近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝起きたときは、
が降っていました。
止みそうで止まない
・・・
お昼前には上がりましたが、一気にお天気は回復?
午後には
に。
だから頭が痛いのかな?と思っていました。
でも、それだけでは無さそう。
なぜなら、首凝りを通り越して、動かすと痛いのです。
胸鎖乳突筋と呼ばれている首の前面、耳の下あたりから斜め下の筋肉が。
この筋肉は、以前から炒めることが多い私。
姿勢の問題もあるんでしょうね。
とりあえず首のストレッチ。
右側が特に痛いので、ゆ~くり左側に倒していきました。
そのあと、頭を引っ張って首筋を伸ばしました。
次に、その筋肉の下部というか鎖骨あたりを指で押さえて、首を動かしました。
鎖骨周辺も、張っていると思われるので、指の腹をつかって、こすりました。
最後に耳旅を持って、にぎにぎ。
テレビを見ながらでもやれるので、適当にやっています。
ついでに、首の後ろ側も伸ばしました。
前に倒したり、頭を持って斜め下に倒したり。
もっと楽なときから、こうやってストレッチをしていれば良いのですが、なかなか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝起きたときは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
止みそうで止まない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
お昼前には上がりましたが、一気にお天気は回復?
午後には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
でも、それだけでは無さそう。
なぜなら、首凝りを通り越して、動かすと痛いのです。
胸鎖乳突筋と呼ばれている首の前面、耳の下あたりから斜め下の筋肉が。
この筋肉は、以前から炒めることが多い私。
姿勢の問題もあるんでしょうね。
とりあえず首のストレッチ。
右側が特に痛いので、ゆ~くり左側に倒していきました。
そのあと、頭を引っ張って首筋を伸ばしました。
次に、その筋肉の下部というか鎖骨あたりを指で押さえて、首を動かしました。
鎖骨周辺も、張っていると思われるので、指の腹をつかって、こすりました。
最後に耳旅を持って、にぎにぎ。
テレビを見ながらでもやれるので、適当にやっています。
ついでに、首の後ろ側も伸ばしました。
前に倒したり、頭を持って斜め下に倒したり。
もっと楽なときから、こうやってストレッチをしていれば良いのですが、なかなか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)