うかうかしてる間に6月も終わり、IT BITEのライヴまでもうあと4日と迫ってきているぢゃないか!
じゃ、ま、とりあえず今日はIT BITESの2nd「ONCE AROUND THE WORLD」でも紹介しときましょうか。
これを最初聴いた時は「一筋縄ではいかないプログレポップアルバム?」っつー印象を受けましたね。
表面的には抜群のメロディセンスからなるキラキラとしたハードポップロックを聴かせているが、実は変拍子バリバリの難解さを有するバックに、アラン・ホールズワースばりの流麗なるフランシスのギターセンスが炸裂しているIT BITESの作品の中でも伝統的な英国風プログレッシヴさが色濃く出たアルバムなんですな。
ラストのタイトル曲“ONCE AROUND THE WORLD”なんか約15分にも及ぶ超大作で、その展開の複雑緻密さといったら尋常じゃありませんぜ!
実はそうしたキラキラ感と変拍子なところが、私がこのアルバムをとっつきにくいと感じてた部分でもあったんですけどね。
こんな音楽をあの時代に突きつけてたこと自体無謀だと思う。世間一般の耳を買いかぶりすぎというか。
まぁYESとかGENESIS辺りのプログレファンならモロストライクゾーンだとは思うけど。
Once Around The World レコーディング風景
私の場合、“ROSE MARIE”や“BLACK DECEMBER”など、割と素直な展開のメロディセンス光るナンバーに惹かれるんですよね。
ジョン・ベックがリスペクトしているTHE SENSATIONAL ALEX HARVEY BANDからの影響がモロ出てる“HUNTING THE WHALE”のヴォーカルラインも大好きですね。
デュラン・デュランみたいなアイドル的風貌のため、B!誌からもソッポ向かれ、それに追従する偏見メタラーからも全然相手にされてなかった一方、日本の研究熱心な一部のプログレファンからは絶大な支持があって、日本人が運営してた唯一の公式ファンサイトITBITES-JP.COM(現在は閉鎖) なんてのもあって、IT BITES唯一のライヴDVD「Live in Tokyo」は数年前まではここでしか入手できなかったのだ。
今日の1曲:『BLACK DECEMBER』/ IT BITES
じゃ、ま、とりあえず今日はIT BITESの2nd「ONCE AROUND THE WORLD」でも紹介しときましょうか。
これを最初聴いた時は「一筋縄ではいかないプログレポップアルバム?」っつー印象を受けましたね。
表面的には抜群のメロディセンスからなるキラキラとしたハードポップロックを聴かせているが、実は変拍子バリバリの難解さを有するバックに、アラン・ホールズワースばりの流麗なるフランシスのギターセンスが炸裂しているIT BITESの作品の中でも伝統的な英国風プログレッシヴさが色濃く出たアルバムなんですな。
ラストのタイトル曲“ONCE AROUND THE WORLD”なんか約15分にも及ぶ超大作で、その展開の複雑緻密さといったら尋常じゃありませんぜ!
実はそうしたキラキラ感と変拍子なところが、私がこのアルバムをとっつきにくいと感じてた部分でもあったんですけどね。
こんな音楽をあの時代に突きつけてたこと自体無謀だと思う。世間一般の耳を買いかぶりすぎというか。
まぁYESとかGENESIS辺りのプログレファンならモロストライクゾーンだとは思うけど。
Once Around The World レコーディング風景
私の場合、“ROSE MARIE”や“BLACK DECEMBER”など、割と素直な展開のメロディセンス光るナンバーに惹かれるんですよね。
ジョン・ベックがリスペクトしているTHE SENSATIONAL ALEX HARVEY BANDからの影響がモロ出てる“HUNTING THE WHALE”のヴォーカルラインも大好きですね。
デュラン・デュランみたいなアイドル的風貌のため、B!誌からもソッポ向かれ、それに追従する偏見メタラーからも全然相手にされてなかった一方、日本の研究熱心な一部のプログレファンからは絶大な支持があって、日本人が運営してた唯一の公式ファンサイトITBITES-JP.COM(現在は閉鎖) なんてのもあって、IT BITES唯一のライヴDVD「Live in Tokyo」は数年前まではここでしか入手できなかったのだ。
今日の1曲:『BLACK DECEMBER』/ IT BITES