ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

今、栄光の航跡をきざんでいます・・・・・・

2010-10-11 | 中央線201系(H21.8.21~)
 1988年3月に青函連絡船が津軽海峡線の開業に伴い、長年の役目を終え廃止された。
 廃止直前に最後まで残った青函連絡船を一隻づつに図柄にした「今、栄光の航跡をきざんでいます・・・・・・」シリーズのオレンジカードが発売されていた。

 中央線のH7編成の定期運行は残すところあと数日と言われているが、今の姿を見ていると「今、栄光の航跡をきざんでいます・・・・・・」というフレーズがぴったりとくるような気がする。


 さて、10月5日から10日までに撮影した写真をいくつか。



■平成22年10月4日(月)

 週明けの月曜の朝、H7編成が八王子駅に入ってきた。


 うっかりシャッターを押してしまった写真。
 けど、まぁいいか。


 四ツ谷まで乗って出勤した。


■平成22年10月6日(水)
 夜、H7編成の時間に合わせて退社したが、四ッ谷駅につくと人身事故によりダイヤが乱れていた。
 東京駅あたりにいるはずなので、御茶ノ水あたりまで迎えに行こうかと思ったが、手堅く四ッ谷駅で待つことに。


 立川駅で折返し各駅停車東京行きとなるのを確認して帰宅。


■平成22年10月7日(木)
 月、火、水と5時間残業かつ帰宅後も1時間程度雑務をしたためか、疲労気味なので定時退社。
 なんだか、風邪でもないのにせきが出る。


 H7編成を撮っていると、目はさえるのだが、疲れはなかなかとれない。


 立川で寄り道して、日野で迎撃。
 夜の日野はけっこうお気に入りだったが、これが最後か。


■平成22年10月8日(金)
 
 この種別は果たして本当に必要なのかと登場当初から思っていたが、だいぶ長続きしている。
 201系の通特はおそらく最後と思われるので、仕留めてから出勤。


■平成22年10月9日(土)
 最近、あんまり記念きっぷの類は買わなくなったが、さりとて欲しくないと言うわけではないので昼食後、豊田・八王子・高尾の各駅に出かけた。


 雨の高尾駅3番線。




■平成22年10月10日(日)

 西武の支線に紛れ込んだような。


 東小金井夕景。

宮城野へ -10月3日(日)-

2010-10-11 | 中央線201系(H21.8.21~)
 最近、少々仙台のことを調べてたら、無性に牛タンを食べたくなった。

 前日に大宮から仙台までの「はやて1号」を予約したが、大宮に7時頃に着ける電車の時刻を調べたところ、八王子からH7編成に乗れることが判明。


△H7編成 47T運用
 南口のタワーを入れて撮影。



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 
 久しぶりに仙台市の南北線に乗車。
 開業して20年以上が経つが、4両編成のまま。
 ホームは6連対応だが、さほど混んでもいないし、将来も増結されることはなさそう。



 多賀城駅は連立工事中。


 
 EH500-31、42が展示してあったが、どちらかと言うと鉄道フェスタがメインのようで、あまり面白くないので、会場には長居しなかった。


  
 こ線橋から眺めている方が面白い。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 午後は仙空線に乗って東北地方の私鉄・第三セクターは完乗。

 夜はH7編成を捕まえようと思って帰路についたが、運用が変わってしまい、まっすぐ帰宅した。