2020年12月…
御園座にて「年末恒例大爆笑大会 よしもと爆笑公演」
休憩挟んで
第2部は漫才等のバラエティーショー
のレポをば思いつくままにだらだらと…
まずは
名古屋よしもと芸人の「アンダーポイント」
17年目、「ハリセンボン」「かまいたち」と同期だそうな…
東海ラジオで冠番組をもっているようで、客席の反応がないと…家にラジオがないの?と客席をいじってました…
出身が知多市なんだって…知多市のふるさと観光大使をやっているようで…
知多市と言えば、2月…佐布里池で500本の梅が咲くと…
で、8月、夏は新舞子マリンパークで海水浴、花火もあると…
で、季節が変わると、2月…佐布里池で500本の梅が咲くと…
知多市は「うめ」と「うみ」の二つしかないと言って笑わせる…
ネタは
環境問題
ゴミを出すのをやめたと…
捨てたらゴミ、捨てなければ、それはゴミではなくてリサイクルと…
たとえば、空き缶半分に切って下半分はペン立てに…上半分もセロテープでとめてひっくり返して、ペン立てにすると…一つのゴミから二つのペン立て…
これが、牛乳パックも…二つのペン立てに
ペン立てばかりいらない、こんなに増えたらゴミでしょう…とツッコまれれば…ペン立てってゴミですか!と逆ツッコミ!
CDケース、これは5枚集めて下に一枚敷いて、四方で囲んでペン立てに…
CDRは5枚、10枚と重ねると、中央に穴が空いている…ペン立てに…自転車のサドルもペン立てに…
オチはペンがそんなにあっても邪魔だから捨てた…でした…
まあ、ツカミとしては、それなりに楽しい漫才でした…
続いては
スーパーマラドーナ
独特のまったりした雰囲気を漂わせるボケ担当の田中さんがなかなかいい味だしてる…
「笑点」にでたいと田中さんが言う…
漫才師は無理と諭せば「田中亭田中」にすると…言い張る…
では小噺をしてお客さんのハートを掴むことができるのか…と聴かれれば、即「できまーす」
「先日、繁華街を歩いていると、店の前でホストとキャバ嬢が言い争いをしてて、ホストがキャバ嬢の指を折ったりしてましたよ…」???…何の話やら…(笑)
なぞ解きは…と言われれば
「ごはんとかけまして、ふりかけをかけます…」
「ごはんとかけまして、卵を掛けます…」
ここではツッコミ担当の方が
「コロナウイルスとかけましてメロンと解く」「その心は、マスクが…」と上手いことを…
今度は、あいうえお作文
お題は「せいじ」
せ…背が高くて
い…威圧感のある
じ…ジュニアさんのオニイサン
???…ボケがなかなか…イケてる!
「コロナウイルス」であいうえお作文も
こ…こいつは本当か
ろ…ろくでもない菌
な…なすすべもなかった
う…後ろ向きになれずにここまでこれたのは
い…家から出ずに自粛を続け
る…ルンバで…
と、ここで、なんやねん!とツッコまれ
再度、あいうえお作文
こ…この世の中には
ろ…廊下や部屋を
な…何もせずに自動で掃除して
それ、ルンバやないかとツッコミが
最後は、お客さんからいただいたお題
「みそのざ」で…あいうえお作文
み…みんながみたいですよ
そ…外にいる人はみれないですね
の…飲み物は飲みます…
ざ…座布団を敷いて
これは、さすがに打ち合わせなく即興だったので…見事にぐたぐたでした…
続いては
坂田利夫スペシャルコント
刑事ドラマ風の設定
「♪アホ、アホ、アホの坂田♪」の歌いだしの「アホの坂田のテーマ」に乗って登場する…坂田利夫さん!
まずは、丁寧にお客さんへ感謝のご挨拶…
新人刑事が、坂田利夫さんの役どころですが、もう坂田利夫さんの存在自体が笑える…
口にする言葉は「結婚したい」「結婚したい」とコントとは脱線して、自由奔放!
シンクタンク演じる先輩デカが、「犯人はここに必ずやってくる」と台詞を言えば…坂田利夫さん「えっー??」
シンクタンクの方が言う…ここは「本当に?」というセリフがあったけど、もう忘れちゃってると…
イスに座って足を開いたり閉じたりとまるで、ゼンマイ仕掛けのおもちゃのような坂田利夫さん…
「じっとしてると死んでしまう」と
コントの中で
坂田利夫さんに
「お願いやから、台本通りにやって」
な、なんと、犯人からも懇願される坂田さん…
まじめに、犯人を説得するシーンでも、坂田利夫さんの存在は大きく…コントになんの関連性もない一挙一動に目を奪われる…
♪かあさんが夜なべをして手袋あんでくれた~
この場面では泣く坂田利夫さん…ところどころ台本どおり…
でも、犯人の結婚相手の女性がでてきて、台詞を言うも、坂田さんの行動は挙動不審…
段取りが違う!!とその女性…
ラストは、ドラマ「太陽にほえろ」ばりに、坂田利夫さんが犯人にピストルで撃たれる場面も…大爆笑の坂田さん
死ぬ前の一言は「結婚したい」…これは、おそらく台本通り…
撃たれて死ぬシーンなのに、坂田利夫さん「コロナに気をつけなはれや!」…めちゃめちゃぶりが、笑える!笑える!!
