ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

H24.12.8(土)いすみ鉄道 キハ52

2012-12-16 | 北関東、埼玉、千葉

 大糸線で何度か乗ったキハ52 125。
 これまで雪国で冬を過ごしていたが、これからは少し温暖な地で余生をすごすことになる。


 前日、チーバくんのツイッターを見てたら「大原・大多喜人車軌道開業100周年イベント」が紹介されていたので行ってみた。
 千葉県の形に似ているチーバくんだが、やはり富津岬は・・・。


 こちらが人車。
 運ぶ方も乗る方も篭よりかはマシか。


 大多喜に戻ってきたキハ52 125の側面を眺めてみるとけっこう痛んでいる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。