民主主義
2006-03-17 | 家族
十九日 (日曜日) に わが町の
町長選挙があります。
生まれてこのかた 選挙には 欠かさず
参加しています。
別に まじめとか マニアとかでなく 当たり前の
こことして 投票に参加している つもりです。
有権者15,000人ほどの 狭い街のこと 地方選挙となると
皆が 燃えます。
隣近所でも あの人は同窓だからとか あの人は仲人だから
とか あそこの嫁の実家が親戚だからと 投票前に
大体の 票の行方は 察しがつきます。
だから 票の取り合いで 皆が燃えるのです。
一軒の家で 五、六、票は普通なので 家長の動向が 重要と
なります。
我が家は 所帯を持って以来 お互い 誰に投票するか
話し合ったこと などありません。
選挙の話を 話題にしても 投票はお互い 干渉しません。
我が家の 唯一つの 民主主義です。
男女共同参画は 程遠いですが ただ一つの民主主義で
平和が 保たれているのです。
町長選挙があります。
生まれてこのかた 選挙には 欠かさず
参加しています。
別に まじめとか マニアとかでなく 当たり前の
こことして 投票に参加している つもりです。
有権者15,000人ほどの 狭い街のこと 地方選挙となると
皆が 燃えます。
隣近所でも あの人は同窓だからとか あの人は仲人だから
とか あそこの嫁の実家が親戚だからと 投票前に
大体の 票の行方は 察しがつきます。
だから 票の取り合いで 皆が燃えるのです。
一軒の家で 五、六、票は普通なので 家長の動向が 重要と
なります。
我が家は 所帯を持って以来 お互い 誰に投票するか
話し合ったこと などありません。
選挙の話を 話題にしても 投票はお互い 干渉しません。
我が家の 唯一つの 民主主義です。
男女共同参画は 程遠いですが ただ一つの民主主義で
平和が 保たれているのです。