新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

ソーシャルディスタンスが保てる…名古屋観光イチオシの観光地…名古屋市市政資料館に行く…

2020-08-03 07:15:25 | 博物館・美術館
久しぶりに…
名古屋市市政資料館に行く…













めちゃめちゃ行きたくて…行きたくて…
行った…のではなくて…

すぐ目の前にある
ウィルあいち (愛知県女性総合センター )へ行くことが主目的で
そのついでに立ち寄ったのですが…


…この名古屋市市政資料館

休日…だというのに
館内は…閑散としてるのよ!!


私の大好きな…ということは
みなさんも大好きな
入場無料で楽しめる施設なのに…




個人的には
名古屋城と双璧をなすくらい
いや…名古屋城以上に
ウンと歴史を感じさせる建築物で…

名古屋観光としては…
名古屋城よりも…ウンとウンとお薦め
なのに
館内…閑散としてるのよ!!



ここは…

多くの映画のロケ地になってまして…
男優気分…女優気分まで味わえるというのに


たとえば
映画
「謝罪の王様」








阿部サダヲさんになった気分が味わえるというのに
井上真央さんになった気分が味わえるというのに



まったくもって
混み合っていないのよ!!


閑散としてるのよ!!



新型コロナウイルスのせいで
密を避けなくちゃいけなくなってるとなれば

十分なソーシャルディスタンスをとることができる
ここ名古屋市市政資料館は
ホントお薦めなんだよな…



でね!
館内…ぶらぶらと意味なく廻るだけでなく
「クイズラリー」をしながら楽しめちゃうんだな…






かつ…この
「クイズラリー」の用紙をいただきに事務所によれば…


上記の「クイズラリー」の用紙だけでなく

これも
クイズラリー???
「控訴院からの招待状」といった謎解きの冊子までいただけるのよ…


「控訴院からの招待状 書記官編」








「こんにちは、私はこの控訴院の主だ。
実は、何者かによって
ある裁判の証拠が持ち出され
建物のどこかに隠してしまったようだ。
君には、その証拠を全て探し出して
誰の仕業か推理してほしい。
勘の良い君なら
きっとこの謎が解けるはずだ。」


はい…
気分は…小学生

いや…気分は
「名探偵コナン」

ヒントを手掛かりに

あ、、これがヒントね…





これをヒントに

あっちウロウロ
こっちウロウロ


階段を昇ったり
降りたり

昇ったり
降りたり

で…この「六法全書」をみつけると問題がかいてある…




あの…
私…

小学生のころから
中途半端に成績がよくて…
オール4にちょっと足りないくらいの
中途半端な成績でして…
(めちゃめちゃよかったわけではない…
めちゃめちゃよかったら、今頃ドクターにでもなってる…笑)


そんな私には
「書記官編」…簡単すぎました…笑


というよりも
3年ほど前に…これ…やったことがあったんですね…

ということをやってる途中に思い出しました…
でも…問題とか…その答えとかまったく憶えてないので…
新鮮な感覚でそこそこ楽しめました…笑



でも、私には簡単すぎる!!


といっても
この謎解き…タダなのでタダなので…
なんの不満もありません!!…笑




ましてや解くとこんな素敵なクリアファイルまでいただける!!






これから名古屋観光を考えている方
間違いなく…名古屋城よりも
名古屋市市政資料館で決まりでしょう!!




名古屋城は入園料まで払って、密になる可能性が…

それに比べて
名古屋市市政資料館は無料の上、ソーシャルディスタンスが保てて
クリアファイルまでいただけちゃう!!



えっ???
名古屋市市政資料館の魅力が
さっぱり伝わってこないって思われてる方へ…


ではでは
タダでもこんなに楽しめるんだよといったところを
その魅力を

これ以降は
私がクイズラリーをしながら
順序どおりに??
廻ったところを紹介していくことにしようっと


資料館クイズラリー1番…





天井のステンドグラスは
何をデザインしたものでしょう??

と聞かれれば…見上げます!見上げます!!





資料館クイズラリー2番


大理石の中に化石が???









これ「シカマイア」の化石だそうな…


私は
シカマイア」とは口にしませんが
シカタナイナ」とは口癖のようにつぶやきますけど…汗


資料館クイズラリー3番…





こんなふうに問題になってると
興味のない絨毯でも眺めちゃいますなあ…








資料館クイズラリー4番





これまた興味はないけど
問題になってれば…窓の外を眺めちゃいますなあ…






資料館クイズラリー5番






展示コーナーをみれば答えはすぐわかりますが…
このコーナーは写真撮影禁止でしたので


資料館クイズラリー6番






この写真と





この写真の違いはいくつ??







意外と夢中になって探しているオジサンがここに…


資料館クイズラリー7番





飛び地が…ヒント…なんですね!!


そんなふうに
クイズラリーをしている間に


この方は
いつのまにか…有罪と確定したようで…








留置場に…












中には…怪しげな人影が…笑








最後に
留置場と拘置所と刑務所の違いがわかったよ!!






いやあ…
このブログに遊びにきてよかったですね!!
また…一つ賢くなりましたよね??

ぜひぜひ
自慢気に


留置場と拘置所と刑務所の違いを熱く語ってくださいな…



うわー!物知りー!!と思われるか
ひょっとして経験者、前科者???
と思われるかどーかはわかんないけどね…



ちなみに
名古屋市市政資料館の北にある建物は


主に裁判中の刑が確定していない人や、刑が執行されていない
死刑囚が入っている施設


名古屋拘置所でありました…












サンキュー手塚さんのブログで私のブログ記事が紹介されてるよー!!

2020-08-02 12:00:32 | 大道芸
サンキュー手塚さんのブログで
私のブログ記事が紹介されてるよー!!





めちゃ絶賛しすぎるほど
絶賛してあって
ちょいと恐縮…


ホントありがとーございます!!



また年内に
サンキュー手塚さんの
パフォーマンス
楽しめるといいなあ…

再会できる日を楽しみに!!!




リンクを貼っておきます!!
よろしくねっ!!!


アツくなりそうな夏にサンキュー!


http://www.39tezuka.com/200801summer/

2020年1月…我が家から一番近い極楽…有松温泉喜多の湯にこないだいったばかりなのにまた行く!!

2020-08-02 06:13:29 | テーマパーク・温泉
ねえ、極楽ってどこにあるか知ってる???


別に年老いて
亡くなってからいくところ…だけじゃなくて…

極楽は
我が家の近くにいくつもあるのよ!!


「極楽~極楽~」と
つい口にしてしまえる場所が…


そう…それは
日帰り温泉、立ち寄り湯…



人生の中で
温泉に浸って、ふにゃふにゃになっている時が
数少ない…???…幸せの一つだと思っている私…



もう…
死ぬ思いで…???
ストレスを抱えて仕事をしてるから

今日も、温泉に行こう!!と勝手に心に決めて
それを楽しみに仕事を乗り切るぞー!!!と…




となれば
やはり
我が家から近いところ
こないだ寄ったばかりだけれど

温泉に浸った後すぐに家に帰れるところがいいに決まってる…



ということで

またまた
仕事帰りに立ち寄る



有松温泉喜多の湯





私の大好きな炭酸泉に浸って
「極楽~極楽~」と




そうそう…
私が大好きな炭酸泉は
みなさんにとっても大好きなようで

土日となると人でいっぱい…
入れないこともしばしば…
入っても体操座りで入んなきゃならないことも多々あって…


でも…仕事帰りの
ド平日の…夜9時くらいに行くと…
炭酸泉も…
私のツボ湯も空いているのよ…


まさに…
「極楽」なのよ!!


ここで…晩御飯を食べ…





「極楽~極楽」


もう…家に帰って寝るだけ…


なんて幸せなんでしょう!!



「極楽~極楽~」と言いながらも
喜多の湯で浸って

屍のよーな気持ちが
生き返って喜多(きた)ような気も…笑…




喜多の湯に浸ってるような
仕事だったらいいのに???


もうあ喜多(飽きた)って思えるくらいに喜多の湯にい喜多いー!!




もちろん…翌日は…
喜多の湯に浸ってるような
仕事が待っている訳はなく…


「極楽」に行ったばかりなのに…


仕事しながら…思ってたことは
ただ一つ…

またまたまたまた



〇〇日にも、温泉に行こう!!と勝手に心に決めて
それを楽しみに仕事を乗り切るぞー!!!…と


〈小山卓治 × 白浜久〉刈谷&今池ライブ…2DAYSの告知…

2020-08-01 13:28:38 | 小山卓治
〈小山卓治 × 白浜久 (元ARB) 〉
8月29日(土)愛知 刈谷 サンダンス
8月30日(日)名古屋 今池 りとるびれっじ





初の愛知でのジョイント・ライヴが決定!
白浜久さんの愛知でのライヴは、何と14年ぶり
新たにレコーディングされた会場限定CDも販売


■ライヴ会場限定CDを販売します
〈談合坂パーキングエリア〉〈欲望〉, 他
白浜久プロデュースによる新録音テイクを収録



各ライブハウス、小山さんのWEB、で予約可能です。



ただし、新型コロナウイルス感染症対策として
定員に達し次第、予約を終了させていただきます。


予約、参加に関してのお願い


(お願い)
入場時は、手指消毒のご協力をお願いします。
飲食時以外のマスクの着用をお願いします。
ご来店時に連絡先のご記入をよろしくお願いします。
複数人のご来店の場合は全員分のご記入をお願いします。
一週間以内に発熱のあったことがあるなど、体調のすぐれない方は、ご来場をご遠慮ください。
キャンセルの場合は、必ずご連絡をお願いします。



この後、小山卓治さんの東海ツア-の予定は、今のところでは計画はありません。




刈谷サンダンスのライブにご参加の方、
夕食は、ぜひ、ここサンダンスで召し上がってくださいね!!
で、ぜひ、「サンダンス」のハンバーガーをお召し上がりください。
ホントめちゃ美味しいので!!



「リトルビレッジ」は美味しいお酒とおつまみが待ってますよ!!


新型コロナウイルス感染対策のため、予約先着限定20名とします…


〈小山卓治 × 白浜久 (元ARB) 〉
8月29日(土)愛知 刈谷 サンダンス
http://sundy.jp/shop/
開場 17:30 開演 19:00 
前売 ¥3.500 当日 ¥4,000/(別途¥2,000の飲食代 / 自由席)
新型コロナウイルス感染症対策の観点から、先着予約20名限定
お問い合わせ:RIBBON INFORMATION:takuji@ribb-on.info
【会場詳細】愛知県刈谷市恩田町4丁目154-15
0566-26-7733
名鉄一ツ木駅から徒歩10分
国道1号線「一里山町金山」信号より車で5分「築地町」信号よりすぐ




〈小山卓治 × 白浜久 (元ARB) 〉
8月30日(日)名古屋 今池 りとるびれっじ
http://littlevillage.nomaki.jp/
開場 17:00 開演 18:00
前売 ¥4,000 当日 ¥4,500(各ドリンク代別 / 自由席)
新型コロナウイルス感染症対策の観点から、先着予約20名限定
お問い合わせ:名古屋 今池 りとるびれっじ 052-732-7210 / littlevillage_info@yahoo.co.jp
【会場詳細】名古屋市千種区 内山 3-6-14山八第二ビル
最寄駅
1. 地下鉄東山線今池駅1番出口より徒歩3分
2.JR中央線千種駅より徒歩8分


*今後、新型コロナウイルスの感染状況拡大における緊急事態宣言の発令等で
開催の変更の可能性もありますので、ご了承ください。




2020年1月…我が家から一番近い極楽…有松温泉喜多の湯に行く!!

2020-08-01 06:37:18 | テーマパーク・温泉
ねえ、極楽ってどこにあるか知ってる???


別に亡くなってからいくところ…だけじゃなくて…



極楽は
我が家の近くにいくつもあるのよ!!


「極楽~極楽~」
つい口にしてしまえる場所が…


そう…それは
日帰り温泉、立ち寄り湯…



人生の中で
温泉に浸って、ふにゃふにゃになっている時が
数少ない…???…幸せの一つだと思っている私…



もう…
死ぬ思いで…???
ストレスを抱えて仕事をしてるから



今日は、温泉に行こう!!と勝手に心に決めて
それを楽しみに仕事を乗り切るなんてこともよくあって…



となれば
我が家から近いところ
温泉に浸った後すぐに家に帰れるところがいいに決まってる…



ということで

2020年1月14日のこと


仕事帰りに立ち寄る



有松温泉喜多の湯…








私の大好きな炭酸泉に浸って
「極楽~極楽~」と




そうそう…
私が大好きな炭酸泉は
みなさんにとっても大好きなようで
土日となると人でいっぱい…
入れないこともしばしば…
入っても体操座りで入んなきゃならないことも多々あって…


でも…仕事帰りの
ド平日の…夜9時くらいに行くと…
炭酸泉も…
私のツボの壺湯も空いているのよ…


まさに…
「極楽」なのよ!!


ここで…晩御飯を食べ…






「極楽~極楽」


もう…家に帰って寝るだけ…


なんて幸せなんでしょう!!



「極楽~極楽~」と言いながらも
喜多の湯で浸って

生き返って喜多(きた)ような気も…笑…




喜多の湯に浸ってるような
仕事だったらいいのに???


もうあ喜多(飽きた)って思えるくらいに喜多の湯にい喜多いー!!




もちろん…翌日は…
喜多の湯に浸ってるような
ぬるま湯のような
仕事が待っている訳はなく…


「極楽」に行ったばかりなのに…


仕事しながら…思ってることは
ただ一つ…


〇日には、温泉に行こう!!

と勝手に心に決めて
それを楽しみに仕事を乗り切るぞー!!!…苦笑