昨日 パッパッと塩をしていた ラッキョウ 今朝早起きして サーと水を通し 水切りしました。
その間に 大きな鍋にお酢1升に 砂糖1K を入れ 砂糖が溶けるくらいに 温めて 溶けたら火を止めます。
不ぞろいな 我が家のラッキョウですから 大きくておちょぼ口には 到底入らないと思われるものは 我が家ように 手前の瓶に
上品なものは ありあわせの 瓶を探して 入れました。
お友達に 食べてもらう分です。
途中に 穴熊さん自慢の唐辛子を 入れ 静かに味付けのお酢を注ぎます。
私の 作業を横から眺めつつ あれこれ支持をします。食べるだけのお方は 「黙れー」 と言いたいのを 我慢します。
ひたすら 唐辛子を褒めます。
瓶のふたに 漬け込みの日にちを書いた シールを張って出来上がりです。
畑にまだ 残っている ラッキョウは空模様次第に なりそうです。