今回は、身近な文京区をお散歩。
#根津うどん釜竹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/2a10ed0dda50f81e097cc01639dff0c1.jpg?1683248825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/2961176a2a25eae556b519fa7a6c6f47.jpg?1683248825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/d01b3b3b6d193815e776017d9627aeb7.jpg?1683248825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/3c4d8e0aa8eb9f6e38b23626fff4f93b.jpg?1683248825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/87/5066383c4055817388fb6f8c94746106.jpg?1683248824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/d330f57dfe2a3e37f5b9bb9b243d32d5.jpg?1683248825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/f53f606087a9a5d88da06744c1a63829.jpg?1683248827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/19/6681e38b452e5c10efba81452dec1611.jpg?1683248827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/3fb542353d126402c3e04cd92b10b210.jpg?1683248827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/9f3f3c57876feb8798cf439608f97024.jpg?1683248827)
リノベーションされた歴史ある石蔵。
内装は隈研吾さんデザイン。
そしてミシュランの
ビブグルマンにも選ばれ、
さらにさらに酒の肴が
充実してるとあったら、
行くしかないでしょう。
.
選挙やら何やら済ませて行ったら
オープンの11時半にギリギリ到着。
行列必至と聞いていたので
もうちょい早く行きたかった…
.
ということで2時間待ち💦
あたしが食べもの屋さんで並ぶなんて、
しかも2時間なんて
そうそうないです。
.
お天気も気候も良かったのが幸い。
ずっと蔵を眺めてました。
だから2時間はあまり感じなかったです。
.
聞きしに勝るお料理の美味しさ!
そりゃ並ぶわけだ。
.
#根津神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/467375b9534be27e295fd691b3afb3b3.jpg?1683248987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/afbd821644cd2bd2c3b5232fb1de80d0.jpg?1683248987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/1cdfdb379f42cb1f5c380b18686601b6.jpg?1683248987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/d658dc9db26eb05a39ee9d4e9f27e021.jpg?1683248987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0e/1a3bf9fea15f4a00bee5f2ba46acd190.jpg?1683248987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/3c34ec3d7ab46b176729fffa848dcb45.jpg?1683248987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/37af735a34104942b65737c5f65e4139.jpg?1683248989)
ちょうどつつじ祭りで大賑わい。
露店もたくさん出ていました。
でも、もっとなんの行事もない時に
のんびり来たい神社でした。
雰囲気よき。
.
#本郷大通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5f/c81ecdd49d9b30e5a4d21724b6893ae9.jpg?1683249046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/1d2dbc78a07065bb3d151d884b889175.jpg?1683249046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/dcf72ccb0b6601ff73768eec8e212ca1.jpg?1683249046)
やはり文京区と言えば「東京大学」
農学部(弥生キャンパス)にある
#上野博士とハチ公像
ハチ公、めっちゃ喜んでる。
そして意外に大型犬?🐕
.
#金魚坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/0895ef05dbacb4de16bc9747a2bb0782.jpg?1683249096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/72/50e232ca5752d72df5760e24883a65d3.jpg?1683249095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a7/01ff78e80d5bf7348359271bfc165448.jpg?1683249096)
NHKの72時間でも放送されそうな
雰囲気ある金魚屋さん。
一歩路地裏入るとほんとに静か。
.
#文京シビックセンター展望ラウンジ
…に行こうと思ったら、
5月末まで改装中とか。
晴れた日は富士山で見渡せるんだって。
しかも無料なんだよ。
.
#東京ドームシティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/7a191d7963010e614a95a8bc847d1807.jpg?1683249150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9f/71824ef8824cd4954008e69cc1c05855.jpg?1683249151)
あともうちょっと飲みたいね〜と
HUBに行くか、成城石井で購入するか。
悩んで、成城石井で購入。
ちょうどコスプレフェスの日で
『チェンソーマン』やら『ナルトー』やら。
最後にチェンソーマン一団と
写真撮ってもらいました!嬉しい。
文京区堪能した〜😆
.
そうそう。
根津って、ほぼ台東区。
この道の右側は台東区だから
左側歩くぞー!なんてことも。
.
電車代 345円
釜竹 3,545円
根津神社御朱印 500円
成城石井 895円
合計 5,285円