あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

フェルメール展にも行ってきました。

2008年11月29日 | 日記
東京都美術館で行われているフェルメールとデルフト絵画の巨匠たちの絵画展。先週、昼間の1時間待ちに気圧されてしまいましたが、土曜日の「ナイトミュージアム」で見てきました。17時からペア(2人)で入場すると2,500円なので入場料もお得だし、昼間よりも断然空いてます。(たぶん)

17時ちょっとすぎに行ったんですけど、でもやっぱりちょっと混んでいました。18時くらいが一番いいのかな~。それ以降になると、ゆっくり鑑賞できないし。

デルフト(オランダの地名)の絵画展、良かったです。
その頃の流行なのか描き方がやっぱりフェルメールの時代なんだなぁ~と言うことがわかるし、フェルメールの描き方が好きなので、そういう絵画がたくさん見られたのが良かった。

音声ガイドを借りたので絵が何を表現しているのか?と言うことを読まなくても分かったし、現在の風景(写真)との対比もあったりして楽しめました。

今まで贋作と思われていて、真作と認められたフェルメール作品(しかも個人蔵)も見ることができたし。2点しか現存しないフェルメールの風俗画のうち貴重な1点も見られた。
それよりなにより30数点しかないフェルメールで7点も集められたことがすごい。

でも、やっぱり絵画はもっと閑散とした中で見たいなぁ。日本ではなかなか難しいのかな?とそんなことも考えました。
オランダに行こう!オウイェーとかも考えました。(単純)

 *

のんたんは最初こそいろいろと歩き回っていたんだけれど、人がたくさんいるのと少し照明が暗いことに飽きちゃったみたい。それにお昼寝していなかったから眠たかったみたいで、早く出たい!って言っていました。(すまんの)

でも、美術館のショップに着いたら「なんかほしー」と言って一気に元気に。なんなんだ。

*はなこ*さんちに行ってきました。

2008年11月29日 | 日記
久しぶりに(高校の同級生)*はなこ*さんちにお邪魔しました。のんたんには「*はなこ*さんちに行くよ!こんにちは。おせわになりますって言うんだよ」と言っておいたんですが、到着したら緊張したのかどちらも言えず。(^-^;)

でも、なんだか*はなこ*が好きになっちゃったみたいで、*はなこ*が2階のベランダに布団を取り込みに行っているときも「*はなこ*さんどこに行った?探してくる?」と何度も言っているし。好きになると恥ずかしくて行動に出られないタイプみたいです。(笑)

お昼ちょっと前に到着して、*はなこ*さんお手製のチキンのトマト煮とこれまたお手製のパンをご馳走になりました。

2歳児特有のイヤイヤ期の話になったり、協調性の話になったり。

*はなこ*が「のんたんとふたじ(*はなこ*んちの双子ちゃんの長男)って似てるよね。独特と言うか、ワールドがあるというか、協調性がないというか。あ、でものんたんがそういうタイプなのはわかるの。だってakicocoとだんなの人の子どもだから」と。

会社でもよく言われるんですけど・・・褒めてるんですかね?いやいや褒めてるんですよね?(褒めているジャンルじゃそもそもない、と言う方が正しいか)

「でも、ふたじがそうなのが私には意外で」「子どもが双子じゃなくて、ふたじだけが私の子どもだったら悩んでいたかも。でもさぶぞうもいて、子どもっていろいろなんだって思えることができるんだ」と。
そう思えるからこそきっと、*はなこ*さんちにはふたじ君とさぶぞう君が来たんだろうね。運命だね~。

私は3人ともそれぞれ普通だし、それぞれ変わっていると思うんだよね~。

久しぶりに2人の成長も見られたし、何より、双子がアルゴリズム体操をふたりでやっている姿を見られたのが良かった!かわいいかった。

りんごジャム

2008年11月29日 | 食べ物
りんごがたっくさん送られてきて、明日、*はなこ*さんちに行くことが決まったので、ダンボールの家作りの最中にことこと煮込んでみました。我が家はあんまりジャムは食べないの。(パンも食べないし、パンにつけないし、ヨーグルトはもっぱら飲むヨーグルトだし)

*はなこ*さんちの分と我が家の分が出来上がりましたが。
おいしいのかな~。(一応レシピは見ましたが、分量は適当)おいしのかな~と言っているものをがげる私も私?

餃子の皮が残ったら、クリームチーズとりんごのジャムを入れてシナモンかけて油で揚げるとおいしいんだって。

ダルトンのカフェチェアとのんたんハウス

2008年11月28日 | 買い物
ベランダにウッドデッキを作ったときから、カフェにあるようなアルミのチェアが欲しいなぁ~と思っていました。とうとう思い切って買ってしまいました!

アメリカの滞在費の殆どをカード払いしたのと、必需品(化粧品とかコンタクトとか定期券とか)が切れてしまって、お金が飛ぶように出て行き…(まだ飛んでいっている途中)我が家の経済状態大丈夫?と思いつつもインターネットで探してポチッとボタンを押して買ってしまいました。インターネットオソロシや。

もっと夏のうちに買っておいたら、私もベランダでビールなんて傾けちゃっただろうに。

なぜこの時期に買ったかというと、だんなの人が象の花台を椅子代わりにしてタバコを吸っていたの。そうしたら、それがなんとパキパキと壊れてしまったから。立って吸っているのもかわいそうかな、と思いまして。

快適な喫煙所にしてあげました。

アルミのテーブルも買おうかどうか悩んだんだけれど、ダイニングにテーブルを買うことになったら、それを代用すればいっか!なんて密かに思っています。それにベランダが狭くなるしね。

のんたんが「このおイス誰の?」と聞くので「父ちゃんとママちゃんのだよ」と言うとちょっと悲しそうにしていました。(オラのない!)



この椅子の配送に使われていた大きなダンボール。
これってちょっと改造するとお家になるんじゃない?と金曜日の夜にせっせとつくりました。もちろんのんたんも興奮して寝ているどころじゃありません。(笑)

壁に折り紙を貼ろうとしたら、のんたんがもったいないのかちょっとずつしか貼ってくれないの。(こういうところ貧乏性なのよね。誰に似たのかな(^-^;))

私としては「のんたんって大人しい子」と多少なりとも思っていた感があるんですが、この家を作ったら、はしゃぐはしゃぐ。しかも普通に遊んでくれない。倒して船みたいにして上から登ってみたり…こんなにモンキーだったのか。わが子再発見。

もうちょっと見てくれを良くしたいなぁ…と思っているんですが、その前に家の耐久性のほうが心配。

10月と11月のセサミえいごワールド

2008年11月28日 | セサミえいごワールド
あれよあれよという間に前回の更新から2ヶ月もあいてしまいました。
もしかしてやめちゃったの…?と思っていた方がいらっしゃったらごめんなさい。細々とは続けていました。でも10月前半は私のテスト対策強化のためと、後半は渡米で(この間はちっともできませんでした(汗))だいぶおろそかだったので、それだったら11月と一緒に更新!となってしまったのです。

 *

さて!気を取り直して。
エピソード13と14を見ました。
BIGとSMALLそしてONなどが出てきます。

今回は歌が難しかった。英語口(えいごくち)になってないと金魚の歌が歌えません。英語の教材はやっぱり歌が命なので、なるべく歌をちゃんと歌えるようにしたいなぁ~と思っているですが、これがかなり難しい。

やっぱり英語を勉強してるからには、旅行で英語圏に行ったときは、聞き取れているかな?とかちゃんと話せるかな?ってドキドキします。
今回の旅は…。
なんだかいつもより対話が少なかったような気がします。原因は外食が少なかったことかなぁ。やっぱり食事をするときに現地の人と話す機会が多いような気がするの。今回はお部屋で食事をすることが多かったのでそのチャンスが少なかった。

あ、でも毎回、旅にトラブルがあるんですが、こういうトラブルを解決するときは英語が必要になってきます。なるべく自分が考えていることを話せるようになりたい!そして解決できるようになりたいと考えています。

でも以前と比べていいことも。
セサミを毎日見ているせいか、なんとなく雰囲気で英語がわかるような気がしました。大まかな意味ですけど。とにかく、リスニングが全くできなかったので多少なりの成長は自分自身で認めてあげなくっちゃ!

