![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/cecacea8960c91065f633fdd58a26494.jpg)
いよいよ一週間後に迫ってきたぜ!ケケケケ・・・
何がって、『THRASH DOMINATION 08』に決まってますやん!
スラッシャーの私にとってはラウパーよりも重要なメタルイベント・・・とは言うものの、実は今回は3年振りの参戦なんですよね。
東京遠征となるとやっぱそれなりの面子がそろってくれなきゃ腰が重くなっちまうんですよ~、その時点でスラッシャー失格かな。
んじゃま、そろそろいきますか・・・
毎年(参加しようがしまいが)当ブログ恒例となってしまった、スラドミ特集週間スタート!
まず第一弾は、「イ~ボ~~!!」でお馴染み、ベイエリアの秘密兵器FORBIDDEN。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/b2d3f0313b72701034f4947c0c3d03c6.jpg)
元SLAYERのポール・ボスタフがオリメンでドラム叩いてたことでも有名なバンドですね。
彼らの名作といえば、前身バンド名をタイトルに冠した1988年のデビュー作『FORBIDDEN EVIL』。
フォビドンはスラッシュメタルにしては整合感があり、メロディアスな展開を持つバンドです。
ツインギターの2人はメロディックパワーメタルバンドのように(いや、それ以上に)流麗なソロを弾きまくりで、常にバトルってます。
特に名曲#3“THROUGH EYES OF GLASS”におけるスリリングなソロワークはメタル史上に残る名演!
そしてなんといってもラス・アンダーソンの歌えるハイトーンも注目に値するだろう。
彼のお得意フレーズは「イーボー!!(もしくはイボ~~~)」2ndでもこのフレーズけっこう出てくるし。
特にタイトル曲#4“FORBIDDEN EVIL”での「フォビドーン、イ~~ボアアアアアア~~~!!」の雄叫びは絶品です。
こうかくとパワーメタルに限りなく近いエセスラッシュバンドなのかというとそうではなく、アグレッシヴに刻まれるリフの獰猛さとツーバス踏みまくりの畳み掛けるような攻撃性は、紛うことなきスラッシュメタルのそれである。
ただ近年のライブ映像を見てもらったら分かりますが、ラスのハイトーンヴォイスはすっかり影を潜めてしまっている・・・
正直ハイトーンのないフォビドンなんて、たかたのいないジャパネットのようなもの。
“CHALICE OF BLOOD”ので出しのハイスクリームが聴けないのは悲しすぎる・・・
でも演奏力のあるバンドなので、ライブはそれなりに盛り上がると思いますよ。
1989年ライブ。『Ultimate Revenge 2』より
あらあら、2番目でヴォーカルズレちゃってますね。
今日の1曲:『THROUGH EYES OF GLASS』/ FORBIDDEN
ボクはちょうど今日「FORBIDDEN EVIL」を注文したところです。動画は初めて観たのですが非常によさげな
バンドですね~。
最近はメタリカ、ヴォイヴォド、テスタメントとスラッシュ三昧です☆
フォビドゥンで完全にスラッシュ感染です(笑)
ライブが楽しみですね!
Forbiddenって、あんまり思い入れが無かったもんで、ベスト盤のCDしか持っていないんですよねぇ。
で、あましんさんの記事みて「FORBIDDEN EVIL」って曲を聴こうと思ったら、ベスト盤に入っていない~!!(怒)
とりあえず、「THROUGH EYES OF GLASS」を聞いて我慢します。
スラドミの予習ははかどってますか?
僕も毎日スラッシュ三昧です!スラドミに全く関係ないスラッシュバンドも聴いたりと・・・
フォビドンの音源をgreenさんにアレして上げればよかったですね~
まぁ再発盤の方が音良さげだし、ボートラとかついてるので(デラックス版ですか?)そっちの方がいいかも。
今週は「若者に伝えていきたい・・・あの頃のスラッシュメタルというものを」精神で頑張っていきますんで。
チョンボもいいところのベスト盤ですね(笑)!責任者出て来い!
TTさんのように念力で送る能力がないのでこちらをご覧下さい。音源聴けます。
「FORBIDDEN EVIL」http://jp.youtube.com/watch?v=55fMm-cSFBQ">
>Forbiddenって、あんまり思い入れが無かったもんで
僕もそれほど思い入れはないんですが、1stだけはかなり聴いてましたね~、2ndからショボーンって感じでした。ベイエリアスラッシュってそんなバンドが多かったですね。
去年あましんさんがブログに訪問してくださった頃、
本当に死ぬか生きるかみたいな日々を過ごしていたものですから、
今でもスラドミはすごく良い思い出です(笑)
>東京遠征となるとやっぱそれなりの面子
そんなん当り前です!しかし今年ライブで2度目の東京遠征ですね~☆
次の特集も楽しみにしています!!!
ありがとうございます。
「Forbidden Evil」を聴かせていただきました。
結構いけてるじゃないですか!
シャウトしているところとか、凝ったギターリフが気持ちいいですよね。
何でこの曲がベスト盤に入っていないんでしょう。
何だか騙されているような気がします。
お陰さまで、Forbiddenを観るのも楽しみになってきました。
そうだったんですか!穏やかじゃありませんね。
あの時は生意気で失礼こきました。
スラッシュのことになるとついつい出しゃばる癖が・・・
たいがい一回で無視されるのがオチなんですが、心暖かくお付き合いしていただいて感謝しております!
YOU TUBE音源なんで音質悪いのが残念ですが。
しかしあのベストのセレクションは本当に納得いきませんよ!
てゆーか1st、2ndからだけの選曲って・・・
それでいて「Forbidden Evil」をハズしちまってるんだから始末におえないですよね・・・
Voのハイトーン出ないのが気がかりですが・・・
VOIVODに差し支えない程度にライヴで盛り上がりましょう!