「割礼」のライブ後…
「割礼」のみなさんと、また「濃い方々」??(笑)となんだかんだと、おそらく朝の3~4時ごろまで(驚)!!飲んでまして(汗)
ビールに、トマトチューハイに芋ロックに…!!!
飲んだ!飲んだ!いや飲みすぎたぁ!!(汗)
…今池から、家に帰りついたのは、昼前の11時ごろ…
…でも今日も、これから午後4時ごろには、またまた今池に行くのです(苦笑)
今夜は…
ボトムラインで「うたうたい」
谷口幸至朗さん、還暦記念ライブがあるので…(嬉)
昨夜、めちゃ飲み過ぎて、おそらく
「へべれけ!!??」(笑)
…だったのかなぁ…
あまり、はっきりとは覚えてないんですけど…(汗)
今も、めちゃ喉が渇く!!!
身体は、めちゃ休息を欲しがってますけど…(苦笑)
今日も今池に…!!
どんだけ、今池が好きなんでしょう!!??(笑)
さてさて、飲み過ぎて…
記憶も曖昧ですが…
今回は「割礼」のライブレポを!!!
1部、2部合わせて2時間30分!!
最高でしたぁ!!
オレは、初期からの「割礼」のファン!!
いやファンを通り過ぎて大ファン!!!(嬉)
ハックフィンやELLの頃からね!!
演奏し終わっても、みんなが宍戸幸司さんを祈るような感じで手を合わせてみつめ、誰も拍手しなかった!!??(笑)…そんな頃からのファンなのです!!
さすがに、今は、みなさん、演奏後、拍手してますよね!!
鎌田ひろゆきさんのベース、ばっちり!!
松橋道伸さんが、ダイナミックに叩くドラム音、気持ちいい!!
宍戸幸司さんのエレキとボーカルは、当然惹きつけられますし
それを、さらに引き立てる山際英樹さんのギター
絶妙なバランス感!!
20代の頃も…
そして、今も…
「割礼」最高なんですっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/fc/c6073bcda73ee6a8c466ca251e549cb2_s.jpg)
これは、リハ時の写真!!
右は、山際英樹さん!左は鎌田ひろゆきさんが、かろうじて、この写真で確認できるかな…??
そして
映像担当は岩下さん!!
映像が、また、より「割礼」の世界観を、引き立てていて、めちゃよかったです!!
岩下さんとは、フェイスブックで「お友達」(笑)になる約束をしまして…
岩下さん、どうぞよろしくお願いしますっ!!
さてさて、
これは、ライブ写真!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/e7/f183fe8c129087126d33016c704ef513_s.jpg)
暗くて見えませんが…(汗)
映像の左右に、山際さんと鎌田さんがいますよ!!(苦笑)
ライブ写真をもう1枚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/aa/f0a8adba5960c05b0e392d4fc210648e_s.jpg)
暗くて見えませんが…(汗)
映像の左右に、山際さんと鎌田さんがいますよ!!(苦笑)
オレ的には、
初期の「割礼」の
「電話の悪魔」
「海のあの娘」
…なんて最高でしたね!!
聴いていると、気分は20代!!
UNの「ゆれつづける」も最高でしたぁ…
聴いていると、やっぱり気分は20代!!
かといって、新しめの曲「キリストの…」(タイトル知らなくてスミマセン)も「割礼」の世界観が前面に出てて、めちゃよくて…
そう、全体的に、しっとりとまったりと「割礼」の世界に浸れるライブで…
お誘いして、見にきてくれた本多taco-bow正典さんが発した
「かまたぁ!!!(鎌田)」の声援が浮いてしまうほど??(笑)
おごそかな雰囲気で、どっぷり「割礼ワールド」に浸ることができましたぁ…
ちなみに…
「かまたぁ!!!」と叫んだタコ坊さん!
まわりの無反応に…
まるで、自分のステージですべったとき以上に赤面していたタコ坊さんでしたぁ!!(笑)
おごそかな雰囲気の世界観を大切にしたのか???
「ゲーぺーウ」
…がセットリストから漏れてまして…
(あとで、尋ねると、おごそかな雰囲気の世界観を大切にした訳ではなく…たまたま…だったそうで…)
てぐすね引いて???(笑)待っていた??
50代のおっちゃん達の
「ゲーぺーウ・ダンサー」???の登場シーンはなく(笑)
不発!!…
でも大満足の「割礼」ライブでしたよ!!
松橋さん(まっちゃん)のMCは、楽しませてくれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/22/425a57e8bf077b2b4596f1e53d3d1dbe_s.jpg)
次の曲は「溺れっぱなし」と言っておきながら、違っていたり、ちょっと噛んだりと楽しい!楽しい!!
物販の告知は、ばっちりで、ライブ後、CDが飛ぶように(笑)売れましたよ!!
ライブ後、まっちゃんと記念撮影!!
