近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
明日も、雨マークが~~~
しかも、3月下旬~4月並みの気温だとか。
まだ2月ですよねぇ?
天気予報で、北海道と沖縄の温度差が50度くらいあったと言っていました。
南北に長いとはいえ、マイナス20度台と摂氏20度台かぁ。
氷点下での生活って、私は、多分経験がないんですよね。
私が住んでいるところでも、最低気温が氷点下になることはあります。
でも、最低気温って、夜中とか明け方によく出る気温じゃなかったっけ???
雨が続くので、庭に置いてあるひょうたん池や金魚鉢から水があふれ出しました。
ひょうたん池は、菖蒲が芽を出したところ。
金魚鉢は、空だったので、実害はありませんが・・・
太陽が恋しくなってきてます。
晴れると、太陽のありがたみを実感するんだろうな。
の~んびり日向ぼっこをしたいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
明日も、雨マークが~~~
しかも、3月下旬~4月並みの気温だとか。
まだ2月ですよねぇ?
天気予報で、北海道と沖縄の温度差が50度くらいあったと言っていました。
南北に長いとはいえ、マイナス20度台と摂氏20度台かぁ。
氷点下での生活って、私は、多分経験がないんですよね。
私が住んでいるところでも、最低気温が氷点下になることはあります。
でも、最低気温って、夜中とか明け方によく出る気温じゃなかったっけ???
雨が続くので、庭に置いてあるひょうたん池や金魚鉢から水があふれ出しました。
ひょうたん池は、菖蒲が芽を出したところ。
金魚鉢は、空だったので、実害はありませんが・・・
太陽が恋しくなってきてます。
晴れると、太陽のありがたみを実感するんだろうな。
の~んびり日向ぼっこをしたいなと思っています。