それと。「えいご漬け」が全部終わったので、「英検王準2級」と言うのを買ってみました。中古で1,900円くらい。
えいご漬けと違って難しい!
これを頑張ったら準2級合格できるかな?(大学の頃に2級を受けたら撃沈しました(笑))

 *

のんたんは?と言うと。

前回集中力について少し触れましたが、やっぱり集中力は以前と比べてないですね。でも、またそれも成長ですから仕方がありません。
なるべく一緒に見るようにして、積極性をもたせるようにしているつもりですけど、一旦集中力が切れると歩き回る。

「音は耳に入る」という言葉を信じて2エピソード分はコンスタントにこなしています。今回の歌の「PINK、PUPLE」は気に入っているようでパパッパPINKと歌ってます。

そうそうのんたんは数字の観念がえいごの方がやや強いです。
セサミが順を追って数字を教えてくれるので今は1から8まで英語でカウントできます。

一緒に物を運ぶときに「PULL」や「PUSH」を意識して使ったりしています。なるべくエピソードにあることを実生活でタイムリーにやると印象深いかな?と。

12月はエピソード15と16を見ます。
語学の道は細く長く、そして絶え間なく。

頑張りま~す。

わたしの台所のつくり方

2008年11月26日 | 
さて。先日の3連休。だんなの人のお仕事が確定していたので(と言うか、この頃ずっと休日にきちんと休んでいない気がする)だんなの人の実家へまたまた母子で遊びに行きました。今回で3回目です。

初回こそ一緒に動物園へ行ったりしましたが、今回も2回目同様「母、嫁、放棄」で行ってきました。(笑)本当のクウネルさんです。(私の場合ノムネルさんですが(汗))。

ま、本当に私のことなんか気にしてくれなくて、いい義父母です。ありがたい。そのおかげですっごくリフレッシュしました。

のんたんがこの頃ちっともベビーカーに乗ってくれないので、今回初めてベビーカー無しで行って来ました。大変ですが、それはそれでなんとかなりました。家と駅の間さえクリアすればなんとかなります。(でも大変だったのよ)

 ***

3日目は3人揃ってお休み。
フェルメール展へ行きたかったので前々から要望を出しておきました。いざ、上野駅に着くと、改札を出る前に「フェルメール展60分待ち」との表示…。
のんたんもいるし、待つのはまだいいけれどそんな状況じゃゆっくり見ることができないからつまらない!と言うことで諦めました。

日付指定入場券とかファストパスとかあるといいのに。

結局秋葉原へ。(笑)

フェルメール展の入場料で本を2冊買ってしまいました。(いいのかしら?)
石黒智子さんの『わたしの台所のつくり方』と『おつまみ横丁 もう一軒』です。いろいろと考えて、その人なりの思いが出ている部屋(この場合キッチン)づくりって好きです。じっくり見たい!と思って買ってみました。



おつまみ横丁は勢い。
今年の初めに「料理を頑張る」と言って、料理本を買って作っていたのですが、だんなの人の反応がいまひとつ。
おいしいおつまみなら!と思い買ってみました。3ステップくらいの簡単おつまみばかり。わざわざ買わなくても思いつきそうなレシピですけど、そこがまたいい。料理ベタで飽きっぽい私にはいいかも~。

ボジョレーヌーボー

2008年11月21日 | 日記
かく言う私も
♪くるくるほっぺに覆面姿~♪(忍者ハットリくんより)を♪くるくるほっぺにスペンス型~♪と歌っていた空耳ファミリーです。
くるくるほっぺになっていることをスペンス型と言うのか~と勝手に解釈。
だんなの人がある日歌っているときに「えっ!覆面姿?」と気づき、羞恥心だったのです。(っぽ)

 ***

仕事でホチキス止めをたくさんはずさなきゃならないことがあって、前に座っている人が「ホチキスリムーバー」なるものを持っていたのを思い出して貸してもらった。

おぉぉ~。これはすごい。美しい、気持ちいい。もっとはずすぞ~。はずさせろ~。
日本の文房具はすごいよ。えらいよコクヨ。日本はこういう小さな技術や努力を世界に誇るべきだ!(誇ってるか)

ホチキスリムーバーをわざわざ買ってまで持っている気持ちが少しわかりました。ビバ文房具♪(意味なし)

 ***

昨日、平凡な毎日にちょっと変化をもたらしたくて、仕事が終わってのんたんと一緒にボジョレーヌーボーを飲みに行きました。
11月第3木曜日と言ったらお祭りです。

朝からニュースで見ていて「ボジョレーかぁ」なんて思っていたの。
別段ボジョレーが飲みたかったわけではなく(これは本当)、お祭りかぁ~、非日常かぁ~なんて一日もんもんと考えていました。

保育園に迎えに行ってから、決めてみました。

「やっぱり飲みに行くなら人が集ってないと」と言うことで、以前お世話になっていた立ち飲みワインやさんへ。
案の定ボジョレーヌーボーをお祝いしてたくさんの人たちがレストラン部で飲んでいたり、立ち飲み部で飲んでいたり。

私たちは酒屋の一部分で。のんたんのりんごジュースで乾杯。

まぁわずか15分くらいのお祭り気分でしたが、非日常で、不良な夜でした。楽しかった!やっぱり人生は楽しまなくちゃっ♪

 ***

週末、母子でだんなの人の実家へ遊びに行きます。
それを伝えるために先日電話したら…またまたのんたんが義母に「今日からは、ママ怒ってないよ」と報告してました。
(注:「今日から」=「今日は」)

ヲイヲイ。
君のこの頃の関心ごとはママンが怒っているか否かかい?(--;)ま、ある意味そうか。

そんなわけで、毎回告げ口されそうなのも含めて、心大きく、豊かに暮らしている次第です。ハイ。

恋は盲目。

2008年11月19日 | 日記
電車の中で。2人の男子高校生の話。

かの有名ソングをあなたは知ってる?
♪真っ赤なバラはあいつの唇、やさしく抱きしめてくれとねだる・・・(中略)・・・男には自分の世界がある、喩えるなら空をかける一筋の流れ星~♪
そうルパン三世のテーマ。

高校生A:(気持ちよくハミングそしてクライマックス!)
     ♪ルパン・ダ・ファー♪
高校生B:(PSPやりながら、冷静に)「それ、”ルパン・ザ・サード(Ⅲ)”」

思いっきり2人の顔を見ました。
高校生Aはにきび面、いがぐり坊主。高校生Bはインテリ系、それにかっこいい!

さっきの♪ルパン・ダ・ファー♪の”ファー”がゴルフの”ファー"やダンプカーのクラクションにすら聞こえるくらい、笑いが出そうでした。
確かにテレビで聞いていても「ファー」に聞こえなくもない。

高校生Aが物心ついての10年くらい、ずーっと「ファー」と歌っていたわけでしょ。それの一瞬の崩壊。そして気づき。そして羞恥心。
奥が深いわ、ルパン。

そんなわけで、インテリ系のほっそり男子に弱いakicocoとしてはうっかり恋に落ちそうになりました。(笑)

 *

と、まぁ。そんな風にして恋って始まるってもんで(ここからが本題。え?何か)。
私も同じく高校生だったとして、恋が始まったとする。(妄想なので気にしないで)もし彼が見た目よりインテリ系ではなかったり、意外とズボラだったりしても、まぁ、それはそれ、恋は盲目だったりするからいろんなところがプラスに見えたりするのだ。「彼っておちゃめ」とか。

でも、歳のせいか(いきなり高校生から現実に戻ります)、この頃、恋をするよりも結婚うんぬんから考えが始まる人が多いような気がします。私の周りだけかもしれないけれど。

結婚したい男、結婚したくない男、結婚したい女(なぜか女には結婚したくない女はいない)。

思想は自由でいいけれど、いきなり結婚なのではなくて、盲目な恋や愛があっての結論が結婚なのじゃないかな?と。
誰かを好きになって、熱くなって、そのあと少し冷静になりながらも、どんな風な未来かな?とか思うんじゃないかな。もちろんお見合いと言うものを否定するつもりは無いけれど。でも、いきなり結婚はできないよ。

そんなことを考える今日この頃。(まだ続くかも)

 ***

カレンダーつきのクウネルが届きました。
特集は「しまつの良い人」。しまつの悪い私には響く言葉です。

 ***

だんなの人も、付き合う前と、付き合った後と、結婚した後で私のイメージがどんどん変わっているだろうなぁ。恋は盲目だったのだ。(あはっは)

今日この頃。

2008年11月18日 | 日記
とうとう「もっとえいご漬け」のハンコが全部集まりました。
前作の「えいご漬け」は結局1つ集まらないまま「もっと」に移行してしまったのですが、やっぱり全部集まると嬉しいね♪今度はどのソフトをやろうかなぁ~。(だんなの人に「もう一回やってみれば」と言われてるんですけど、なかなか一度制覇すると続ける意欲がわかない気がして)

 *

体重が気になったのでビリーズ・ブートキャンプを始めたのですが、基本プログラム50分を毎日は無理・・・と言うことで、マイルールで、平日に基本プログラムの最初の15分(ストレッチから軽い有酸素運動になるまで、ビリーバンドを使う前まで)をやっています。やらないよりはやった方がいい。(むぎむぎ♪さんも言っている!)

ストレッチなんですけど、結構ハードです。と言うか、こんなに硬かったっけ?と思うくらい体が硬い。
学生の頃は体が柔らかいのが密かな自慢だったのに・・・。
そんなんで一進一退ですが頑張っています。

15分のストレッチではダイエットは無理そうなので(とは言え、肉の配分が変わってきているような気がします(笑))、あわせて夕食を減らしてみました。だって今まで食べてから寝るまで2時間なかったんだもの・・・。それが一番の原因なんだとは思うんだけれど、のんたんと一緒に寝る生活はよっぽどのことじゃない限り脱することができない。そんなわけで食べ方を工夫して減らすことにしました。
そのおかげで、夏の健康診断時の体重くらいにはなりました。
でも、それってだいぶ増えた後の体重なの。あともう少し減量したいです。

 ***

のんたんのこと。

イヤイヤ期と共に、表現力が豊かになりました。
そうだよね、喜怒哀楽の怒だけが突出して伸びるわけないもの。

サツマイモをたくさんもらったのでスイートポテトを作ったら「これ、ママちゃんが作ったの?のんたん、嬉しい~♪」と言ったり。

妙にハイになったかと思うと、「ママちゃん、のんたん寂しいの・・・」と大粒の涙をぽろぽろこぼしたり。

今朝、起こしたら、ぐだぐだ。(そりゃ、遅くまで起きてるんだもの無理もない)無理やり連れてきても反り返ったりして床にじかに寝ているので、かわいそうに思って布団に戻したら、急に怒って私にくらいついてきた(手首をかまれた)。私と一緒にゴロゴロしたかったのに自分ひとりだけ布団に戻されたから怒ったらしい。

でも、その噛みかたがね、それはそれで優しかったの。
自分の感情をコントロールできなくて思わずママンの手首を噛んでみたけれど、瞬時に「あ!これはいけないこと」と察知したのかな~と思いました。
自分でも分かってるんだなぁと思ってなんだかかわいくなりました。

自分の気持ちを上手にコントロールできない。

のんたんのイヤイヤ期につきあわされて困るのはやっぱり時間的制約があるとき。平日の朝とか、夜寝る前とか、土曜日の病院に連れて行かなくてはならないときとか。そういうときに私がイライラしちゃう。

でも、あんまりイライラすると「のんたんがいい子じゃないとママンは困る」と言うふうにのんたん自身が思って、のんたんのイヤイヤ期を封じ込める形で終わらせるのはいけないなぁ~とも思ってる。

人間にとってこういう喜怒哀楽が激しい時期と言うのは大切だと言うし。
だからなるべく時間には余裕を持ちたいなぁ・・・と心がけることにしてみました。(上手に続くといいんですけど)

それと。イヤイヤ期に付き合って、自分がイライラするのは「子離れの第1期」なんですって。かわいいだけだった子どもが、イライラする対象になるのは自分でもびっくりだけれど、でも、親にとっても大事な時期らしい。

子どもと一緒にいるということは奥が深いなぁ。本当に毎日同じ日がないんだもの。

ハレイワビーチへようこそ♪

2008年11月17日 | 日記
今週末はイベント目白押しでした。
まずはレゴ購入。

マーケットストリートと言うかわいらしいショップをかたどったレゴが15日の今日、久しぶりにお店に入荷があるということなので。しかも限定3個。
だからオープンと同時に行かなくっちゃ!と言うことになったのです。
だんなの人が「あ~久しぶりに休日なのに早起きした」と言ってました。こういうことに魂燃やす、あほな夫婦です。(笑)



無事にマーケットストリートもゲットできて、だんなの人のテクニックシリーズの新作も手に入って、おとなりのららぽーとでランチ。



久しぶりに日本のハワイ、クア・アイナへ行ってきました。
私はB.L.Tサンドにアボガド追加。やっぱりアボガドがなくっちゃ!だんなの人はアボガドバーガー(1/2lbサイズ)。
そう。やっぱりアボガド~。

 ***

夜はbunbunちゃんを励ます会でした。
bunbunちゃん、なんだかいろいろと考えすぎて落ち込んじゃっていた・・・と言うことを先輩であるたねちさんから情報を得て、久しぶりの集合。

友達である私は、bunbunちゃんの落ち込んでいたことをつゆしらず、先輩から聞くとは!(でも、こうやって気にしてくれている人たちが回りにいるってとても幸せなことだよね)

さて。
私は飲んだくれて、お酒に飲まれてしまったのでじぇんじぇん、その後の深夜の会話は知らないのですが・・・(それ問題?)。

だんなの人がbunbunちゃんにいろいろと説教を交えてアドバイスをしたそうです。(アドバイスと言うのもちょっと違うような)
まぁ、要するに「何を落ち込んでいるんだっ!それなりのことをしてから落ち込むのだ。まだ落ち込むには早すぎる」と言うようなこと。
活字で書くとキビシイ意見かもしれないけれど、きちんと言ってくれているなぁと思うのです。ここまで言ってくれる人はなかなかいないから、bunbunちゃんもある意味だんなの人に感謝してもいいかなぁ~と思うのよ。皆が言えないことをきちんと、正確に言ってくれるのはこの人だけかもしれないよ。妻である私が言うのもなんですが、bunbunちゃんにとって一番近い、一番bunbunちゃんのことを考えている男子なのよ。

まぁ、それはまたおいおい。

イヤイヤ期vsイライラ期

2008年11月15日 | 日記
木曜日の夜、だんなの人が23時ごろ帰ってきてくれました。
「もー、仕事ばっかりで疲れたから帰ってakicocoと飲もうと思って!」という事で、1時間半くらい2人で飲みました。

実のところ、この頃のだんなの人の猛仕事で私にもストレスがたまっていたの~。やっぱり毎日毎日のんたんとだけの会話で終わると言うのは、ね。大人としてどうなの。

そんなんで楽しい飲み会でした。久しぶりにどうでもいいことたくさんしゃべったし。

 ***

さて、その日の夕方。

のんたんが夕食の時に案の定、檻の中のライオンみたいに歩き回ったりして落ち着かなくなったので「のんたん!ちゃんとお座りして食べなさいっ」と言うと「のんたん、お腹がいっぱい。ご馳走様でした」と悪びれもせずに言う。(まだほんのちょっとしか食べていない)

「ご馳走さまなのね、ママちゃん片付けちゃうよ」とこっちも本気だぞ!と言わんばかりに洗い場へ持っていく(ふりをする)。

「ママ~。のんたんカロウィーン(ハロウィーン)のお菓子食べる」「ご飯ちゃんと食べない子はお菓子はダメ~~」と言う。
微妙な空気・・・。

そこへ電話がなる。リ、リーン。
静岡のおばあちゃんからの電話だった。久しぶりにのんたんの声が聞きたいんだって。

のんたんにかわると、第一声「今ね、のんたん遊んでたらね、ママちゃん怒ってるの!」「のんたん、遊んでたら、ママ怒ってるぅ」

って、告げ口かいっ!!!!!

「お、お義母さん、ちがうんですよ・・・(焦)」

まぁ、そんなわけで場も和み(?)、2人で電話の後、楽しく、協力し合って(!)夕食を食べました。

のんたんのイヤイヤがこの頃すごいです。
いままで「2歳のイヤイヤ期ってちょろいちょろい」と思っていましたが、あれはまだイヤイヤ期じゃありませんでした。
のんたんのイヤイヤもそうなんですけど、私がイライラするのも自分でわかってさらにイヤ。

のんたんにしてみたら「ママちゃんのイライラ期が始まった」と思ってるんでしょうねー。あー、もうっ!

 ***

無印良品でスチーム式の加湿器を買いました。
そのときに一緒にクリスマスのオーナメントも見つけちゃった♪

ヲイ・・・オイ?・・・おい!・・・イェーイ。(やけっぱち)

2008年11月13日 | 日記
小林聡美さんのエッセイを読んでいたら「ドイツ式整理術」なる言葉が出てきて、やっぱりそうだよなぁ、ドイツだよなぁ。なんて考えている今日この頃。
ドイツ式整理術とは「本当に好きな、必要なものに囲まれて暮らそう!」なんだそうで、定位置のないものは捨ててしまおう!なのだそうだ。

私も、かねがね、常々、安易な考えで買物をしないようにしよう!と考えている。

小林聡美さんも形に残らないものにお金をかければいいんじゃない?旅行とかエステとか鑑賞とか・・・なんて言ってくれている。
この頃は旅行にとてもお金がかかるので、それはそれで「ちょっと欲しい!」くらいのものは我慢して節約生活なので、まぁ、それもある意味理にかなっているか、と思えてきてしまった単純な私。

