akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

あれ? 南瓜食べたっけ?

2010年12月22日 23時13分20秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
すっきりとしたお天気じゃなかったですが、洗濯物は乾きました。
気温が高かったからでしょうか。
暖かい一日でした。

暖房が効いた室内にいると、暑いです。
半袖で十分だ~~~と思い、半袖でいると、ちょっと浮いた存在。
一緒にいた息子も、半袖。
親子揃って、暑がりのようです。

今日は、冬至。
明日から、また日が長くなるんですね。

息子と2人、外食だったので、南瓜を食べていないのです。
冬至につきものなのに。
ゆず湯は、入浴剤で間に合わせますが・・・

朝、テレビをつけたら、「冬至の七種」という言葉を取り上げていました。
なんきん(=かぼちゃ 南瓜)、にんじん(人参)、れんこん、(蓮根)、ぎんなん(銀杏)、きんかん(金柑)、かんてん(かんてん)、うんどん(=うどん 饂飩)
この「ん」を2度使う7種類の食材をふんだんに使って料理すれば、風邪予防になるとか。
南瓜だけじゃなかったんですね。
http://kwsearch.goo.ne.jp/column_body/760/

キンカンって、食べないなぁ。
ポンカンじゃだめなのかな?

ギンナンもだ。
インゲンじゃだめ?

インゲンなら、けんちんうどんってメニューが浮かび、ほとんどの食材がつかえそう。
もっとも、私の料理のレパートリーがないのが悪いんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする