先日さすがに家族にだまってひとりでこっそり初詣に出かけたことに気が咎め、いい天気だったので母だけ連れ出し(オヤジは外出する気力がないみたいだったので置いてきた)、三重からの帰り道、加茂あたりで見かけて目をつけてた神社へとお参りに。
茶畑に囲まれた、なかなかいい雰囲気の所。

しかし、行ってみるとそこは神社ではなく、ちょっとした仏閣だった。
銭司聖天という寺院らしかった。

初詣は神社にいくのが常識だと思っていたが、別に寺にお参りするのも全然アリなんだということを今回初めて知った。
まぁウチも一応仏教だし。

寺の名前が示す通り、お金に縁のあるお寺として金運向上の御利益で有名なんだとか。
じゃあ、「楽して金が儲かりますように。楽して金が儲かりますように・・・」って、こんな煩悩すぎる願いをたてていいのか?
バチが当たるんじゃないか?

エ、エンマ様だぁ~・・・・
こないだは家族にだまって初詣に行ってゴメンナサイ!
でも、誰にもウソはついてません!ゴメンナサイ!

まぁでも神社と違って、偶像崇拝が盛んな寺院は仏像のちょっとしたテーマパークみたいで色々おもしろい。

なんか鏡のトリック的現代アートみたいな石造モニュメントなんかもあった。

かきのき。

グレート・ギグ・イン・ザ・スカイ。

今日の1曲:『Money』/ Pink Floyd
茶畑に囲まれた、なかなかいい雰囲気の所。

しかし、行ってみるとそこは神社ではなく、ちょっとした仏閣だった。
銭司聖天という寺院らしかった。

初詣は神社にいくのが常識だと思っていたが、別に寺にお参りするのも全然アリなんだということを今回初めて知った。
まぁウチも一応仏教だし。

寺の名前が示す通り、お金に縁のあるお寺として金運向上の御利益で有名なんだとか。
じゃあ、「楽して金が儲かりますように。楽して金が儲かりますように・・・」って、こんな煩悩すぎる願いをたてていいのか?
バチが当たるんじゃないか?

エ、エンマ様だぁ~・・・・
こないだは家族にだまって初詣に行ってゴメンナサイ!
でも、誰にもウソはついてません!ゴメンナサイ!

まぁでも神社と違って、偶像崇拝が盛んな寺院は仏像のちょっとしたテーマパークみたいで色々おもしろい。

なんか鏡のトリック的現代アートみたいな石造モニュメントなんかもあった。

かきのき。

グレート・ギグ・イン・ザ・スカイ。

今日の1曲:『Money』/ Pink Floyd