あらためて、坂田利夫さんの存在感の凄さを感じた…コントだったのでした…
続いては
「アキナ」
ネタは小さい頃やっていた遊び…
十回クイズ「ピザ・ピザ・ピザ・ピザ~」「ここは?」「愛知県!」
「みりん・みりん・みりん・みりん~」「鼻の長い動物は?」「てんぐ」
続いては、子供ができたらやってみたいと、おとうさんと幼児のかかわりを漫才で…
子供が、ただめちゃめちゃひねくれたオジサンのようで
「おもちゃを買ってくれない、おもちゃがいっぱいあるから」というのは大人側の意見だと
「こっちからみたら全然足りてない…子供っていうのは、大人の知らないところでどんどん成長している…高度経済成長と同じって、幼稚園の便りにかいてあった」と
さらに「ゲーム画面に集中してれば、酔っぱらって帰ってきてママと喧嘩してたそんな悲しい光景をみなくてすむやろ…さらには、ゲーム買ってくれたら、嬉しい顔をみせてやる」と…その瞬間を写真に撮って待ち受け画面にすればいいやろ!と
場面を替えて
赤ちゃんを連れて散歩してたら、近所の人に会うシーン
近所の人のボケが可笑しい…
「男の子か女の子かわかってるんですか…」
「母乳っていいですよね、濃厚な中に甘みがあったことをはっきりと憶えている」と
さらに、おじちゃんが昔話をしてやると
その昔話は、清少納言の「枕草子」…笑
最後に、歌をきかせてやると
♪喜んで 笑って 自分が自分であるように~
切り口が面白くて私のよーなオジサン向け??の楽しい漫才でした…
もりやすバンバンビガロ
プロレスラーではなく
大道芸人さんかな…
ジャグリング等の技はけっこう高度…
独特のしゃべり方で笑いをとりつつ
顎の上に長い棒を立ててバランスをとる…その技はお見事!棒の上には風船やグラスを乗せて、風船を割ってもバランスを保つなど…凄い!凄い!!
投げ銭したくなるほど…
ラストは、高度なジャグリングで…〆る
喋り方が、なんか笑えるイントネーションで、コメディ風なんですけど…ジャグリングのテクニックはなかなかのものでした…
続いては
笑い飯
つかみは
超満員のお客さんに入ってもらおうと思っていたけどと前置きして…ここは新型コロナウイルスとは言わず…少子化問題が深刻化して…と言って笑わせる!
全国的に子供の数が少なくなっている…小学校のクラスの人数も減っていると
僕らの時は、第二次ベビーブーム世代で、子供が多かったと…
哲夫さんは「12クラスあった」と…でも「6学年合わせて12クラス、1学年2クラスやった」とボケる!
一方の西田さんは「田舎の駅前は塾だらけ、いくつくらいあったと思う…塾だけに…」と言って笑わせる!
…実は…笑い飯は…20年以上前…
若手で…出て来た時の…
笑い飯の漫才みて…笑撃…いや衝撃を受けまして
スピーディーなネタの展開の中で…
ボケとツッコミが交互に変わる!!
…こんな漫才みたことない!!
…彼らは…漫才の天才ちゃうかな…
…と思ったほど…
ネタは…
何度もみた
ラーメン屋の行列で、割り込んできた人を注意するネタと
ガムをポイ捨てした人を注意しに「ガムの妖精」がやってくるファンタジーネタ
「行列の出来るラーメン屋で割り込み~ガムの妖精」
…でありました!…
ボケとツッコミが
入れ替わる中で…
ネタの中では…
哲夫さんの…
妙にカラ元気っぽい…笑…テンションの高さと…
クールにツッコみ
ボケる…西田幸治さんとの
その性格の…コントラストも
大爆笑の見どころの一つ…
間の取り方も…
絶妙で…
好きな件は、
西田さんが割り込んで「チビやな、小学生か」と
それに対して哲夫さん「大学生ですよ!あんたより背―高いんですけど…」と答えれば
西田さん「あんたより背―高いんですけど…って学校で流行ってるんか!」といったツッコミ!
このネタ
…なんどもみたことあるのに…
やっぱり…大爆笑しちゃってる…
でも、正直なところ
ここ数年、笑い飯みると、いつも「行列の出来るラーメン屋で割り込み~ガムの妖精」のネタばかり…
他のネタも観たかったな…というのが正直な感想…
なんたって、私にとって、このバラエティーショーの一番の楽しみは笑い飯だったので…
オオトリは、桂文枝さん
この時期、不要不急の外出は控えるようにと言われているところで、こうして集まってくれたお客さんに感謝しつつ
新型コロナウイルスで一番ストレスが溜まっているのは主婦だと…旦那は在宅勤務でずっと家に…さらに子供の面倒も見ないかんしと…大阪は重症化が進んでいるから、気をつけないかんと…私もできる限り家にいるように…もう…50を過ぎたので…??…笑…60を…70を…知らぬ間に77歳…と笑わせる!
77歳ということで誕生日の祝いを弟子たちが、ホテルで大々的にやろうと言っていたのに…コロナのせいで、リモート…経費は自分で用意して、自分でローソクを立てて…寂しかったと…
家に居る時間が多いので、お好み焼きを作ろうと思って、その道具をイオンに買いにいったそうな…
レジで並ぶ…印がつけてあって間隔を取って並ぶ…文枝さん、感染がコワいので、若干、印よりも後方に立って並んでいたそうな…
すると、レジに行く直前で、お兄ちゃんが横入り!
ムカッときたと…アホ!日本人らしくちゃんとマナーを守れ!!!とどなる!!いや、どなりたかったけど…言えませんなあ…と文枝さん…
それどころか、後ろで並んでたおばさんに叱られたと
「あんたがすぅーと前に出えへんからいかんのや!びびりやな!」と
子供は元気…症状もでないしと
信号で待ってたら子供が「文枝や!文枝や!」と
「マスクしてるのになんでわかったん?」と尋ねれば「まゆげ!」
「いつもTVでみてる「新婚さん、いらっしゃい」…生で「いらっしゃい、やって、やって」としつこいので
「いらっしゃい」とやったら「アホやな」と言われたとか
「鬼滅の刃」…今のアニメは漢字が難しいと…
昔は「赤胴鈴之助」…歌も主人公の名前もわかりやすかったと
主人公・竈門炭治郎…炭屋の大将か!と
弟子との落語の稽古もソーシャルディスタンス
遠すぎて弟子たちがやっていても、何言ってるのかきこえないと…
そんな弟子たちが、子供を連れてくるそうな
で、そこで宿題をやっている
小学1年生の女子の算数問題…
「百円もって、林檎を買いにいきました…1個180円の林檎、いくらたりませんか」
小学1年生の女子の答えは「まけてもらう」
「だって、うちのかあちゃん、たいていまけてもらってる!」…笑
小学6年生の男子の国語の問題
「いかにも、を使って短文を作りなさい」
小学6年生の男子の答えは「いかにもたこにも吸盤がある」
「笑われるでー」と言ったら
「笑わそうと思って書いたと、みんなが同じ答えやったらつまらんやろ!よかったら、舞台でつかってくれ」と言われて
「今、こうして使わせてもらってる」と…笑
去年病院に行ったときのこと
病院はネタの宝庫だと
ちょっとボケてるある男性の患者さんが奥さんと一緒に…
診察室で、年はいくつですか…ときかれ
「わからへん!」と言ったら、「なんで答えへんの!」と奥さんに肩を叩かれる!
今度は「78歳」とはっきり答えたのにまた、奥さんに肩を叩かれる!
奥さん「83歳なのに、何で78歳って言ったの」と
ドクターに痛いところがありますか…と聞かれても、応えようとしない男性…
奥さんが「痛いところ、ちゃんと言わなくちゃ」と肩を叩かれ
男性「この肩が痛い」と
さらに「食欲はありますか」と尋ねられ
「はい、おかずによります」…笑…と
別の患者さん
「痺れて左足が痛い」
ドクターの答えは「歳なので…」
それに対して患者さん
「右足は同じ歳やけど、全然痛くない…同じ小学校に通っていたのに…」
ラストの小噺は
耳を火傷した男性
なんでも小学校の同窓会が60年ぶりにあるとかで、スーツを奥さんにアイロン掛けてくれるか…って言ったら、なんで私がせなあかんのと断られ、仕方なくアイロン掛けてたら
「アンタ~電話やでー、はよ出て…」と言われ
慌てて…
いわゆる落語のマクラで語る小噺でしたけど
さすが、桂文枝さん
大爆笑の連続でした!!
笑いは免疫力が高まる!!笑いは免疫力が高まる!!
久しぶりの「よしもと公演」
招待券でタダで大笑いして
大満足の夜だったのです…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます