40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

ハンドメイド展示作品募集します

2014-10-10 15:11:54 | ★発表会や催し物のお知らせ★
秋のダンスミニ発表会と
ハンドメイドの90分間ミニ展示
のお誘いです(^-^)

ダンス発表会会場の空きスペースに、ハンドメイド作品を展示することにしました☆
手芸愛好家の方、短い時間ではありますが、ダンス鑑賞しながら作品展示をしてみませんか?

親子、お子さまの出展もどうぞ。

私も、つたない作品ですが少し展示します…

日時 11/24(月)祝日

開場10時
開演10:15~終了11:45 (90分間)

場所 横浜市磯子区
京浜東北根岸線「新杉田」駅徒歩5分
杉田劇場リハーサル室「こすもす」 ☆例えば都心からだと、上野からこちらの電車にのっていただければ、乗り換えなしで行けます(乗車時間は二時間近くですが)。
会場ビルは駅と屋根でつながっているので、一度も外に出ることなく到着できます!
根気さえあれば、案外ラクに行けます。

入場料 500円 小学生以下無料

!!釣り銭に限りがありますので、なるべくお釣りのないようお願いいたします。

全席自由

作品は完成品でお願いします。会場で創ることはできません。
作品は小さな物に限ります。
写真や絵なども歓迎です☆

販売は不可

会場の事務机の上に平置きで展示します。
壁掛けは不可。

当日、以下2点をご持参ください。
★作品
★作品名や作者名を書いた名札

名札の記名は本名でなくてもかまいませんが、展示会場はダンス発表会会場も兼ねているため、私物の置き忘れと区別しずらくなります。
名札のご用意をお願いし致します。

当日
作品展示をされるむねを入口係にお伝えいただき、入場料500円をお支払ください。
会場に机を出しておくので、
各自で★作品★名札を設置してください。

開場は10時からですが、展示の準備をされる方に限り9:50頃~会場に入っていただいてもokです。
その際、ダンサーのリハーサルや身支度でバタバタしている可能性がありますが、ご了承ください。

展示のみの参加はご遠慮ねがいます。
ダンス発表会ご観覧とセットの会です。

作品展示時間は、発表会終了までの90分間です。
お帰りの際は、必ずお持ち帰りください。

ちなみにダンスのほうは、
私がカルチャーセンターで受け持っています
はじめてのベリーダンスクラス
ひとりで踊るサルサ入門クラス
の生徒さんが一曲ずつ踊る予定です。
日頃のレッスンの成果を、あたたかく見守ってください(⌒‐⌒)…
(レッスンの様子は
カテゴリー「レッスン」の記事で♪)

ゲストダンサーとして、ラテンエアロビクスのYuko先生もお呼びしています。
それから私も踊ります(*^^*)…。

芸術の秋を一緒に満喫しましょう…♪

お申し込み、お問い合わせは、
当ブログのカテゴリー
「携帯・スマホ・PCからのお問い合わせ」
からお願いします(^^)/。

大丈夫でしたか

2014-10-06 17:22:19 | 💖
午前中の関東は、台風で大変な荒れようでしたね。
みなさん大丈夫でしたか?

私の住む隣の地域で、避難勧告が出されました。
とても怖かったです。

今現在、台風は通りすぎ、空は晴れています。
午前中の嵐がウソのよう。

そう、人生に似ている気がしますね。
降り続く雨などない。
明けない夜はない。
明日の私は、一番新しい私です…☆

☆秋のダンスミニ発表会&ハンドメイドミニ展示☆をします

2014-10-04 20:45:55 | ★発表会や催し物のお知らせ★





ミニ発表会を予定しています。

11/24(月)祝日

杉田劇場リハーサル室「こすもす」にて

開場 10:00
開演 10:15~
終了 11:45

入場料 500円 ※小学生以外は無料

!!釣り銭に限りがありますので、なるべくお釣りのないようお願いいたします。

☆出演
   はじめてのベリーダンスクラス生徒
   ひとりで踊るサルサ入門クラス生徒
   講師 斉藤奈津子
   ゲスト=(Yuko's Dance & Exercise主宰)

ベリーダンスとサルサクラス合同のミニ発表会を行います。
また、会場には講師が趣味で続けているハンドメイド(手芸)の作品を
わずかではありますが展示します。
ぜひ起こしください
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


☆会場へのアクセス
■横浜市磯子区民文化センター杉田劇場
■ホームページ
http://www.sugigeki.jp/
■ ご案内
  横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場
所在地:〒235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田1-1-1(らびすた新杉田4階)

■ 電車でお越しの場合
◎JR根岸線「新杉田」下車、徒歩3分
「アルカード新杉田」2階を抜け、歩道橋を渡り「らびすた新杉田」2階へ。
入口左手のエレベーター、またはエスカレーターで4階へ。
◎京浜急行「杉田駅」下車、徒歩5分
「ぷらむろーど杉田商店街」を抜け「らびすた新杉田」1階へ。
エスカレーターを乗り継ぎ4階へ。
■ 車でお越しの場合
◎産業道路の「新杉田駅前」(しんすぎたえきまえ)信号より
「らびすた新杉田」内の有料駐車場にお入りください。
   駐車料金  30分:250円
        1時間:500円
※杉田劇場をご利用の方には、駐車券を販売しております。1時間200円です。
お入用の方は受付でお申し出ください。<販売時間:9時から21時>





バラまき菓子にご用心!

2014-10-04 06:05:50 | ダンサーのための美健康☆
このまえ、たまたまカルチャーセンターのスタッフさん同士でお菓子を分けあっている光景を見かけました(^.^)。
(私はもらえなかった←図々しいぞ)

嗚呼、なんと懐かしき光景!
私も職場でよくお菓子を
分けあった分けあった!
わーかーるー。

私はカントリーマアムが結構好きなの(←誰もきいてないぞ)

でも、ばらまき菓子にはご用心ですよ!
ひとつひとつはちょっとしたお菓子なんですが、頻繁になるとカロリー↑↑です。
それから、クッキーなど粉を焼き固めたお菓子やお砂糖は、摂りすぎると血液をドロドロにしてしまい、生理が重くなることも。
私も大のお菓子好きで体調トラブルまねいたから、気を付けているんですぅ。

と、アドバイスしてあげました。
心の中で。