akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

シュレッダー かけすぎ、ゴミあふれ

2022年03月26日 22時17分08秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝の8時過ぎから降り始めた
たまに強く降るなと思うことはありましたが、そこまでの荒天ではなかったです。

不要な書類を処分するために、シュレッダーを使っていました。
家庭用だから、そんなに大きくないのと、連続使用時間が短いのが不便な点。

なんせ、そこそろそろゴミが一杯になったかな?と思って作業を止め引き出すんですが、高確率でパンパン。
おまけに、引き出すとゴミが落ちます。
またビニール袋に入れるときに、周りはゴミだらけ。

掃除機を掛けて、作業を再開。
でも学習能力がないので、同じことの繰り返し。

ゴミ出しの注意事項として、シュレッダーゴミは、別の袋に入れて、ゴミ出しする袋に入れて欲しいと言われています。
直接ゴミ出しする袋に入れると、何かの拍子に袋が破れてしまうと、ゴミが舞い散り・・・悲惨な現場になるから。
だから二重にしています。結構押さえつけられますので、カサが減るので私にも好都合。

ただ、目に見えて片付いたわけじゃないのが、残念だけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲き始めました

2022年03月25日 23時23分52秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
午前中は、
次第にが広がってきました。

でも、気温が
20度くらいになったところもあります。
こうなると、自宅周辺でも桜が咲き始めました。

朝、咲きそうな1輪を見つけていました。
夕方見たら,咲いている!
周りを見ると、チラホラ。

自転車に乗っていたら、あちこちで咲いていました。
明日は天気が悪いというか荒天予報。
でも、気温が高いから,開花は進む?

今年は、ノンビリお花見できるかな。
自宅周辺には、コロナ前は,デイサービスや老健から多くの人が来ていた。
コロナになって、それがなくなって・・・
静かで良いんだけど,ちょっともったいないという気持もチラリ。
だって、きれいなんだもん。
たくさんの人に見られる方が、も嬉しいだろうし・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなランタンを購入

2022年03月24日 23時26分34秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
風がやや強く吹いている時間帯もありました。
あちこちで桜の開花宣言が出ています。
私が住んでいるところは・・・ウロウロしていないからなぁ。
咲いているところがあるかもです。

あったら便利かなと思って注文していたランタン。
小さいヤツ。
今日届きました。

最大で、260ルーメン。
どれくらいなんだ?
全くピンとこないんです。
「明るい」って書いてあったから選んだんですが・・・

自転車のライトの明るさは、最低ラインが300ルーメン。
これだと、「夜間走行中に10メートル先の状況が確認できる明るさ。」らしい。

試してみたら,早いんですけどね。
コレ、電池式。
単三電池3本が必要なんです。
買い置きしていた分、全部息子が使ってしまったようで・・・

もし、今必要だったら,全く意味ないじゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと自転車がヤバくなってきたかも・・・

2022年03月23日 23時19分59秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
夕方以降、

今日は、夕方までが降らないというので、自転車で出ていきました。
最近、この自転車がゴキゲン斜め。
こいでいると、ガチャン、ガチャンと音がする。

ペダルが悪いのか? それともチェーン?
単に油切れ?

あっ・・・3段変速なんですが、コレの操作ができなくなっています。
出来ないなら出来ないで良いのですが、勝手にギアが変わってしまうことがあります。
ひょとして、これも原因か?

調べようにも、チェーンはカバーの中。
少し前、パンク修理を依頼した業者の方からは、手入れすればまだ乗れると言われた自転車ですが、10年以上乗っていますからねぇ。
置いている場所は、屋根しかない駐輪場。

検索していたら、チェーンは3000~4000キロ走行で交換の時期というのが出てきました。
距離で言われてもなぁ。
1日2キロ(実際は、もっとあるかも)月に15日乗るとしたら、30キロ。
1年で、360キロ。
10年で、3600キロ。
あ~~ 単純計算でも、交換時期になってしまった・・・

後輪のブレーキの油が,無くなる年月が経っているんだもんな。
修理するとしても・・・安いのだったら変えそうなくらい払うんだったら,考えてしまうな。
まあ物は大事にすべきだけど。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また変な迷惑メールが入っていました

2022年03月22日 21時59分49秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
夜中からしっかりと雨音が聞こえていました。
午後になると、止み間も出てきましたが、油断しているとまた降り始める。
でも、15時過ぎには止み、回復していきました。
ただ、明日の夕方には、また・・・

たまにしかチェックしないガラケーの迷惑メール。
一瞬、へっ?と思うのがありました。

それは、呼びかけられているのですが・・・なんと、私の旧姓。
差出人名の名字に、知り合いがいたんですが、高校時代の知り合い。
絶対に私の連絡先を知るわけない。

そもそも、私の連絡先って、誰が知っているよ?
友人のほとんどの人に教えていないから、友だちからメールが来るはずがない。

今回の内容は、9時直前になってしまったが、良かったか?とか言うもの。
そもそも内容に心当たりがないから、放置。
でも、こうやって送られてくるってことは、たまにいるんだろうか?
「間違っていませんか?」と返信する人が。

「お世話になっております・・・」から始まるメールが来ていたので、どうせ迷惑メールだろうと思っていたら、本当の知り合いかも知れない・・・
紛らわしいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする