近畿地方中部のお天気は、
今日も暖かい一日でした。
この暖かさも、明日の昼頃までらしいです。
雨が降った後、寒気が降りてくるので、1月並みの気温になるとか。
お天気予報を聞いて、あわててハイビスカスを植えている鉢に、ビニール袋を巻き付け、仮の温室代わりにしました。
その作業中、ふと横を見ると・・・
キンカンが実をつけていました。

そう言えば、小さな白い花をつけていたっけ。
ほったらかしでしたが、実るものですねぇ。
でも、一個だけ。
貴重品です。
何年ものかの苗からの栽培だったので、ここまで来るのに、年月がかかっている。
この実ったキンカン、1センチほど。
売っているキンカンと比べたら、かなり小さいです。
ふと、ガン細胞のことを思い出しました。
ほんの1つの細胞が分裂し、増殖していく。
それがはっきりと解る大きさになるまで、長い年月を要する。
このことと、キンカンの結実、関係ないじゃない・・・と思われるかも知れませんが、私の中では、すんなり結びついてしまいました。

今日も暖かい一日でした。
この暖かさも、明日の昼頃までらしいです。
雨が降った後、寒気が降りてくるので、1月並みの気温になるとか。
お天気予報を聞いて、あわててハイビスカスを植えている鉢に、ビニール袋を巻き付け、仮の温室代わりにしました。
その作業中、ふと横を見ると・・・
キンカンが実をつけていました。

そう言えば、小さな白い花をつけていたっけ。
ほったらかしでしたが、実るものですねぇ。
でも、一個だけ。
貴重品です。
何年ものかの苗からの栽培だったので、ここまで来るのに、年月がかかっている。
この実ったキンカン、1センチほど。
売っているキンカンと比べたら、かなり小さいです。
ふと、ガン細胞のことを思い出しました。
ほんの1つの細胞が分裂し、増殖していく。
それがはっきりと解る大きさになるまで、長い年月を要する。
このことと、キンカンの結実、関係ないじゃない・・・と思われるかも知れませんが、私の中では、すんなり結びついてしまいました。