2019年7月31日(水)④
網走監獄は暑かった~!
屋外施設ということもあるのだけれど、たまにある屋内もエアコンがあるのかもしれないけど、効いているとは思えず。極寒の時に来て、囚人たちの気持ちになった方がいいのか、少し暖かい春や秋に来た方がいいのか。(春や秋だな)
19時発のフライトまでまだ時間があったので、北方民族博物館に行ってみることにしました。(天都山展望台の隣)
ここでは音声ガイドを無料で貸し出ししているので、ぜひ借りてみてください。
博物館はいると、北極から見た地球の地図があります。
北海道の民族には「アイヌ」と「ウィルタ」があることを知りました。それ以外にもイヌイット(カナダのイエローナイフはイヌイット民族(エスキモーともいう))やスカンジナビアのラップ民族(サミともいう)も北方民族です。
北方民族が使っていた道具、衣類、装飾品。
それがびっくりするくらい美しいんです。刺繍やビーズも凝っていて、うっとりするくらいでした。また、やはり極寒の地。動物の皮もとても重宝されていました。『ゴールデンカムイ』にも、りす・うさぎ・きつね・くまの皮の値段の話も出てきます。
また、アザラシの皮は防水性に優れていていいんだそうです。
住居にも工夫がありました。雪深いので、温度が一定になるよう土を掘って地中で暮らしていたようです。
古い映像が残っていて、イヌイットの人たちが小さな氷の穴から的確にアザラシをしとめるのを見た時は感心しました。え?どうやって?犬が見つけたの?それとも犬以上の嗅覚や勘???
北方民族の精神世界のブースでは、このトーテムポールを中心に広がっていました。
上から、オオワシ、クマ、シャチ、架空の動物。(オオワシは見えてないかも)
『ゴールデンカムイ』では動物は神様だと言っていました。
子熊を捕まえたら殺すのではなく、村で子ども同様に育て、大きくなっても1~2年は織の中で育て上質な食料を与える。大きく育ったら集落をあげての盛大な送り儀礼を行い、丸太の間で首を挟んでクマをし、解体してその肉を人々にふるまうという。(イオマンテというクマ送りのお祭り)
動物たちは皆、神様の化身であり、仕留められるときはすべて神様の御心でそうしてくださっているとのこと。だから、人間世界が怖いところではないように、敬って天に送り返すのだとか。
人間が「生きる」「生かされている」ということを考えてしまいます。
アイヌ民族が簡素な道具(ムックリ)で奏でる音楽の映像もありました。だんなの人とのん太郎がムックリ演奏を教えてもらってました。
音声ガイドも手伝っていろいろと知ることができました。
レンタカーを貸して、女満別空港へ向かいました。
小さな空港ではあるものの、お土産や飲食店もちゃーんとありました。(時間がつぶせるかかなり心配していた(笑))
家にたどり着くと就寝時間になってしまうので、空港でお腹を満たしておきました。
もちろん最後にサッポロクラシックをいただきました♪
*
北海道もゴールデンカムイもそうとう素人なのにこんなにたらたらと書いてしまいました。
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます。
また次の旅で会いましょ~スイ ウヌカラアン ロー!