近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
熱中症アラートが出るくらいの暑さです。
昼過ぎには、室内でも32度を超えました。
昨日よりも暑い!
でも、夕方窓際に行ってみると、日差しがすぐ近くまで届いています。
夏至の頃に比べると、太陽の位置が低くなってきたんでしょう。
季節の流れを感じますね。
なんせ、今は夏の土用。
季節の変わり目です。
今年は、7月20日(水)から8月6日(土)まで。
本来は、土いじりは避けた方が良いのですが、以前にも書きましたが、間日はOK。
そして、今日が何日かある間日の1つ。
伸び放題になっている枝やツルなどを、ダンナが切り落としてくれました。
本当に切り落としています。
剪定ではございません。
そういえば、でたらめに切り落としたのに、今年はいっぱい枝が出てきている桃。
そのでたらめさがよかったのかもしれません。」
おかげで、すっきりとした感じです。
といっても、午前中のみの作業でしたので、まだまだ残っている部分があります。
って、どれだけ茂っていたんだ?ってことですよね。
45リットルの袋4つ分のゴミになりました。
次の間日は、8月6日(土)
翌日の8月7日(日)が立秋なので、この日以降なら、いつだっていいんだから、日差しがない日で、私が休みの日と重なれば、続きをしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
熱中症アラートが出るくらいの暑さです。
昼過ぎには、室内でも32度を超えました。
昨日よりも暑い!
でも、夕方窓際に行ってみると、日差しがすぐ近くまで届いています。
夏至の頃に比べると、太陽の位置が低くなってきたんでしょう。
季節の流れを感じますね。
なんせ、今は夏の土用。
季節の変わり目です。
今年は、7月20日(水)から8月6日(土)まで。
本来は、土いじりは避けた方が良いのですが、以前にも書きましたが、間日はOK。
そして、今日が何日かある間日の1つ。
伸び放題になっている枝やツルなどを、ダンナが切り落としてくれました。
本当に切り落としています。
剪定ではございません。
そういえば、でたらめに切り落としたのに、今年はいっぱい枝が出てきている桃。
そのでたらめさがよかったのかもしれません。」
おかげで、すっきりとした感じです。
といっても、午前中のみの作業でしたので、まだまだ残っている部分があります。
って、どれだけ茂っていたんだ?ってことですよね。
45リットルの袋4つ分のゴミになりました。
次の間日は、8月6日(土)
翌日の8月7日(日)が立秋なので、この日以降なら、いつだっていいんだから、日差しがない日で、私が休みの日と重なれば、続きをしようかな。