あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

髭男爵とドナドナ

2009年01月31日 | 日記
保育園の新年会で自己紹介がありました。

私の番になって、普通に自己紹介が終わったら、隣のつかちゃんママが「だんなさん、髭生やしてるんですよね。かっこいいんですよ」と一言。
そこで、皆が「えっ?髭って生やしていいの?会社、何にも言わないの?」と。私としては意外な意見だったので、だって、もう1年以上もだんなの人は髭男爵ですし。アタフタ。(汗)

「業界によってはいいのよ~」とか「それに保育園に9時半ぎりぎりに預けられるって、どんな職業なの?」とみんなの疑問の的。
「あ、まぁ、そういう職種なんです。フレックスなんですよ」と。
まぁ、特に我が家の話をするのもなんですしね。

思わぬところで話題となってしまった。

そのあと、席について、両隣のママさんたちと話していたら、なぜか出産のときの話になって「うちは未熟児で保育器に入っていたの」「3,100gで産まれたんだけれど過呼吸で保育器に入っていたの」と言う話を聞いて「うちもでっかく産まれたのに黄疸で保育器になっちゃって、それで産後ブルーの私は大きい病院に勝手に搬送されたと思って泣いてたんですよ。ドナドナが流れてましたよ」と言うと涙を浮かべて大笑い。

久しぶりにのんたんが産まれたときのことを思い出しました。
あ、でもドナドナと言ったのは*はなこ*で、私としては「ひゅーるりーひゅーるりーららー」(by石川さゆり)でしたけどね。
とっさに出てきたのはドナドナでした。

そんなんで、父「髭男爵」、母「ドナドナ」な印象のakicoco家です。あれ?失敗か?

 *

そうそう。保育園に通わせている家庭って結構3人兄弟が多いんです。今現在2人兄弟でも、「あと一人欲しいな、と思ってるんです」と言う人が2組もいましたし。
以前、会った3人兄弟のお母さんが「産むのは私だけれど、育てるのは保育園だから!」と言ってました。そうなのかな?

いや~私にはなかなか真似できないけれど。
でも育てたあかつきには3人兄弟って心強くっていいよね。

そんなわけで、これが私たちの保育園の集まりデビューです。

 ***

今年のカレンダーはシンプルなものにしました。
ちょっと年寄りくさいデザインですが、このペパーミントチョコみたいな色が若者デザインです。(笑)

のんたんの初恋。

2009年01月31日 | のんたんジャーナル
さて。
のんたん。

保育園に大好きな子がいます。いや~まったくもって早いと言うかなんと言うか。園庭で遊ぶときもその子と手をつなぎたいのだけれど、他の子に先を越されたりすると、他のお姉さんが手を差し伸べてくれてもへそを曲げて手をつながないんだそうです。困ったもんだ。

それで、のんたんは保育園で誰が好きなの?と聞くと、1番はつかちゃん(女子)、2番はえまちゃん(女子)、3番はセナ君(男子)、なんだそうです。

それで土曜日の新年会でも、つかちゃんの隣に座りたい!と指定してきました。私もつかちゃんのお母さんってとっても物腰が柔らかいので好きなのです。

から揚げを食べようと私とのんたんの分を取って私が食べようとすると「ママは食べちゃダメ」と言って、すかさず隣のつかちゃんに「食べる?」と言って渡しています。ふえぇぇぇ。もしかしてもう親離れ完了?

つかちゃんが食べた後、やっと私にもくれました。

でもね。衝撃的なことが。
なんと、つかちゃん、もうすぐ隣の町に引っ越しちゃうんだって。

のんたんの初恋は引越しに引き裂かれてしまうのかしら。
ちょっと切ないな。

保育園の同級生との新年会

2009年01月31日 | 日記
土曜日はドキドキの保育園のあつまりがありました。
題して「いちめろ新年会」(いちごとめろん組の保護者&子ども)。

お知らせでは17組51名の参加となっていました。すごい人数。土曜日はあいにくの雨、みぞれ、暴風の三重苦の中、近所の自治会館へ行ってきました。この自治会館、プレハブとかじゃなくて”普通の2階建てのお家”と言った見た目なの。とは言え中身は1Fがホール、2Fが二間続きの和室と小さな給湯場所のちゃんとした集会所。こういうところを貸してくれるんですね~。感心。

初めてのことなのでのんたんには先週末から言ってました「今度の土曜日、保育園の友達とパーティがあるよ」って。
そうしたらのんたん、かなり楽しみにしていて、毎日「今日は何曜日?土曜日?土曜日になった?土曜日になった!」と勝手に土曜日にしたり・・・。

企画をしてくれたYさんは、パーティ慣れしていて、なんとピニャータなるクスダマも当日用意してくれました。
日本で言う、すいか割りみたいなイベントで、張子でできたピニャータを子どもたちが棒でバンバン叩いて、割れると中からお菓子が出てくる、というメキシコのお祭りの遊びらしいです。

パーティの最後に有志のパパさんによる手品(ミッキーの絵本からキャンディーが出てくると言う手品)とピニャータ割りがありました。
のんたんはそれが気になるらしく、食事もほどほどに勝手に1階へ行ってしまうし、私は初めてだから他のママさんの話も聞きたいし・・・ある意味大忙し!
家はマンションだから、階段は怖いかな?とこちらは思っていても、本人はちぃっとも気にせず。上手に降りてました。ママン、ひやひやよぅ。

 *

のんたんは「ミッキーの手品の絵本がおもしろかった!」といたく感動してました。絵本からキャンディーが飛び出すと、子どもたちみんなでキャッキャ言って奪い合うのよ。

ピニャータから出てきたお菓子も、家の建前みたいにばらまくの。もうそれがとてつもなく楽しかったようです。

 ***

さて、保育園新年会ネタ、ちょっと続きます。

ビンボー症

2009年01月30日 | 日記
あれ?おとといお小遣い日だったのに、なんだか懐が温かくなってない~。どうしたもんか。今月もいろいろとイベントがあるというのに。
ま、天下の回りものだからなんとかなるか。(ならないですけど)

 ***

基本的にビンボー症な私は一度買うとずーっと使うタイプ。
去年?一昨年?やっとこで買った手袋。なぜか左手の中指だけ穴があいてしまいました。なぜ?利き手じゃない方?そんなことを真剣に考えつつ。

毛糸の手袋で、中指だけうっすら毛糸が細くなったような感じになり、どうにかして直せないかな?と考えたりだんなの人に繕う方法ないかな?と朝真剣に相談したりしたんですが、なんせ毛糸。充て布するわけにもいかず、そうこうしているうちに穴が開いてしまったの。

うーむ。もったいない。右手はまだまだいけるのに!

でも、いいかげん大人な私が穴が開いた手袋をずーっとしているのもいかがなものか?と思って、たまたま仕事帰りに覗いた雑貨屋さんで「手袋、とうとう50%オフ」と言うのを見まして、かわいい手袋があったので「明日買おう」と思っていたら、翌日。欲しいと思っていた黒い手袋は売れきれて、同じデザインの紫になってしまいました。(殆ど全部一点ものだったから)

なぜ欲しいと思った前日に買わなかったかというと・・・お小遣い日前日だったから。

ま、そんなわけで、このムラサキちゃんは私のところへやってきたのです。ちなみに50%オフで945円。え?1,000円も持っていなかったのかって?それは内緒です。(笑)

親を褒めるということ。

2009年01月29日 | 日記
この間、実家に帰ったときに嬉しいことがあったの。
のんたんが遊んでいて、母マサコさんがそれを見ていて「のんたんが○○なのはいつもお母さんがそうしてくれているからなのね~」とのんたんに褒めているの。

子どもが悪いことをすると親が責められることが多いけれど、子どもがいい行いをしたからと言って親が褒められることって少ないなぁ~と改めて感じて、なんだかそのマサコさんの言葉にとっても嬉しくなりました。

本当はのんたんの持っている力かもしれないし、保育園のおかげかもしれないけれど、それを全て「お母さんのおかげ」と言ってくれることで救われることっていっぱいあるなぁ~と。

 *

「育ちがいいね」と言う言葉は、その人本人ではなくてその人の家庭、環境を褒めているので、そういうふうに褒められるってすごいことなんじゃないかな?って思います。

 *

「子どもがいい行いをしたら、お母さん、お父さんを褒める」という啓蒙活動をしてみたいような。
みんな!もっともっと親を褒めよう!!!親だって褒められて伸びるんだ!

がんばってる感

2009年01月28日 | 日記
この頃、なんとなぁ~く不完全燃焼。自分で「がんばってる感」「何かしてる感」が全然ないからなの。週末ごとに出掛けたりしてるからかしら?毎日忙しくしているとその日のノルマだけでいっぱいいっぱいだし。

でも、そもそも私の「がんばってる感」「何かしてる感」はどっから来るんだ?今までどうやってそれを感じることができたんだろう?謎。

しばらくこの空虚感は続くのかしら?

 ***

保育園のお友達のママさんからいただいたパイナップルクッキー。サクサクしてとってもおいしかった。

 ***

そうそう、今度の週末は保育園のママさんたちと初めてのパーティーをします。ちょっとドキドキ。

それにしてもこういう集まり事の幹事をすんなりかってでてくれる人がいて感心しました。さらに手配やらお知らせやらも華麗!美しい!
お知らせや参加メンバーが携帯メールできたんだけれど、業者?って思うくらい完璧なんだよね。使いこなしている!!!私なんて絵文字すら使ってない状況だってーのに。(それは問題外?)

パーティには催し物もあるらしく、内容も充実。

ふぅ~。すごい人がいるんだなぁ~。(ちなみに去年、マンションのハロウィンパーティを手がけたのも同じ方)
やっぱり人間、持って生まれた資質と言うか、適材適所というか、ありますな。

のんたんも今から楽しみにしています。風邪をひかないようにしなくちゃ。

この頃ののんたんは

2009年01月27日 | のんたんジャーナル
のんたんも2歳8ヶ月。
早いものですね~。ついこの間生まれたと思ったのに!こんな風だから私も歳をとるんだわ。

よくしゃべるようになってきたのんたん。
私と話していると「どこの父ちゃん?」「どこのバァバ」と”どこ”と言うことを聞いてきます。
「のんたんの父ちゃん」「静岡のバァバ」と、その都度教えていますけれど、さらに「のんたんの父ちゃんはどこ?」と”どこ”だけを使ってみたいだけのような質問タイムも。(笑)

一時のイヤイヤ病も少しおさまり、「じゃぁこれは明日ね」と言うと「はい」とすんなりと返事してくれるときもあります。その「はい」が赤ちゃんのときの「のんたん!」「ハイ!」って言うんじゃなくて、ちゃんと了解と言うような感じが伝わってくるので、成長がわかります。
でも、きちんと理解しているのでその場しのぎでは「明日」は言えません。明日実現できそうなこと、週末実現できそうなこと、”いつか”実現できそうなことをきちんと使い分けて答えなきゃだめなんです。よく覚えているからね。

でも、さらに今度は「やだぁ~」と言う言葉を使うような時期になってきて、その「やだぁ~」が鼻にかかっていてなんともかわいい響きなんだけれど、そうは言ってられません。
なんとか説得します。何度も何度も説明して、落ち着くまで待ちます。

 ***

さて、本好きなのんたん。
湯沢に出掛けて、ずーっと本のことを言っていました。
帰り道、妹夫婦に頼んでスーパーのぐちに寄ってもらったら、少なかったけれど本がおいてありました。でも、どちらかというと女の子向けの本ばかり。キラキラしたプリキュアやキティちゃんやなんだか良く分からないけれど今風なファッショナブルなかわいらしい本ばかり。

のんたんってちゃんと内容とか付録も見て「これがいい」って言うのね。そこがまた成長したなぁ~とは思うんだけれど。

さすがに今回は欲しい本がなさそうなのに、なんとか見つけようとするの。だから「欲しい本がないなら買わない方がいいよ」と言うと「ある!欲しい本あるから~」と言って彼も何度も本棚をひっくり返して意地でも欲しい本を見つけようとしてました。
そしてやっとこさ『シール遊びたまごっち』をなんとか見つけて「これにした!」と満足げな顔。そこまでして見つけなくてもいいのに・・・すごい執念。

ま、それで車に乗っている間、おりこうさんでした。

 *

家にたどり着いて、たまごっちの本が不完全燃焼だということをうすうす気づいて「コンビニに行きたい!」って言うの。
「ママちゃんは今日はもう本を買ったから、買わないよ!」と言うと「父ちゃんは?」と言うので「それは父ちゃんに相談してみて」と言うと、まだ仕事中だったのに「父ちゃんに電話して~!」攻撃。

だんなの人から帰るコールがあったので「のんたんがコンビニで本をみたいんだって。だから迎えに行きたいらしいの」と言うとだんなの人は嬉しそうだったの。

でもでもでも。

2日ぶりに父ちゃんに会うというのに!のんたんったら、父ちゃんに会って抱きつくのかと思ったら、だんなの人を通り越してまっすぐコンビニへ。
えぇぇぇぇ~。
そのときのだんなの人の落胆した顔ったら。もうかわいそうで見ていられなかった。

「父ちゃん、これ欲しい~!」って。
す、すまん。育て方間違えたかも。

 ***

この頃、ペットボトル飲みにもチャレンジするのんたん。
以前に比べて食欲旺盛でこちらが「大丈夫?」って思ってしまうくらい。とうとう体重も13㎏越えましたよ!!!

 ***

そしてにわかに「おっぱい」に興味を持ち始めたらしく、「のんたん、赤ちゃんのときおっぱい飲んでた?」と聞くので、「飲んでたよ」と言うと「また飲んでみたい」と言いつつ、彼の羞恥心がそれを許さないらしく、行動には出ませんが。
でもおっぱいが懐かしく、またまた好きな時期になってきたようです。

またまた湯沢へ

2009年01月26日 | 日記
今回は妹夫婦と一緒に湯沢のマンションへ出掛けました。だんなの人も行けたらよかったんだけれど、仕事が山盛りだったようで妹夫婦+私&のんたんの計4人。妹のだんなさん、てっちゃんがスキー好きでシーズンに最低2回はスキーに行きたいんだって。今回は初すべり。

金曜日の午前9時過ぎに私たちをピックアップしてもらって、一路湯沢へ。外環から大泉、そして関越自動車道・・・。去年の夏、だんなの人の運転でも行ったので道もなんとなく分かるようになってきました。(それまで全く知らなかった)

やっぱりお正月と違って道が空いている!
心配していたチェーン規制もなく、途中の高坂サービスエリアでは「暖かい?雪大丈夫かしら?」と思うくらいのぽかぽか陽気。

1時半には湯沢について、越後湯沢駅近くの「しんばし」へお蕎麦を食べに行きました。ここ、とってもおいしいんです!年越しは行列になるくらいなの。

湯沢インターからマンションまでの間に唯一あるスーパーのぐちで3日分の食材&お酒を購入。3人ともかなり飲める口ですからね。(笑)

のんたんは「絵本屋さんに行きたい!」と言っていたんだけれど、本屋さんがまったくと言っていいほどないの。湯沢の人たちはどこで本を買うんでしょう?やっぱりAmazon???
3日目の日曜日の朝にのんたんったら「絵本屋さんに行きたい」と泣きながら目覚めたほど。よっぽと本屋さんに行きたかったのね~。
彼には田舎暮らしはできないね。



2日目の土曜日に妹夫婦はスキーに出掛けていったので、私たち2人もお昼頃そりすべりに出掛けました。
雪山ももう3度目ののんたん。「あれ(リフト)乗る」と普通に要望を出してきましたよ。大丈夫かな?と焦りながらも2人でリフトに乗って、おりると、のんたんったら「絵本屋さんあるかな?」とキョロキョロしてました。食事処はあるけれど本屋さんはないねぇ。

のんたんをなんとか説得してそり遊び。
林間コースへ行こうとしたら「あっちがいい!」と上級者コースを指差す。いやぁ~怪我したくないし、させたくありません!!!断固拒否。

林間コースでも十分スピードでましたもの。

その後、少しの坂を上って滑ったりを繰り返して、休憩。そりすべりもかなり疲れるんだね~知らなかった。

いつもジイジ&バアバにまかせっきり、預けっぱなしなので、ありがたみが良く分かりましたよ。

夕食は1回は塩鍋、もう1回は鉄板焼を楽しみました♪
新潟のおいしいお米で作った黄金もちを買ったんだけれど、それがと~ってもおいしかった!

のんたんも妹夫婦ともとっても仲良くなって帰ってきました。
大浴場では妹さっちゃんとずーっとくっついてました。(ほぼストーカーと化してました(^-^;))やっぱり若い方がいいのかしら?とつくづく思ったのです。

 *

帰りにまたまた高坂のサービスエリアに寄ったら「ジイジとバアバと来たね。ここ絵本あるね」とのんたんが言うの。

年末年始に湯沢に来たときもこのサービスエリアに寄ったことを覚えていて、しかも少ないけれど絵本が置いてあったことを覚えていたことにびっくり。

本当に記憶力がいいの。自分の興味があることはしっかり覚えていて、いつもこちらをびっくりさせます。だからテキトーなことが言えない。

またこの旅で成長したのんたんです。

朝バナナダイエットやめます!

2009年01月22日 | 日記
えぇっ!もう?

そうなんです。
結構つらくて。

ちょうど1週間やりましたけど、体重は少し落ちましたよ。ほぼお正月前の「ダイエットスタート地点」くらいまで。まぁ、でも1週間ですからね、バナナダイエットが効いたのかどうだかは不明です。単純に食べる量が減ったと言うのが一番だろうなぁ。

何がつらいかって言うと、もともと平日は朝きっちり食べて、昼お弁当で、夜あっさりだったの。それが朝がバナナになっちゃって、夜は18時台までならいくらたべてもいいって言われても仕事が終わって保育園に迎えに行って家に着くのはジャスト19時。夜もしっかり食べられない上に、朝はバナナ。
もぅ!お腹がすきすぎて。午前中ずーっとお腹がグーグー言ってるのよ。しかもバナナをそんなにたくさん食べられるかっ!ってツッコんでいたくせに、慣れてくるとなんか3本くらい食べちゃいそうな勢いになってきたし。
お昼もたくさん食べてもいいよ、とは言っているけれどお弁当を豪勢にしたくてもなかなかできないし。(これは技量とか時間の問題だけど)
乳製品は食べちゃダメ!って言われると食べたくなるし。(あまのじゃく?)

私の生活パターンに全くあってない。
それは続けられないし、もし頑張って続けたとしても反動があるし、やめても反動がきそう・・・。反動が来るダイエットはやる方がソンっ。
結局無理なく続けられることが一番ってことですよね。

なので、しばらく”夜”バナナダイエットをしてみたいと思いました。(性懲りもなく)
基本的に平日ダイエッターな私なので、週末は除外。(コンスタントに続けることは、時間割が確立している平日に限った方がよい。それに週末は息抜きしたいし)もともと平日の夜は寝るまでの時間が短いので、あっさり気味にしていたのでそれをバナナに変える方が楽かも。

とりあえずスタート地点には立てたので、あと2㎏だけ体重を落としたい。それくらいが一番いいかなぁ~と思えるから。
でも、どうやったら落ちるのかしらね?ホント、体重って謎だ。

そうそう、バナナダイエットの話をしたらこの1週間でふたりも「やってる!」と言う人がいましたよ。ふたりともダイエットなんて必要なさそうな感じなのに。でも、そうやって努力しているから必要なさそうな体型を維持しているのかもね。

ダイエットは痩せたときは数字で実感できるから楽しいけれど、それを維持していくのが一番大変だものね。

って、ロールケーキの画像でダイエット話だなんて。

 ***

明日から妹夫婦とまたまた湯沢にスキーに行くので(私はスキーしないけど)、なんとしても風邪を治さなくては!!!と薬局へ行きました。病院に行っている時間がないので。

CMで「風邪が喉から来るあなたには銀のベンザブロック」と言っていたので買ってみましたよ。
そしたらねー。あらびっくり!喉が痛いのが一晩で治っちゃった。何だったんだよ今まで。

会社の人に言うと「薬局の薬なんてダメだよ。病院のだったら一発で治るよ」と言われるんだけどね。
基本的には病院嫌いなのよ。のんたんが行くようになってからだいぶ抵抗が少なくなったけど。

でも、薬ってすごいわ。
このまま一気に全快したい!

ビッグマン

2009年01月21日 | 食べ物
ららぽーとにある東京パン屋ストリートがね、1月25日で全店卒業なんだって・・・。そんなわけで、4年前のオープン当時にだんなの人と食べた以来の佐世保バーガーのビッグマンに行ってきました。退店してしまうからか、やっぱり並んでました。

一緒に頼んだオニオンリングがおいしかった~。ハンバーガーの味も記憶にどどめておこう。(佐世保に行くことなんてないかもしれないし)

パン屋ストリートは退店を「卒業」とアピールしているのに、前を歩いていたおば様たちは「パン屋ストリート、つぶれんだって」・・・まぁ、事実ですけどね。卒業は次へのステップよん♪ポジティブに。

 ***

この頃探しているもの。
「結婚式に着ていく洋服」

もうすっかり結婚式に参加することもなくなった今日この頃。だんなの人の幼馴染が結婚するので夫婦で呼ばれたの。
でも・・・着ていくものがない。

今までは、勢いでベトナムのアオザイとか中国のチャイナで通していたのですが、さすがに夫婦だし、体型が年齢が・・・。これを着ることはもう犯罪に近いわ。目に訴える暴力!(コメント不要。自分で言うのはまだいいけれど、人に言われるのは許さん)(笑)

さて。困った。
たまにお昼休みに物色しているんだけれど、欲しい服がない。試着する気力がない。それに、結婚式のために買う服って使いまわせないぢゃん!そんなわけで微妙に買う気を失っているの。

でも、結婚式の洋服だけじゃなくて、ぱっと思いつきで洋服を買うことがなくなったなぁ。まぁ、失敗も少なくていいんだけれど。今思うとそういう失敗こそが若さだったのぇ~とつくづく。

それにしてもぼちぼち決めないと。

 ***

ずーっと、喉風邪が治らなくて、でも1月も2月も週末は予定が殆ど入ってしまっているし、なかなか完璧に治す機会がない。
今朝、目が覚めたら、今までは喉がヒリヒリするように痛かったのに、喉に何かが突き刺さるような痛さに変わっている。大丈夫か?私。

カトルカール

2009年01月20日 | 食べ物
フランスで愛されている家庭の味なんですって。
卵、小麦粉、砂糖、バターの4つの材料が全て同量。1/4が4つでカトルカールって名前なんですって。

ちょっと前に買った『クロワッサン』のインテリア特集を見ようとがさごそ出してきたら、巻頭に載っていたこのカトルカールの写真をのんたんが見て「ママちゃん、これ食べたい」と言ったので作ってみました。
卵にあわせてすべて同じ量にしたらバターも116グラム。かなりたっぷり入りました。

でも味わいは結構あっさり!やばいですね。これだけ材料がリッチなのに食べやすいと言うことは。
夕食後におやつとして出したら、だんなの人ものんたんもうまいうまいと言ってたくさん食べてくれました。

素朴な味。
いいですね。

ピッタリ賞

2009年01月19日 | 日記
日曜日は高校の同級生のあんど君ちに次男が誕生したので、病院が家から近いしのんたんとふたりで行こうかなと思っていたんだけれど、思わぬアクシデントで取りやめになったの。
のんたんも「赤ちゃんに会いに行く」と楽しみにしていたんだけれどね。
ほかほかの赤ちゃんはまたの楽しみに・・・と言うことで。

二日続きの飲み会で(のんたんが生まれて初めてかも)、意外と体力を消耗しておりました。これもやっぱり老化の一環ですか(「ボインとナイン」とか言ったらkaota夫婦に「ダジャレでしゃべるようになると脳が老化してきている証拠だって」と言われる始末)

そんなんで掃除をして、古本屋さんに売りに行くものがあったので持って行ったら1,110円になったの。

そのお金で3人でお茶でもしよう!と言って1,000円ならマックくらいしか行けないかしらね?と。そうしたらなんと1,110円ピッタリ賞でした!殆ど計算しないで注文したのに。びっくり。

そんなんで家族3人でのんびりした日曜日でした。

kaotaちゃんちに行ってきました。

2009年01月18日 | 日記
年末に大学の友だち全員と会えたのはいいんだけれど、何の話をしたのだか全然覚えていなくて・・・でもでもkaotaちゃんが新居を構えることになった話と、もうちょっとで慣れ親しんだ今の家からも引っ越してしまうので、その他もろもろ近況を聞くために遊びに行くことにしました。

bunbunちゃんに仕事のシフトを調整してもらって、一緒に行けることになったの。

 *

なんどかお邪魔させてもらっているんだけれど、いつもkaotaちゃんの愛情たっぷりの酒の肴には私もbunbunちゃんも感心してしまいます。
どれもこれもきちんとできていて美しいしおいしいの。
私って、おもてなしのセンスはゼロだから、呼ぶのはいいけれど、あとは勝手にやって~方式な人間なので、こういう風におもてなしができるひとに本当に憧れちゃうのよね。

 *



kaotaちゃんちの2人の男の子、これが3歳ちがうのにすっごく似ていて、会った瞬間「マリオ!ルイージ!」と呼んだら「違います。僕はアキラ。お兄ちゃんの名前はタクミです」と丁寧に断られました。(あたりまえか(^-^;))

うちで全員集合すると、のんたんって男の子よりも女の子に夢中なんだけれど、今回はちゃんとおしゃべりして(リラックスしている証拠)遊んでいました。

タクミ君がプラレールの手ほどきもしてくれました。
木枠のレールもあったので「どうしてこっちは使わないの?」と聞くと「プラレールのは少し床がガタガタしていても走るし、切り替えができるの。木のはできないから!」とちゃんと科学的に報告してくれました。
さすがもうすぐ小学生。

 *

さて、話が進んで・・・kaotaちゃんの面白い一面もうかがえました。
kaotaちゃんって、年末の紅白歌合戦を録画して何度も見るんだとか。しかも保存版もつくったりするらしい。(だんなに「おかしい!」と言われてから保存版は作らないようになったらしいけれど)

えぇぇぇーーー!
紅白を録画までしてみるぅ?

なぁんて感じになり、でもだんなのタダシ君が紅白を見せてくれたもんだから、皆であーでもないこーでもないなんて言いながら(結局楽しく)見てしまいました。「年末、皆で集まって年越したらうるさそーだなー」とタダシ君に言われたりして。

なんだか変わった癖(?)みたいなものがこの歳になって明らかになるとは。やっぱり友だちづきあいって面白い。

そんなんで、結局飲みすぎて、遅くまでkaotaちゃんにお世話になって、すっかりリフレッシュしてしまいました。すみません。そしてありがとう。


DAZZLE

2009年01月17日 | 食べ物
金曜日。
この日は、去年から予定されていた「合格者祝賀会」でした。

数年前に新社長になってから、毎年度、年頭に勉強する資格を決めましょう!と言うことが決まり、私は年末に旅行業の総合管理者試験に合格できたので、めでたく参加することができました。

私以外に総合管理者合格者がもう1名、宅建合格者が1名、損害保険の特級資格が1名と社長の計5名での食事会。
なぜか今回は社長が奮発して銀座のDAZZLEと言うすっごーくしゃれたイタリアンに連れて行ってくれました。

今回はのんたんをだんなの人に預けての参加だったので、私も久しぶりに子ども抜きの飲み会でした。

それにしても夜の銀座は大人だ~♪久しぶりすぎてなんだか浮き足たってしまいました。場所はミキモトビルの8階。
エレベーターが開くとオープンキッチンからキッチンの様子を見ながらコートを預けて上階へ。

それがまたまた。ラスベガスみたいなエンターテイメントたっぷりなレストランでした。おぢさんたちとじゃなけりゃ(^-^;)
今度は是非だんなの人と来てみたい!!!



食事もたらふく食べた後、下の階のウェイティングバー(本当は食事前に行くんだけれど)の個室を用意してもらって、シンガポールスリングを飲んできました。しかもラッフルズスタイルだって。ははーん。

世の中、不景気不景気と言いつつ、不景気じゃない人たちもいるのね~と思った銀座の夜。(うちの会社も不景気ですが・・・。たまのご褒美なんだって)

そんなわけでいい思いをして帰ってきた金曜日でした。
それもこれも「いつもakicocoにはよくしてもらっているから」とだんなの人が私を気遣って激務の中なのにのんたんをみていてくれたからだと思います。
だんなの人、ありがとう。

バナナダイエット

2009年01月16日 | 日記
雑誌『anana』の深キョンみました?
立ち読みしたんですけど、CGかと思うくらいの美肌にウットリしてしまいました。パーフェクトボディかぁ・・・!メリハリある体もそうだけれど、肌がきれいっていいなぁ。でも肌質改善は難しいよなぁ。(いや、メリハリボディも難しいか(^-^;)痛切に感じる今日この頃)

あとで深キョンでダイエットで調べてみたら、バナナダイエットがヒットしまして・・・遅ればせながら今日から始めました。バナナダイエット!

ビリーも流行にしっかり乗り遅れてからだし、バナナダイエットも今はバナナはたっくさんスーパーに並ぶようになったし・・・え!?今から?感がありますが。

バナナダイエット。
朝、バナナは何本食べてもいいらしい。
そっかー!と思って、食べてみたら1本半で「そんなに食べられるかっ!」とツッコミ。
昼ごはんはたくさん食べてもいいらしい。3時のおやつも食べていいらしい。夜ごはんは18時台に済ませなきゃいけないらしい・・・。

って、この18時台に夜ごはんを済ませることがダイエット部分なんじゃないか!?ちょっと騙されている気もするが、お正月に増えた2kgがまだ1kgしか戻っていないのでつべこべ言わずにちょっと実践してから考えよう。

 ***

今週は、のんたんの風邪をしっかりもらってしまい、すっごい咳に悩まされて始まったのでありました。
日中も、寝ている間もマスクマンです。
でも、マスクしていると外を歩いていても風を顔に感じないからいいねぇ。

自称小顔なんで、顔の半分がマスクになると、もう誰だか分かりません!

でも、そのおかげかなんだかちょっとずつ快方へ向かっています。

 ***

のんたんハウス。
中に入ると暗いせいかあまり入ってもらえなかったの。(あとから天窓をつけてみたんだけれどね)

そんなわけで、私の部屋に会ったイケアで買ったスポットライトをつけてあげましたよ。
昨日は「のんたん、ここで寝る」とか言って、寝室(和室)までガタゴトと運んできました。

「寂しくなったらこっちにおいでー」と言ったら「寂しくないよ~」と言っていたのですが、ちょっとしたら「寂しくなった」と言って布団にもぐってきました。
でも、なぜか・・・だんなの人が午前1時ごろに帰ってきたら、のんたん裸で出てるんです。オムツいっちょ。

隣で寝ていた私はちっとも気づかず、だんなの人に言われ「えっ!?」とびっくり。なんだったのでしょう?暑かったのかな?謎。

 ***



この間実家へお正月の集まりに行ったときに、父サダミツ君がデパートで買ってきてくれた成田ゆめ牧場のヨーグルト。
成田ゆめ牧場の乳製品って楽天とかヤフーショッピングで有名みたいなのよ。

トローンとしていてカスピ海ヨーグルトみたいなヨーグルトでしたよ。