近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日より若干肌寒く感じました。
1日に2回も、ゴキちゃんを見ました。
ただし、あまり動かなかったので、ビニール袋で捕まえられました。
そこで気になったのが、彼らの活動する適温。
元々暑いところで生息していた生き物だから、適温って高いんだろうと思っていました。
検索すると、活発に動くのは20~32度前後。
高すぎてもダメなんですね。
ってことは、最近の真夏だと活動が鈍る?
この時期、我が家のリビングは、気温20度以下。
床暖房を入れると、20度チョイ。
ただし、電化製品の近くは、20度を超えているでしょうね。
だからかな?
先日、紙袋を入れている箱の中にいたのは。
だって、近くに光回線のモデムが置いてありますから。
今日見たのは、玄関にて。
ドアの下に若干の隙間があるので、気温は当然20度以下。
動きが鈍くて、当たり前といったところでしょうか。
ゴキちゃんの天敵の1つが、
。
でも、我が家の
が捕まえているところは見たことがありません。
むしろ、その前に私が反応していると言いましょうか。
また、
が私の方を見ているような気がして・・・
しっかし、あと何匹家の中にいるんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日より若干肌寒く感じました。
1日に2回も、ゴキちゃんを見ました。
ただし、あまり動かなかったので、ビニール袋で捕まえられました。
そこで気になったのが、彼らの活動する適温。
元々暑いところで生息していた生き物だから、適温って高いんだろうと思っていました。
検索すると、活発に動くのは20~32度前後。
高すぎてもダメなんですね。
ってことは、最近の真夏だと活動が鈍る?
この時期、我が家のリビングは、気温20度以下。
床暖房を入れると、20度チョイ。
ただし、電化製品の近くは、20度を超えているでしょうね。
だからかな?
先日、紙袋を入れている箱の中にいたのは。
だって、近くに光回線のモデムが置いてありますから。
今日見たのは、玄関にて。
ドアの下に若干の隙間があるので、気温は当然20度以下。
動きが鈍くて、当たり前といったところでしょうか。
ゴキちゃんの天敵の1つが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
でも、我が家の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
むしろ、その前に私が反応していると言いましょうか。
また、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
しっかし、あと何匹家の中にいるんだろう?