近畿地方中部のお天気は、

夕方以降、雨が降り出しました。
また、春の嵐になるかも知れない・・・と、天気予報で言ってました。
まだ、一雨毎に春は来ないんですよね?
散歩をしていたら、梅かな?
ツボミがふくらんできているのを見つけました。

梅と断言できるだけ、植物の種類に詳しく無くって・・・
家に鉢植えしている桃の木があるんですが、こんな状態じゃない。
ひな祭りの頃は、桃の花の時期より前。
消去法で梅かなと思っただけ。
別の所では、ミモザの花が咲いていました。
ここは、去年写真をアップしたなぁ~~と思いつつも、再度パチリ。

ミモザから連想したのが、タマゴ。
夕食は、木の葉丼にしました。
おっと!
木の葉丼って、全国的じゃないんですね。
今晩、日本テレビ系で放送されている「秘密のケンミンSHOW」を見て、ビックリしました。
我が家の木の葉丼は、ネギ、薄く小さく切ったかまぼこを、だし汁、しょうゆ、砂糖、みりんで煮たあと、タマゴでとじ、ごはんの上に載せています。
椎茸やタケノコ(だっけな)の千切りを入れるところもあるとか。
お肉を使うより安上がりなので、親子丼や他人丼より、よくやります。
番組では、薄揚げ使った「きつね丼」、天かすを使った「ハイカラ丼」を紹介してました。
これも、大阪だけなようですね。
ごく身近な料理だっただけに、意外な感じでした。
もっとも、焼き肉を食べた後に、スープを入れ飲む(北海道小樽市)というのは、へぇ~~~!
でした。
うっ!
また、食べることになってしまった。
やっぱり、花より団子です。


夕方以降、雨が降り出しました。
また、春の嵐になるかも知れない・・・と、天気予報で言ってました。
まだ、一雨毎に春は来ないんですよね?
散歩をしていたら、梅かな?
ツボミがふくらんできているのを見つけました。

梅と断言できるだけ、植物の種類に詳しく無くって・・・
家に鉢植えしている桃の木があるんですが、こんな状態じゃない。
ひな祭りの頃は、桃の花の時期より前。
消去法で梅かなと思っただけ。
別の所では、ミモザの花が咲いていました。
ここは、去年写真をアップしたなぁ~~と思いつつも、再度パチリ。

ミモザから連想したのが、タマゴ。
夕食は、木の葉丼にしました。
おっと!
木の葉丼って、全国的じゃないんですね。
今晩、日本テレビ系で放送されている「秘密のケンミンSHOW」を見て、ビックリしました。
我が家の木の葉丼は、ネギ、薄く小さく切ったかまぼこを、だし汁、しょうゆ、砂糖、みりんで煮たあと、タマゴでとじ、ごはんの上に載せています。
椎茸やタケノコ(だっけな)の千切りを入れるところもあるとか。
お肉を使うより安上がりなので、親子丼や他人丼より、よくやります。
番組では、薄揚げ使った「きつね丼」、天かすを使った「ハイカラ丼」を紹介してました。
これも、大阪だけなようですね。
ごく身近な料理だっただけに、意外な感じでした。
もっとも、焼き肉を食べた後に、スープを入れ飲む(北海道小樽市)というのは、へぇ~~~!

うっ!
また、食べることになってしまった。

やっぱり、花より団子です。