってるヨンさまでは、
恋敵を殴りそうです。
--------------------------------------
この記事に対しての翻訳者のメール
●「『冬のソナタ』日本語版台本を担当していた者です。
ふだんは、英→日の字幕や吹き替えの翻訳をしていますが、
『冬ソナ』の場合は、
韓国語から日本語に素訳したものをいただいて、
それをドラマタイズして、脚本にしていました。
糸井さんに『ていねいなことば』を
評価していただいて、とてもうれしく思います。
ヨン様は、ユジン氏(ユジンさん)と呼ぶところから
自然にああいうキャラになったのですが、
萩原聖人さんは、非常によく意図を汲んでくださって、
素晴らしい演技をしてくださいました。
チェ・ジウは原音はキツくも聞こえる低音なのですが、
田中美里さんが、ブースのこちら側が
地団駄踏むほど、かわいいユジンにしてくれました」
--------------------------------------
うんうんと頷いてしまった、コラムでした。