2016年1月2日
今日は旅の最終日。
午前中に金閣寺を訪れて、午後から三十三間堂を経て、15時に京都駅というスケジュール。
ミーハーなあたしは、あの金ぴかの建造物が観たく、金閣寺を訪れたいと思いました。
金閣寺は通称で、本当は鹿苑寺(ろくおんじ)というのが正式名称。
その境内にある舎利殿が金閣で、金閣があまりに有名だったので、金閣寺と呼ばれるようになったんだそうです。
金閣寺までは最寄り駅がなく、バスが推奨ルート。
私たちはホテルからブルジョワにもタクシーでむかいました。お義父さんさまさまです。
四条大宮から1,800円でした。
お寺の入場券がお札になっているという、なんとも霊験あらたかな感じ。
むやみやたらと折り曲げたり、ぞんざいな扱いをするとバチが当たりそう。
さて‥境内に入ったら、気持ちの準備も無く、舎利殿金閣(笑)ばぁぁん。
ステキ!
だけどあっさり(笑)
この教科書でもよく見かける構図。いいですね~♪
さらにアニメ一休さんも思い出しました。足利義満が一休さんを呼び出したりするシーン、ありましたよね?このアングル。
ちなみに一休さんのお寺、大徳寺も近くにあります。
金閣の近くまでは行けますが、中には入れません。
やはり金だからかしらん。
一文字写経があったので、みんなで一文字ずつ体験してみました。
バァバが「捨」。
のんたんが「利」。
一文字書いた後にお願い事を書きます。
のんたんのお願い事が…世界平和。スケール大きです。
お庭もぐるっと回り、元来た場所へ。
このまま三十三間堂に行くにはちょっと早いな‥
ということで、八坂神社に行くことにしました。またまたタクシー(((o(*゜▽゜*)o)))
金閣寺から八坂神社までは3,000円くらいでした。
京都の初詣は、八坂神社と北野天満宮、下鴨神社あたりが人気なのかな?
金閣寺の近くに北野天満宮があり、反対車線は初詣渋滞でした。
八坂神社に着いたら、通りはもう、人でいっぱい。
今まではやっぱりどちらかというとマイナーなところに行ってたのかな?
八坂神社から清水寺の散歩道を歩こうかと思ったけれど、あまりの人出で断念。
三十三間堂に行く時間がなくなっちゃうからね。
義父母は御朱印もらえたから、それはそれで良かったみたい。
お昼時だったので、祇園四条近くの美々卯でランチ。
有名なのはうどんすき。
美々卯の登録商標らしいです。
20分ほど待ちましたが、階上の個室に通され、またまたブルジョワ(笑)
天丼とうどんのランチ。
も~お腹いっぱい( ´ ▽ ` )ノ
ごちそうさまでした!
三十三間堂のある七条は祇園四条から2駅だから電車に乗ろうと思ったら、義父母が、タクシーに乗りましょう!
と、言うので、お言葉に甘えました。
3日間、あたしたちに付き合って疲れてるよねえ(;^_^A
あっという間に三十三間堂に到着。
一人一人お顔が違う千手観音さま。イケメンもいらっしゃいました。
良かった!
予定通り15時に京都駅到着。
絶妙~。
新幹線の出発まで、本屋さんで表現社の「京都みて歩き」地図を買ったので、位置をおさらいしました。
実はこの旅、なんとなくスケジュールは組んでたんですが、ガイドブックすら持たずに実行したんです。
向こう見ず(笑)。
最後に慌てて、一保堂の大福茶を買って、新幹線で東京まで~。
竹の小さなお買い物カゴ風は、嵐山の嵐電駅前の竹細工屋さんでゲット♪
いろいろ盛りだくさんでバラエティに富んだ、京都らしい年末年始でした。
今年はめちゃくちゃ暖かかった。
ラッキー☆だったよ。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また、次の旅で会いましょう。
おおきにぃ~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます