近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
降ったりやんだりの一日でした。
湿度が高いし、洗濯物を室内干しにしているので、朝からエアコンを使っています。
そのおかげか、多少洗濯物は乾きました。
あとは台風の進路が気になるところです。
朝、母から携帯に着信がありました。
あれ? 目の前に置いていたんだけどな。
着信音が鳴らなかったんですよね?
でも、電話が使えるようになった・・・と言う連絡かな?
夜に、また着信有りと出ています。
でも、着信音が鳴らない。
鳴れば、私が気づかなかったとしても、息子は絶対に気がつくはず。
変だねぇ。
かけてみたら、まだかかりにくい状態らしい。
折り返しかけたら、話し中の音が流れるけど、使っていないらしい。
明日には、普段通り使えるのかな。
固定電話もあるけれど、電話帳登録して呼び出す手間は携帯の方が楽なので、もっぱら携帯を使っているらしいから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
降ったりやんだりの一日でした。
湿度が高いし、洗濯物を室内干しにしているので、朝からエアコンを使っています。
そのおかげか、多少洗濯物は乾きました。
あとは台風の進路が気になるところです。
朝、母から携帯に着信がありました。
あれ? 目の前に置いていたんだけどな。
着信音が鳴らなかったんですよね?
でも、電話が使えるようになった・・・と言う連絡かな?
夜に、また着信有りと出ています。
でも、着信音が鳴らない。
鳴れば、私が気づかなかったとしても、息子は絶対に気がつくはず。
変だねぇ。
かけてみたら、まだかかりにくい状態らしい。
折り返しかけたら、話し中の音が流れるけど、使っていないらしい。
明日には、普段通り使えるのかな。
固定電話もあるけれど、電話帳登録して呼び出す手間は携帯の方が楽なので、もっぱら携帯を使っているらしいから。