だから旅に出てもそうそうに買物もしなくなった。

とは言え、未だにキャラクターものには目がない。(特に立体的なキャラクターもの)どうしても!というものだけにしているの。
今回レゴランドに行って買ったのもの。それがこのクッキージャー。
レゴってかわいい。佇まいがかわいい。その小ささがかわいいファクターでもあるんだけれど、普段小さいものに見慣れているせいか、それのジャンボサイズを見てしまうとイチコロである。

普段、ヤクルトを飲んでいて、ヤクルト2リットルサイズが売っていたら、あまりのジャンボさに嬉しくて買ってしまうのと気分が似ている、だろう。

そんなわけで、連れ帰ってきました。
まぁ、こういう重たいものを買ってきたから荷物が重量オーバーになったのかも。($5もしたからって水を持って帰ってきたのと同様に)

そんなわけで、これは「好きなもの」なのでドイツ式整理術にはあてはまっているのだ!と言い訳してみる。

 ***

最近、ショックなこと。

図書館で本を借りて帰ってきたら、なんだか「あれ?読んだことがあるような」と思っていたら案の定、以前にも借りた本。
それが、ブログに「読んだ後に何も残らなくて、すぐに記憶から消えてしまう」とそのときも書評を書いてました。(^-^;)どうりで記憶からなかったわけだ。
でも、これって老い?とか思って会社で部長に話したら「あぁ。まだそれならいいよ。借りた本だから(無料)。ボクなんかTUTAYAで前に見たDVDを借りたことがあるよ(お金がかかっている)」

うーむ。
私はこの話で、アラフィーの部長に同感されたことが一番ショックだった。

そして。携帯電話が変わって、以前はpureminiⅡという極小の携帯を使っていたので、今回のN905iμは携帯がそもそも大きいし、ボタンピッチが広すぎてメールが打ちづらい。そんなんでメールが来てもなかなか返信しようという意欲が・・・。(もちろん急を要するものはしてますけど)
それを「老いですか?」と友人に聞いたら、きっぱり「あ、それ老化」と言われました。ズーん。またまたショック。

私もmikimimiちゃん同様に「携帯がでかいからだ」と思っていたのに。

私も養命酒はじめなきゃだめ?

ダイニングテーブルもどき

2008年11月12日 | 日記
お昼休みに(ランチがてら)イケアに行ってきました。
パスタとサラダ&スープセットで850円。サラダは自分で盛り付けるんですが、欧州っぽいチーズがあったので嬉しくって山盛りにしてみました。食べ応えある!(パスタはそんなにおいしくなかった)

 *

さて、今回イケアに行ったのは、ダイニングテーブルの調査。
我が家のダイニング部分にダイニングテーブルもどきが欲しいな~と思って。なぜ”もどき”かと言うと、だんなの人がダイニングテーブル反対派なの。家族3人しかいないのに1人が反対派だとこれまたやっかいで。
狭くなるし、テーブルの上にしょうゆとか爪楊枝とかが並んでおいてあるのがいやな理由なんだって。(しょうゆとか爪楊枝は置きませんから)

私も一時は諦めようかな・・・とは思ったのですが、この頃切実な悩みがあるのです。
地べたに座ってごはんを食べていると必ずと言っていいほど、のんたんが膝の上にすわってくる。膝の上に座ってきて「食べさせて」くらいなら、かわいいからいっか!なんですけど、だんだんエスカレートして、膝の上で立ったり、私の肩につかまってまるで中国雑技団のように演技する(本人はしているつもりはありませんが)。
何度注意してもやめてもらえない。
そんなわけで、ほとほと疲れているの。

いつも夕食は2人だから、そのときくらいダイニングテーブルでごはんを食べて、のんたんも自分専用の椅子に座ってもらって、大人しく、おりこうさんに食べてもらいたい。(夢、希望)

そんなわけで、「カフェにあるような簡単なテーブルでいいから欲しい!」と嘆願書は申請中なのです。
とは言え、どうでもいいものを家の中に入れるつもりはないのでいろいろと時間を見つけながら探しているの。



イケアで見つけたのはこのテーブル。
バタフライ型のテーブルに必要性を見出せなかったんだけれど、我が家のように反対派もいる場合にちいさくちいさくできるテーブルはいいかも。
写真ではちょっとチャチく見えるけど、木の感じも優しい風合いだし、それなりにがっしりしてました。それになにより佇まいがかわいかった。これならいいなぁ。どうですか?だんなの人?

カリフォルニアギャラリー(2)

2008年11月10日 | 日記
カリフォルニアの太陽いっぱい!って感じの写真がたくさんありました。その中から数枚ご紹介。

ディズニーカリフォルニアアドベンチャーにあるアワードウィナーズというホットドッグやさんの看板。winner(勝者)とウィンナーをかけたダジャレなお店とか(笑)。

なんだかポスターになりそうな構図。



ミッキーがキャラクターグリーティングを終えて帰るところ。後姿も元気が良くていい♪



カリフォルニアアドベンチャーの中にパン工場があるんですが、それをボケーっと見ているのんたん。お疲れ???カーミットがびょょぉ~っとなってるし。



これはちょっとボケ気味だったのですが(手ブレ)、せっかくの記念なのでupしてみました。こちらが日陰で、ハリウッドサインに夕陽があたっていたので、なかなか上手に撮れないシュチュエーションだったと思うんですよ。



チャイニーズシアターの前の通りです。



旅の間、お世話になったマヨネーズとマスタード。連れ帰ってくることができなかったのですが、こんなにかわいらしく、CMみたいに撮ってくれました。

これでカリフォルニアギャラリーはおしまいです。カリフォルニアの太陽を感じていただけましたでしょうか?

旅日記もとうとう完結してしまいました。
あ~当分腑抜けになっちゃうかなぁ。

2.5連休

2008年11月09日 | 日記
金曜日に保育園から「のんたんが吐きましたー」と呼び出されました。15時になんとかお迎えに行くとのんたんったら飛び上がったように喜んでました。他の子に「今日はママン、もうお迎え来てくれたんだからね~」と威張っている風(^-^;)。

吐く風邪がちらほらと流行っているみたいです。
食べたお昼ごはんをケポっと全部吐いちゃったようなのですが、本人はとっても元気。熱も特になく・・・。おそるおそる食事にしても、その後吐く様子もない。大丈夫なのかなぁ?

2人でむっつりしていても仕方がないので、クリスマスツリーを出してきて飾り付け。去年と違ってのんたんは大興奮!
おかげで、ツリーに着ける飾りの半分を「これのんたんの!」と言って付けさせてくれない。子どもってカラスと一緒でピカピカ光るものに弱いの?

 ***

土曜日。
本当はね、今日、ピグレットさんが函館からこちらに来ていて、むぎむぎ♪さんとかえでさんと会う予定だったんだ~。
ピグさんもかえでさんも、もちろん私にも子どもがいないときに、みんなでTDLでオフ会をやった以来(軽く5年以上前)・・・。

久しぶりだったので楽しみにしていたんだけれど、のんたんの体調がいいのか悪いのか良くわからなくて、結局欠席。
あぁ、本当に残念。(また、機会を作って会ってくださいね~。今度はTDRにしましょ♪)

だんなの人は、いつものように休日出勤してしまったし。
またまた今日も母子家庭。

この頃、このパターンなので週末は全然自分の時間が取れないし、それ以前にハロウィンパーティからずーっと(2週間も)喉風邪をひいている私は何をするにも体がだるい。

のんたんの甘えん坊も最高潮をキープしているし・・・。あぁ、ぐったり。少しでいいからほっといてくれ~。

と、愚痴を言っても始まらないので、クリスマスツリーに引き続き、のんたんとレゴで遊びました。これをやると、のんたんよりも集中してしまう私。



クリスマスツリーの下に飾ろうかなぁと思って、サンタさんがやってきそうな家を作ってみました。
のんたんもお気に入りで、ドアを「トントントン」「おじゃましまーす」とかやってました。
花壇を作って花を植えたりしたのに、のんたんがガーデニング担当だったらしく、納得がいかないのかすべて造りかえられていました。(^-^;)庭にペンギン・・・。



レゴの青箱にあった花屋さん。
テキストどおりに作ってみるのも訓練です。
となりはのんたんが作った「おうち」なんだそうです。

 ***

日曜日は家族3人揃って鍋。
あぁ~なぁんにもしないで週末が過ぎていく。
(とは言え、やらなきゃいけない書類はなんとか片付いたのでよかったかな。多くを望むな!akicoco~)