情けなくなるので言いたかないけど、毎年この日は姉からは確実にバレンタインデーチョコがもらえます。
まぁ日曜すでに手渡されていたのだが、いつもならちょっと格調高いチョコをくれるのに、今年はいささかおふざけが過ぎている。
川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアムのお土産なんだが、コミック・タイプ・チョコレートというものらしい。
甥っ子にはドラえもんのを渡していた。
10歳のガキと同じ扱いか!!
いや、パーマンは好きだけど、別に特別な思い入れがあるわけじゃない。
いつもならチョコを平らげた後、パッケージはすぐさまゴミ箱行きなのだが・・・
こんなかわいいパッケージやったら、もったいなくて捨てられへんやないかい!!
くそ、またむしゃくしゃしてきやがったぜ。
こんな呪われた夜は、カテドラルのアルバムが無性に聴きたくなる。
それも最もドゥーミーな頃の初期の作品がいい。
今年は彼らのデビューミニアルバム『In Memorium』にしよう。
フフフ・・・・
ああ、なんとう陰鬱なサウンド、うっとりするような耽美さ・・・・
私のどす黒く捻れた情念が再び蘇る・・・
かき乱してくれ!俺の鬱なる心を、その下劣なチョコポッキーでかき乱してくれ!
今日の1曲:『Mourning of a New Day』/ Cathedral
まぁ日曜すでに手渡されていたのだが、いつもならちょっと格調高いチョコをくれるのに、今年はいささかおふざけが過ぎている。
川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアムのお土産なんだが、コミック・タイプ・チョコレートというものらしい。
甥っ子にはドラえもんのを渡していた。
10歳のガキと同じ扱いか!!
いや、パーマンは好きだけど、別に特別な思い入れがあるわけじゃない。
いつもならチョコを平らげた後、パッケージはすぐさまゴミ箱行きなのだが・・・
こんなかわいいパッケージやったら、もったいなくて捨てられへんやないかい!!
くそ、またむしゃくしゃしてきやがったぜ。
こんな呪われた夜は、カテドラルのアルバムが無性に聴きたくなる。
それも最もドゥーミーな頃の初期の作品がいい。
今年は彼らのデビューミニアルバム『In Memorium』にしよう。
フフフ・・・・
ああ、なんとう陰鬱なサウンド、うっとりするような耽美さ・・・・
私のどす黒く捻れた情念が再び蘇る・・・
かき乱してくれ!俺の鬱なる心を、その下劣なチョコポッキーでかき乱してくれ!
今日の1曲:『Mourning of a New Day』/ Cathedral