まっちゃんから、MCのとき、言い忘れた一言も添えます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/9e/de6a9a7d3fde1df33c2ecce52c7b1d87_s.jpg)
ライブ後、アンケートよろしくね!!
メンバー一同、アンケート楽しみにしてます!!とのこと…
このブログを読んでくれてて、今夜大阪、明日京都の割礼ライブに行かれる方、アンケートもよろしくね~
さて、次回は、もちろん「割礼」の打ち上げ、ディープな夜を記憶のある範囲で??
書き綴りますね!!
今は…
~ああ、喉が渇く!!体調最悪!!横になって寝たい!!!
でも…
今日は、「今池」に行かなくちゃ(笑)
「割礼」のみなさんと、また「濃い方々」??(笑)となんだかんだと、おそらく朝の3~4時ごろまで(驚)!!飲んでまして(汗)
ビールに、トマトチューハイに芋ロックに…!!!
飲んだ!飲んだ!いや飲みすぎたぁ!!(汗)
…今池から、家に帰りついたのは、昼前の11時ごろ…
…でも今日も、これから午後4時ごろには、またまた今池に行くのです(苦笑)
今夜は…
ボトムラインで「うたうたい」
谷口幸至朗さん、還暦記念ライブがあるので…(嬉)
昨夜、めちゃ飲み過ぎて、おそらく
「へべれけ!!??」(笑)
…だったのかなぁ…
あまり、はっきりとは覚えてないんですけど…(汗)
今も、めちゃ喉が渇く!!!
身体は、めちゃ休息を欲しがってますけど…(苦笑)
今日も今池に…!!
どんだけ、今池が好きなんでしょう!!??(笑)
さてさて、飲み過ぎて…
記憶も曖昧ですが…
今回は「割礼」のライブレポを!!!
1部、2部合わせて2時間30分!!
最高でしたぁ!!
オレは、初期からの「割礼」のファン!!
いやファンを通り過ぎて大ファン!!!(嬉)
ハックフィンやELLの頃からね!!
演奏し終わっても、みんなが宍戸幸司さんを祈るような感じで手を合わせてみつめ、誰も拍手しなかった!!??(笑)…そんな頃からのファンなのです!!
さすがに、今は、みなさん、演奏後、拍手してますよね!!
鎌田ひろゆきさんのベース、ばっちり!!
松橋道伸さんが、ダイナミックに叩くドラム音、気持ちいい!!
宍戸幸司さんのエレキとボーカルは、当然惹きつけられますし
それを、さらに引き立てる山際英樹さんのギター
絶妙なバランス感!!
20代の頃も…
そして、今も…
「割礼」最高なんですっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/fc/c6073bcda73ee6a8c466ca251e549cb2_s.jpg)
これは、リハ時の写真!!
右は、山際英樹さん!左は鎌田ひろゆきさんが、かろうじて、この写真で確認できるかな…??
そして
映像担当は岩下さん!!
映像が、また、より「割礼」の世界観を、引き立てていて、めちゃよかったです!!
岩下さんとは、フェイスブックで「お友達」(笑)になる約束をしまして…
岩下さん、どうぞよろしくお願いしますっ!!
さてさて、
これは、ライブ写真!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/e7/f183fe8c129087126d33016c704ef513_s.jpg)
暗くて見えませんが…(汗)
映像の左右に、山際さんと鎌田さんがいますよ!!(苦笑)
ライブ写真をもう1枚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/aa/f0a8adba5960c05b0e392d4fc210648e_s.jpg)
暗くて見えませんが…(汗)
映像の左右に、山際さんと鎌田さんがいますよ!!(苦笑)
オレ的には、
初期の「割礼」の
「電話の悪魔」
「海のあの娘」
…なんて最高でしたね!!
聴いていると、気分は20代!!
UNの「ゆれつづける」も最高でしたぁ…
聴いていると、やっぱり気分は20代!!
かといって、新しめの曲「キリストの…」(タイトル知らなくてスミマセン)も「割礼」の世界観が前面に出てて、めちゃよくて…
そう、全体的に、しっとりとまったりと「割礼」の世界に浸れるライブで…
お誘いして、見にきてくれた本多taco-bow正典さんが発した
「かまたぁ!!!(鎌田)」の声援が浮いてしまうほど??(笑)
おごそかな雰囲気で、どっぷり「割礼ワールド」に浸ることができましたぁ…
ちなみに…
「かまたぁ!!!」と叫んだタコ坊さん!
まわりの無反応に…
まるで、自分のステージですべったとき以上に赤面していたタコ坊さんでしたぁ!!(笑)
おごそかな雰囲気の世界観を大切にしたのか???
「ゲーぺーウ」
…がセットリストから漏れてまして…
(あとで、尋ねると、おごそかな雰囲気の世界観を大切にした訳ではなく…たまたま…だったそうで…)
てぐすね引いて???(笑)待っていた??
50代のおっちゃん達の
「ゲーぺーウ・ダンサー」???の登場シーンはなく(笑)
不発!!…
でも大満足の「割礼」ライブでしたよ!!
松橋さん(まっちゃん)のMCは、楽しませてくれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/22/425a57e8bf077b2b4596f1e53d3d1dbe_s.jpg)
次の曲は「溺れっぱなし」と言っておきながら、違っていたり、ちょっと噛んだりと楽しい!楽しい!!
物販の告知は、ばっちりで、ライブ後、CDが飛ぶように(笑)売れましたよ!!
ライブ後、まっちゃんと記念撮影!!
まっちゃんから、MCのとき、言い忘れた一言も添えます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/9e/de6a9a7d3fde1df33c2ecce52c7b1d87_s.jpg)
ライブ後、アンケートよろしくね!!
メンバー一同、アンケート楽しみにしてます!!とのこと…
このブログを読んでくれてて、今夜大阪、明日京都の割礼ライブに行かれる方、アンケートもよろしくね~
さて、次回は、もちろん「割礼」の打ち上げ、ディープな夜を記憶のある範囲で??
書き綴りますね!!
今は…
~ああ、喉が渇く!!体調最悪!!横になって寝たい!!!
でも…
今日は、「今池」に行かなくちゃ(笑)
昨年の鬼頭径吾さんや豊田勇造さんネタに、レスしそこねていましたが、今更ながら年越しレスします(笑)。鬼頭径吾さんは、まきこさんに誘われて、20年振りに見ましたが、ブルースをベースにした、黒っぽい部分は変わらず、しかし、今の方が断然カッコ良かったです。昔の曲はあまりやらずに、最近のsoulshineの曲がメインで、うねりのあるカッコいいライブでした。ライブ後に、本人と少し話しをしましたが、僕が20年振りにライブに来たことを話して、20年振りの友人に再会したようで、でも20年前よりも、ずっとカッコ良かったと言ったら、鬼頭氏は、『それはうれしいねえ!!新しいCDも買ってくれた?』と上機嫌でした。また、春にSoulshineのライブがあるので行きたいと思っています。
豊田勇造さんは、土性さんにCD-Rをもらって以来、僕の愛聴盤になりました。勇造さんは京都在住の方で、僕も京都の実家で、20歳過ぎまで過ごした街なので、勇造さんの曲で、『さあもういっぺん』や『走れアルマジロ』が、KBS京都ラジオで、よく流れていて、ああ、この勇造さんの曲だったんだあと、10代の頃の記憶が、CDを聴いて蘇りました。勇造さんもいいミュージシャンですね。なんとなく、小山さんと同じ血が流れているような気がします。関西エリアでは、ライブを頻繁にされているみたいなので、ライブに足を運びたいと思います。
で、今年の予定ですが、1月13日に、矢野絢子さんと島崎智子さんの2マンライブ、21日は、ビルボード大阪で、スザンヌヴェガさんのライブです。
スザンヌヴェガは、これまた、20年ぐらい前に、1stや2ndアルバムをよく聴いており、その後はご無沙汰していたんですが、今回の来日に合わせて、初期のアルバムやその後のアルバムを聴いて、彼女独特の詩の世界にはまってしまい、今からライブをとっても楽しみしています。『LUKA』という曲は、家庭内虐待の歌で、小山さんの『ユリエ』とベースにあるテーマは一緒です。他の曲の歌詞も、ちょうど、写真の1シーンを切り取った様な歌詞で、聞き手に想像させる余地のある歌詞は小山さんの手法にすごく似ています。20年前の小山さんのFCの会報で、小山さん自身も、『女性でこんな人がいるなんて、すごい!』という様なコメントを寄せられていました。
そして、2月12日は、甲斐よしひろと押尾コータローの京都ライブです。29日は、大阪のアナザードリームで、Tom Feundという、西海岸のシンガーソングライターのライブ、4月は、レニークラヴィッツの大阪でのライブです。レニーは、過去2回の来日がドタキャンなり、今回こそは、本当に来てほしいと願っています。
とりあえずはこんなスケジュールですかねえ。もっと、もっと、増えていくと思いますが、ただ、平日の場合は、結構仕事が終わるのが遅いので、いつも開演に間に合うかで、ハラハラ、ドキドキして、仕事を無理やり終わらして、次の土日出勤になるケースがあるのですが、やはり、ライブにはどんどん行きたいですね。
また、名古屋にも遠征しますので、その際はよろしくお願いします!
今年もよろしくお願いします!!
熱い!書き込み、本当に感謝です!!
私と同様(笑)、今年もいろいろなライブに出没(熊かっ!とノリツッコミ(笑))するみたいですね!??
そして、いろいろなライブに参加しつつ…読んでて感じたのは、小山卓治さんへの深い…「愛」!!(笑)
ぜひ、今年もライブをご一緒に!!
そうそう…
そして、TAKAさんとのオフ会も、ぜひ実現させましょうね!!!