あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

過去最大級の大吉(^-^)♪

2013年09月30日 | 日記
今朝のたなくじは最大級でした(笑)
やったー!!!

でも、そういう時に限って「え?そんなことないけど?」的な感じに終わるんだけどね~。

ま。
ポジティブに行きましょ。

 *

長野の3日目とか、金曜日の社長会とか、土曜日のあそびぼとか、日曜日の空手の親善大会とか、いろいろ日記に書き留めておきたいこと満載なんですが、ほんと、怒涛の週末でして…

やっとこさ30分くらいずつ勉強のため机に向かった以外は、家にもいなかったような…。

平日は平日の。
休日は休日の異なった疲れがたまっている今日この頃。

会社のレイアウト変更があって、そのためにいろいろと整理して、シュレッダーもしたからふと思ったけれど、そろそろ家の中も年末に向けて掃除を開始しないとなぁ~。

10月はもうちょっと落ち着いて家にいたい。
とは思っている。

長野の3日目は善光寺に行ったんですが、その前にブランチをいただいたカフェがかわいくって。またその2階にある雑貨屋さんがかわいくって(思わず散財)そんなんで、3日目もボリューミーに行きたいのですが、なかなかなかなか。


朝起きても、しばらく勉強してても、眠くなる…
秋だからかなぁ。

空手 親善大会

2013年09月29日 | のんたんジャーナル
のんたん初の空手の大会。

師匠が2か月前に「今度の大会でますか?」と言ったので(出欠を確認しただけかもしれないが)、出てもいいってこと?と思って、思わず「参加」に○をしてしまった(笑)。

去年までは週末くらいしか空手をしていなかった(しかも週末は大会などで練習日が減る)ので、月に4、5回がいいところだったんだけれど、小学生になってから、師匠が毎週木曜日に学童に寄ってのんたん他2名をピックアップしてから公民館の練習へ行ってくださることになったので(すっかりお言葉に甘え)、週2回~3回の練習ができるようになったの。

とはいえ…もうすでに1年半くらいやっているというのに、入門の形(かた)である「平安初段」がいまだクリアできず…(^-^;)。

なんかね、くるっと回るのが毎回逆になっちゃうらしい。

私も空手の場合は、朝連れていったら終わるまで家事などをこなすいい時間になっちゃってるので、練習風景をほとんど見たことがなかったの。

空手の大会に行く電車の中で、親子で空手を習っている方が「大会に出ようと思った意志がすごいです!いいと思います!今が一番つらいと思うけど、これを乗り越えたらすごく楽しくなると思う」と言ってくれて、のんたんが、いつも逆に回ってしまうことを教えてくれた。

へぇ~へぇ~。

足を一歩引いてそのあとくるっと回るんだけれど、通常だと、足を引いた方に回るのが自然。でも空手の形はその逆に回るらしい。それが体で覚えて慣れてくればいいんだけれど、まだまだ自然に回ってしまうんだって。

のんたんは大会と言うのがすっごく気重だったみたい。
前日あそびぼで遊んでいても、思い出すと「いやだいやだ」と言っていた。

今回は友だちが不参加でたまたま出しちゃったもんだから、いつも一緒の友だちがいないから不安だったというのもあったみたい。(友だちが朝から応援に駆け付けてくれたんだけどね)

まぁ。そんなんで当日を迎えた。



試合は6コートで学年&階級ごと同時に行われました。

のんたんは1、2年生の、もちろん<初級>。

最初の「形の部」では、相手も初心者だったらしく(笑)、びっくりしたことに判定勝ち。

形の部は、ちゃんとできているかどうかを競うから、見た目にも勝ち負けが分かりやすいんだけれど。

そして2回戦目…
と、途中で形を忘れてしまった。
途中までよかったのに、くるっと回るのを「あっ!逆だ!」って自分でもわかったからか、そっから形が続かなくなってしまった…ってか、形が途中で分からなくなったのはのんたんくらいしかいなかったかも(^-^;)。

オーマイガッ!



午後の「組手」では、正直私にはどう判定されているのかが分からない(^-^;)。

のんたんは52番目でシードだった。

約60人くらいいたから、1回戦目の30組を見て、さらにそのあと13番目(全部で40試合超えるものを見てからやっと初戦)。

すでに集中力切れまくり…さらには遠くから見ても喉が渇いた様子(--;)。

結局順番が回ってきて、ふにゃふにゃで、満場一致で敗退。

勝ち負けは、全員で5人いる審判によって決まる。
通常はコーナーにいる4人の審判がどちらの立ち振る舞いがよいか?を見て、よい方の旗を揚げる。2-2になってしまった場合は、主たる審判(試合進行してくださっている審判)に1票が課せられ、3-2と言う形で決まる。

その審判が「組手」では、すべて相手方の旗が揚がったということ。

上手な人を見ているとやっぱりキレもよく美しい。
のんたんはどこか、キレがない…。

日々これ精進だなぁ。

12月の昇級審査会に出たいなぁ~。
やっぱり帯の色が変わるとか、モチベーションも必要だもんね。

あそびぼ!

2013年09月28日 | 日記
土曜日、空手のあとあそびぼへ。

前夜に「社長会」と称して、沖縄居酒屋に6人で集っていたんです。初めて泡盛を飲みましたが、意外に!翌日スッキリしてた。なぜ?お酒は好きだけれど、毎回もれなく二日酔いなのに…やはりDNAに合うのか。

そんなんで、空手のあと、飲み会の翌日なのにもかかわらずあそびぼへ。

勢いあまって、お友だちはまだ誰も来ていない。

朝ごはんも甘いものとフルーツだけだったので、みんなが来る前に食べちゃえ(笑)
のんたんも空手のあとだからおなかペコペコ。



外ごはんはおいしいね♪



結局みんながやってきたのは12時半以降。
でも、総勢子ども7人、大人8人と結構集まった。

森の中を探検したり、サッカーしたり、時々手作りブランコしたり。あそびぼに関係なくも外遊びを楽しむ。



夏休みの間、全然会えなかった友だちもいたから、久しぶりな集合にみんな嬉しそうだった。

肩こり解消!?

2013年09月26日 | 日記
♪むぎむぎ♪さんのブログ見たら、欲しくなった。

週末のヨガのあとは肩回り、首回りが楽になるんだけど、やっぱり翌日には肩こり再発。

平日はラジオ体操やってるけど、肩こりにはあんまり効果ないの。

800円だって言うし、わらにもすがる思いで、ハンズに行ってみたら、あったあった(≧ω≦)。

お試しできたから、やってみたら、いいかも!?

ピンクがソフトで、グリーンがハード。

迷わずハードに!(笑)

お昼休みにちょっと試しただけなのに、午後はかなり肩が軽かったよ~。

♪むぎむぎ♪さん、いいもの教えてくれてありがとう(≧▼≦)

2013 長野戸隠(2) チビッ子忍者村

2013年09月25日 | 
9月22日(日)

今日は、のんたんが大所望、楽しみにしていた「チビッ子忍者村」です。



天気がよくって、ほんとよかった!!!

長野市内から車で約1時間。距離的には20㎞くらいしかないんだけれど、峠をぐにゃぐにゃと登らなくてはならないので、時間がかかります。途中、林の一本道を行くのですが、そこがなんともいい。パワースポットだね。

10時半ごろチビッ子忍者村に到着。駐車場から結構歩きます。それに、今日は3連休中日とあって、思った以上に大盛況。臨時の駐車場でした。

ちなみに、チビッ子忍者村のちょっと手前(ほぼ同じ駐車場内)に神告げ温泉という日帰り温泉施設があります。余力がある人は、忍者村のあとに温泉なんてサイコーですね♪

駐車場から歩くこと10分足らず…。歩くのも修行だな…なんて言いながらやってきました。

入場券は小学生~大人まで一律で450円なのですが、それ以外に有料アトラクション(@300円)が楽しめるチケットがついたセット券が3種類あります。

有料アトラクションは全部で6つ。

-------------------------------------------------------

・からくり屋敷系2つ
・射的系(手裏剣投げや吹き矢)の当たればお土産が貰える系3つ
・スラローム(巨大滑り台?)が1つ

--------------------------------------------------------

チケットの種類は4種類。

--------------------------------------------------------

「小猿券」450円(入場料のみ)
「霧隠券」アトラクション2つ 1,000円=通常より50円お得
「陽炎券」アトラクション3つ 1,200円=通常より150円お得
「猿飛券」アトラクション6つ 1,800円=通常より450円お得

--------------------------------------------------------

下の3つのセットチケットには入場料450円も込みなので、有料アトラクションが6つ楽しめる「猿飛券」が一番お得。

が。
子どもと同じだけの有料チケットを大人も買う必要ないかも…。
なので、悩むんです。だから、チケット売り場が混みあう(笑)

だから、とりあえず説明します。

中に入った感想から言いますと、「からくり屋敷系」2種は大人と子どもが一緒に入った方がいいです。

そこを基軸に、あとはどれを楽しむか?と言うことで考えるといいかもしれません。

ウチはのんたんに「猿飛券」(アトラクション6つ)とあたしたちはその半分の「陽炎券」(アトラクション3つ×2)を買いました。4,200円。

が。後で気づいたけど、アトラクション券はちぎって渡す方式だから、アトラクション券12枚買うなら、「猿飛券」×2、「小猿券」×1=4,050円が一番お得だった(笑)

まぁ。
後の祭りですが、そんなことを考えるのも楽しいです。
ですけど、チケット売り場で考えると、渋滞のもとなので、HP見ながら考えておいてください(笑)

ちなみに、HPには割引クーポンもあるみたいですよ。



さて。ようやく本題。

ここでは、忍者らしきコスチュームも400円で借りることができます。
あたしも本気で借りようかと考えましたが、大人が着ると、なぜかスタッフに間違えられそうです。(実際、あたしは間違えて声をかけそうになりました)

のんたんの背かなに差している刀は、家から持参しました(知らないうちに)。



広大な敷地…ってわけじゃありません。
案外こぢんまりしてます。

が一つ一つに時間がかかるから、このくらいのこぢんまり感がとてもよかった。

最初にどれから手をつけたらよいか分からないので(笑)、忍者屋敷(有料アトラクション)に入ってみました。



子どもから大人まで楽しめます。

忍法分身の術!
(ってカメラ構えているあたしも分身中(笑))



ここは射的系のブース。
本物の手裏剣で的を狙う、ゴム手裏剣で的を狙う、吹き矢で的を狙うと3種。当たると景品がもらえます。のんたんの物欲魂がふつふつと。



だんなの人が一番「面白かった!」と結構長い時間いた忍宝館。忍者に関するいろんな資料がここにあります。ここは無料アトラクション。



忍者のおもちゃがたくさん。



忍者系レゴとか



忍者のキャラクターだとか



忍者が使っていた道具や服などの展示もあります。

意外に忍者キャラクターって多かったんだなぁ~と思いました。



さて。
とうとう!
修行へまります。

のんたん、綱渡りの術の修行に行っておいでよ!と言ったら「やだ!」「怖い!」と。ええーっ!修行しないと立派な忍者になれないじゃん。



しぶしぶ向かいましたが、一生懸命、でも慎重に(慎重すぎる)頑張りました。
もう!できたときの満面の笑みと言ったら。ほんと連れてきてよかった!!!と思いました(笑)



一つ出来たら楽しくなったのか、次は水ぐもの術。

さっき、ザッパーンと豪快に落ちていた子どもがいたな(^-^;)バランス感覚はあたしに似てあまりよくないはず…



お次は走りつり橋の術。
が、慎重すぎる(笑)

いくつか体験したらお昼。



ちょうどお昼時で、飲食店は長蛇の列。
よく来る人はおにぎりとかお弁当とか持ってきているみたい。

カフェと蕎麦屋と2軒のみなのですが、カフェもメニューがかわいらしいし、蕎麦もなかなかおいしくて、それはそれでおススメですよ。ちょっと時間がかかるけどね…



私はきのこと野沢菜の和風パスタにしました。

のんたんとだんなの人はチキンバスケット&フランクフルト&蕎麦!盛りだくさん。

さて。
腹ごなしに修行に戻る。

のんたんに1/3くらい修行が終わったら、ハチマキを買ってあげてもいいよ!と言ってたら、そんなことで頑張っていた。本当は最初から欲しかったんだけれど、「忍」と書いたハチマキ、ここを出たらどこでするんだ?と言うことで二の足踏んでたの。

でも、そんなことくらいで頑張れるんだからすごい。



午後は、「忍」ハチマキをして頑張りました。



結構、手足の力を使うので、休み休み。



あたしも本物の手裏剣を的投げするアトラクションをやりましたが…惨敗。難しい~!って、もともとソフトボール投げとかも苦手だったしな(^-^;)。



忍び砦コースを終えて、次は修行の森コース。

こっちの方が簡単か?と思ったら、そんなことはなかった。



かなりストイック(笑)

そして後ろの「くノ一」がめちゃくちゃ強靭!



途中、全然意味のないところで転び(笑)、忍者着が汚れ、またそれがいい味出してる。



途中、のんたんが「からくり?ふしぎ屋敷」に一人で行っちゃったんだけれど、これがすごく難しかったらしく、出てくるのに時間がかかった。最後にもう一回「一緒に入ろうよ!オレが全部からくりを教えてあげるから!!!」と言うので一緒に入ったけど、こりゃほんと難しい。

のんたんは他の知らない人とチーム組んでもらって何とか出てきたんだって。

最後にある、平衡感覚を狂わされる部屋は、もう気持ち悪くなるくらい。よくできてました。

お土産もの屋さんでは、本気で忍者服が欲しい!と言っていたんです。
さて。どうしたもんか。
これ、ほかにどこで着るの?

だんなの人は「いいじゃない。せっかくだから買ってあげれば?」と言っていたんですが、ペラペラの服で(でも忍者5点セット)5,200円。素材がもう少しよかったらなぁ…。

うにゃうにゃいいながら、もうちょっと忍者服は探そう。

と。
この本になりました。



『忍者図鑑』黒井宏光著 長谷川義文絵

そしたらさ、忍者服のもっと詳しいことが書いてあって「これを見て作って!」だって(^-^;)えっ!?えっ!?



忍者村を後にして、すぐ近くの竹細工やさんへ帰り道寄っていきました。

井上竹細工店

ずっと蕎麦ざるが欲しいな~って思っていたの。
こちらで、蕎麦ざるの大きいのを一つ購入しました。

作ってらっしゃる方が、店に立ってくれていたのでお手入れの仕方を聞いたりして、とてもいい買い物をしました。



長野駅に戻り、返車後、少し休憩してから夕食へ。

だいだらぼっち」と言うやはり郷土料理居酒屋さんへ。



途中、揚げ物がすごく遅くて、ついつい頼みすぎましたが(あとから食べられないくらいたくさん来た)、お店のお兄さんの対応がすごくよくて、優しい気持ちで待てました(笑)



最後に信州サーモンといくらの炊き込みご飯を〆でいただく。

これがめっちゃうまい!!!
信州はうまいもんだらけだ~。

2013 長野戸隠(1) モンハン特急と小布施

2013年09月24日 | 
9月21日(土)

今回の旅は、のんたんが突然「忍者体験できる場所に行きたい!」と言ったことから始まった。あたしが知っている浅い知識だと、忍者と言えば「伊賀甲賀」。

伊賀甲賀(三重だとか滋賀だとか)に行くと、それらしき施設はある。が…うちから遠い。

他にはないか?と思ったら、長野の戸隠に「戸隠忍者」と言う忍者がいて、それにちなんだ「チビッ子忍者村」と言うのがあるではないか。

戸隠へ行くには…。
長野駅からバスで50分。
ふむふむ。(電車では行けなさそう)

と言うことで、東京⇒(新幹線)⇒長野駅⇒(レンタカー)⇒戸隠チビッ子忍者村のコースが出来上がった。

JRびゅうでパンフレットを貰ってきて、メトロポリタン長野(長野駅前)に宿泊し、トレンタ(トレイン&レンタカー)プランにしてみた!



ツアー代は、大人ツインで2泊3日(宿泊代+新幹線代)50,400円+レンタカー4,500円+のんたんの新幹線代で合計63,000円くらい。

小学生だと本当はトリプルなんだけれど「エキストラベッド要りません」(どうせ用意しても私のベッドでのんたんは寝に来ちゃうから)と言ったら、ホテルの好意で「それならツイン料金でいいですよ」と言ってくれたの。

のんびり12時半ごろ新幹線に乗り、14時ちょっとすぎに長野駅到着。
長野駅は大規模改修工事を行っていて、メトロポリタンホテルは駅前なんだけれど、工事現場を迂回する感じ。ちょっとだけ遠くなっている。

チェックインを済ませ、さて「小布施コース」と「日帰り温泉コース」があります。と言ったら、のんたんがすかさず「温泉!!!」。だんなの人が温泉に心惹かれつつも「小布施?」と言う(あたしに気を使ってるのか?(笑))

せっかくの長野だし、チビッ子忍者村だけじゃね~、と。
小布施に決まりました~!
(のんたんはちょっと不満そう)

小布施は長野電鉄で、長野から約30分。

昔、湯田中温泉に行ったときに、乗ったのを思い出す。
そう。クウネルみたいな世界の電車…



と、思ったら。
これ、なに?

電光掲示板にも「モンハン A特急」とか書いてある。



だんなの人が「本当にモンハンだ!」とテンションが上がるのが分かる(笑)



ゲーム「モンスターハンター」と渋温泉(&長野電鉄)のコラボらしい。



車内から外を見るとこんな感じになる(笑)



調べて乗ったわけじゃないので、ある意味ラッキー☆
だんなの人は「仕方ないなぁ~じゃあ車内でモンハンするか」と言ってました。



通常大人650円のところ、特急は100円の特急料金が別途かかります。
特急だと小布施まで35分のところ、25分くらいで行けます。



小布施駅から小布施の美観地区まで歩いて10分くらい。

途中で、瓶コーラの自販機を発見して、休憩。(すぐ休憩)



しばらくすると、雑誌で見るような風景がありました。

特にガイドブックも持たず来たので、本当に行き当たりばったり(笑)

さて。
この「小布施堂」の一番の人気はすべて栗で作ったというモンブラン「朱雀」。
が、朝から整理券を発行して、お昼にはなくなってしまうという人気ぶり。1個1,000円もするのに!

もちろん、3時半ごろのこのこ行ったあたしたちは、食せません(笑)。



小布施堂の敷地内を通過してよいらしいので、ずんずん歩く。(↑この建物ははカフェらしいよ)



ざくろ発見!(どうぶつの森をしてるからか、木の実に反応してしまう)



なんだかそれだけで癒される空間だね~。

通用口を通って、小布施美観地区の中心と思われる場所に到着。

四方に道が伸びていて、お土産物屋さんが立ち並ぶ。



のんたんがソフトクリーム休憩。
ここのソフトクリームは「ソフト栗ーム」(笑)。

小布施と言ったら栗です。
クリームにも栗が練りこまれ、最後に栗のペーストが入ってます。

上品な味でした♪



ここで、なぜに鬼太郎?
と思ったら、このお店のご主人が鬼太郎好きなのと、これが目立って、お店の目印にもなるからちょうどいいんだとか。



のんたんとだんなの人が昔懐かしいおもちゃを見ている間、近所をぶらぶら。ここが一番有名な「栗のこみち」。



ほんとに細い道ですが風情があります。



あれ?
あれは栗じゃなくて、梅???
梅ってこんな時期じゃないか。



おおあったあった。栗!



いろいろそぞろ歩いたんですが、あたしは、栗を、こう、なんていうんですか、蒸してつぶした素朴なお菓子が食べたくて。なかなか見つからなかったんですが、ありました。「きなり旬粋」ここに。

もうすぐ17時と言うことで店内も「ホタルノヒカリ♪」が流れ始める。

この辺りは17時に店じまいってところが多いから、やっぱり遅くとも15時過ぎには小布施に入った方がいいかな。(私たちもちょうどいい感じでぐるっと見て回ることができました)

栗の優しい味がしてとてもおいしかった。
そうそう、こんなんが食べたかったのよ。

小布施堂の栗ペーストも心惹かれたけれど、ジャムを使わないし、アイスクリームにも使わないし…結局あきらめました。



さて。
長野駅に向けて帰りますか。

駅の表示板がよく分からず、650円分のチケットを買って飛び乗ったら、「特急」だった。

でも、車掌さんが乗っているので、別途100円の特急券がその場で買えます。

のんたんの特急券もお願いしたら…



子どもの簡易チケットないらしく、50円のチケットなのにこんなに仰々しいものでくれた(笑)得した気分♪

18時には長野駅到着。
駅近くの「大久保西の茶屋」の長野駅前店へ行ってみました。



ここの人気のメニューが

・馬刺し
・野沢菜の天ぷら
・信州みそのもつ煮

なんだそうで。

あたしは馬刺しが苦手なのでパスでしたが、だんなの人が「ここの馬刺し、めちゃくちゃまい!!!」と言ってました。確かに見た目からして新鮮そのもの。

そう。ここだけで長野の名物がほぼ食べられちゃいます。
しかもどれもうまい!
野沢菜の天ぷらがあとひくぅ~。

のんたんは天ぷらそばを食べてましたよ。お蕎麦も居酒屋なのにうまい(笑)

さて。明日は、のんたんが楽しみにしている「チビッ子忍者村」に行きます♪

のんびり、大満足な旅。

2013年09月23日 | 日記
気になってた、善光寺地ビールにも駅で会えた(≧ω≦)

プレミアムモルツみたいなフルーティ。

のんたんはチビッ子忍者村がとても気に入ったみたい。家の近所に欲しいらしい。

忍者コスチュームも本気で欲しいみたい。
今回は、「忍」ハチマキとリストバンドを買ってあげたら、その後ずっとしてました。

オレが、忍者だって気づかれないようにしなきゃって言ってる割にかなり目立ってる(笑)

忍者コスチュームも本当は欲しかったみたいで、作って欲しい!と言われた…。さて…(;^_^A

戸隠そば油や

2013年09月23日 | 日記
善光寺門前にたくさんのそば屋があるものの、新幹線の時間が気になるので、余裕を持って駅前に戻ってきました。

実は、朝食をたらふく、しかも11時ちょっと前に食べたから、お腹がなかなか空かないってこともありまして(笑)

駅前の油やと言うお蕎麦やさんで、最後の長野のそばを!

おろしそば。

なかなかおいしゅうございました。

居酒屋、忍者村、駅前と、なんてことないところでお蕎麦を食しましたが、いづれも、なかなかうまい!長野はやはり、蕎麦平均値が高い。

こんなに山奥にあるのに

2013年09月22日 | 日記
チビッ子に大人気!

忍者コスチュームも有料でレンタルできて、気分を盛り上げてくれる(≧▼≦)

いつもは怖がりなのんたんも、自分で来たい!と言ったので、「こわい!やめる!」と言っても、やれ!っと喝をいれる(笑)

一つ目の綱渡りを頑張ったら、自信がついたみたいで、そのあとは、頑張れてるみたい(≧ω≦)

力一杯握ったりして、あしも踏張ったり、バランスに気をつけて。

日常ののんたんには足りない修行はとてもいいね!

ムーミン貯金箱

2013年09月21日 | 買い物
フィンランドの最終日、郵便局でムーミングッズを買おうとしたら、かなり待たされまして…

買う予定じゃなかったんだけど、あまりにも待ってたら、何だか変な衝動にかられ、これだけ待ってるんだから!と手にしてしまった、ムーミン貯金箱。

郵便局のグッズは他で見かけなかったから、限定かも!?とね。

そしたら…

先日、PLAZAで見かけちゃいました(笑)
(^_^;)

しかも、フィンランドで買うより安かった(笑)

そういうこともあるよね~。

ふなっしーって知ってる?

2013年09月19日 | 日記
千葉県船橋市が公認しなかったばっかりに、むしろ全国区で有名になったゆるキャラ。ふなっしー

いま、すっごい人気だよね~。

私は、じつは、ほとんど見たことない。

今回、会社で「ふなっしーミュージアム」やってるので、見に来てください!って言われたので、お昼休みに行ってきたの。



ふなっしーができるまで、ふなっしーのプロフィールなどなど。

パネルやら、昔販売していたグッズやらが展示されていて、無料なので、ふなっしー好きがたくさん訪れています。



写真も撮り放題!ってことで(笑)、お言葉に甘えて、携帯で撮ってきました。



この間、台風の日にお隣の競馬場でのイベントが急きょ中止になったらしく「今からミュージアムにいくなっしー」と連絡が突然来て、本当のふなっしーが訪れたらしい。

そんなサプライズもあったりして(笑)

本当に予想外だったとか。

全国ゆるキャラグランプリでもらったかんむりとトロフィーも見ることができます。



りっぱな、かわいいフィギュアが3,800円で売ってますが、こんなふうな「ふなっしー自作」のフィギュアも展示してあります(出来がすごいひどい(笑))。



で。
ふなっしーの魅力はしゃべりと着ぐるみではありえないジャンプらしい。

ちょっと、興味がわいてきた(笑)
いつか実物見たいな。