阪神甲子園球場で 阪神・読売戦
甲子園で、読売戦
昔は、抽選だったので、なかなか読売戦だけはチケットがとれず、というよりも、申し込みもせず…
甲子園では、楽に買える他球団の試合ばかりを観戦、そう無精な性格をもともなって、なかなかみれなかった読売戦
振り返れば、な、なんと約40年ぶりの読売戦観戦だったんだな
だって、その頃、真弓、掛布、バース、岡田の時代だよ
その40年前の読売戦も、寝屋川市に住んでた友達がチケットを買ってくれてて、自分では努力して買っていなかった読売戦
今回は、ファンクラブの発売日に必死になって、必死になって、スマホとにらめっこし、格闘して??チケットを獲得しました!
いやあ、楽しみ!楽しみ! 40年前は、というと…虎は、読売に負けちゃったんだな
五点差の大敗だったんだよね!そのリベンジだー!!
さて、この日は、読売よりも大きな難敵がやってきてまして それは台風10号
土曜日に四国沖の海上を通りすぎたかと思えば、急に進路を変えて、紀伊半島に向かってやってくるという…なんだ、この変化球は?? となれば、気が気でならない甲子園の天気、でも、雨雲レーダー をチェックすると、降っても小雨、ゲームはやれそう!よかった!よかった!
前日、佐藤輝くんの逆転スリーランで、阪神タイガース打線は戸郷投手を粉砕してるのよ! 要は、勢いは、阪神タイガースにあるのよ! きっと 今日は、絶対勝てるぞ! タイガース!!
まだ、かろうじて 逆転優勝の可能性があるタイガース!
ここに、2024優勝の看板が、新たに掲げられることを信じて!!
読売打線がキリキリ舞いになるように、ホタテ??もとい、ほうったって!(放ったって)
この甲子園で読売相手に「ホタテ」…もとい「2タテ」を!
タイガースは、絶対に勝たなイカん! タイガースの面々、イカしたプレーを魅せておくれよ!
と、ホタテ串とイカ串を食べながら、ご機嫌な私
曇り空で、日差しもなく、心地よい風も吹いて気持ちいい! 振り返れば、このときが一番幸せだったかも??
いや、幸せは、これだけでは終わらない(笑)
阪神中野くんのヘルメット容器に、ディッピンドッツ(粒上のアイス)
なんか、赤ヘルなのが、気にはなるけど
これ、めちゃ美味しい!! ホントは、アルコール入りを飲みたいけど、帰りの運転があるから、我慢!我慢!
昨夜は、佐藤輝くんに続いて この木浪くんのタイムリーで、2点差にしたことが、読売を粉砕する結果に繋がったんだよね… 今日も木浪くんの一撃で、読売をアップルアップル…もとい…アップアップさせておくれよ!
キー太
「生」で久しぶりにみたかも…
そして、珍しくレフトスタンドの方へやってきてくれた ラッキーちゃん! 雨か降ると、雨を吸って重くなりそうだから?? どうか雨が降りませんように!
…という願いは、届かず ミスト状の雨が… でも、これ、かえって、涼しくなって、気持ちがいいかも… トラッキー、ラッキー、キー太にとっては、徐々に水分を吸って、重くなりそうだけど
その後は、降ったり止んだり…タオルを頭にかけておくだけで、十分!
ビジョンには、昨日、戸郷投手が、佐藤輝くんに打たれた場面が映し出されてて…実に気持ちいいね!(笑)
虎の先発は西勇輝投手
立ち上がりは上々
読売の丸、浅野、モンテス選手をすべて内野ゴロにしとめる、西勇輝くんらしいピッチング
さて、読売の先発は、菅野投手
初回、菅野投手の立ち上がりを攻める虎打線
1死から中野くんがセンター前ヒットで出塁すると、森下くんの打球はショートゴロ
ゲッツーかと思いきや
読売のショート、門脇選手が、ファンブルして、チャンス到来
1死一、二塁となって大山くん、
外角のボールを逆らうことなくライト前に弾き返して、中野くんが生還
菅野投手から先制点を奪う!
ばんざーいー!ばんざーいー! 甲子園で歌う「六甲おろし」 もう、最高だね!!
小雨なんか、全然気にならない!!
続く佐藤輝くん、見逃し三球三振
前川右京くんは、センターフライで 追加点がとれなかったのは、残念だったけど
西勇輝くん、2回は、二死から、吉川選手にヒットを打たれるも危なげなく
3回は二死から丸選手に四球を与えるも危なげなく
一方、菅野投手も2回から立ち直って 2回、3回と虎打線は、あっさり三者凡退に斬って、とられてる
雨は降ったり止んだり
1死から4番・岡本選手が 右中間フェンス直撃のツーベースヒットを放つ!
ただ、スタンドインしなくて、よかったなと思ってたら
この1死二塁の場面で 続く大城選手が左翼線へ弾き返すタイムリーヒットを打たれて同点に
同点になった途端、なんか、雨が強くなってきた気がする!
ポンチョを取り出す私
雨が強まったのは、大城選手が同点打(どうてんだ)を放ったせいだ! どう、うてん(雨天)だ! ほらっ??
4回裏、虎の攻撃
この回、先頭打者の大山くんが、ライトへヒット
その後、二死2塁のチャンスを作るも、梅野くん、センターフライ
5回表 西勇輝投手は、読売打線を、ピシャリ 三者凡退に封じ込む
5回裏、虎の攻撃
二死後、近本くんの内野安打、中野くんのセンター前ヒットで、チャンスを作るも、森下くん、ライトフライで、得点を奪えず
6回表も完璧な西勇輝投手の、ピッチング は完璧で 西勇輝投手と菅野投手とがっぷりよつ! でも怪しいのが天候
激しい雨に スタンドは、あっという間に 菜の花ばたけ
そんな雨が降り注ぐ中
1-1と同点で迎えた7回
先頭の大城選手が佐藤テルくんのグラブを弾くヒットで出塁…
捕ってほしかったけど、まあヒットでしゃーないなと思える打球だったけど
続く吉川選手の三塁線へのバントを佐藤テルくんが一塁へ悪送球しテル…またまた悪送球でエラーを重ねテル
無死一、三塁のピンチを招くと
門脇選手は二度もスクイズを失敗しながら、2ストライクと追い込まれてから、ヒッティングに変更、これが前進守備の中野くんの横を転がる勝ち越しのタイムリ―ヒット
タイムリーを打たれテル
1点を勝ち越されてなおも、無死一、三塁の場面で今度は小林選手が三塁線にスクイズ
佐藤テルくん、素手で捕って、本塁に送球したが間に合わず、フィルダースチョイスで3点目を失っテル佐藤テルくんの守備
なんか、雨の降っテル中、佐藤テルくんの守備を読売打線に狙われた感じで
打たれてないのに…2点失っちゃった…
そんな感じで 山本リンダじゃあるまいし、テルくんを「狙い打ち」するなんて!! 「こまっちゃうナ」
まだまだ続く
無死1・2塁のピンチ
菅野選手は送りバント失敗で、やっとワンアウト
ここで…負けているのに
虎のピッチャーは替わって
勝利の方程式の一角、桐敷投手に交替
丸選手をセカンドゴロに抑えて
二死1・3塁
ここで…またまた
勝利の方程式の一角、石井投手に交替
浅野選手を見逃し三振に…お見事
7回裏
1死後、島田選手が粘ってレフトへヒットを放つも
近本選手、サードゴロゲッツー
あの… 応援してると気にならなかったけど気がつけば、土砂降りだったんですね… と、ここで ゲーム中断
暑くても、寒くても、土砂降りでも応援する!! 阪神タイガースファンが熱くなるのが、よーく実感できました!
台風10号は、予報よりも早く近づいていたようで 「うてん(雨天)」に「打てん!」
どころか 逆転の夢も儚く、降雨コールド負け!
で、もう、びちょびちょ!! 雨か汗か、それとも涙?? 楽しかったかと言われれば、微妙だけど、心に残る、いつまでも、心に残っテル甲子園遠征であったことは間違いない!
降雨コールドで 佐藤輝くんの守備力は、凍るど…
で 読売に負け、びちょびちょで
虎の逆転優勝は、果てしなく遠退き
泣き面に蜂状態で フコー(不幸)るど
帰り道、雨で濡れテル中、心から思ったこと それは、この一言に尽きる!!
「テルテル(輝輝)坊主、作っておけばよかったー!!」
あした、天気にしておくれってね…