端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

古 布

2014-06-21 | 趣味

古い布で 色々縫物をして遊んでいます。

先日 オークションで 手に入れた 着物 と布団側です。

着物は単衣仕立てでした。 

大島紬のようですが 節の多い糸で 織られていて 味のある布です。箪笥の中に眠っていたものでしょうか 着用の痕跡が見られません。

糸は藍で染められ 細い縞に織られた 男物の 単衣です。 厚さがあり バック作りには もってこいの 素材です。

太い東京糸で 縫われていました。  昔東京糸で縫物をする母は 私が遊びに行くのを止めて 糸を両手にかけさせ ほどいていました。

こちらがご機嫌の時は 両手を動かして ほどきやすく動かしますが ご機嫌斜めの時は 糸をかけているだけですから よくもつれていました。

そして 最後は 布団の側だった布 何ともいえない 縞模様です。 どんなバックにするか わくわくしています。

着物を 解きネットに入れ 洗濯機で弱く回して 軽く干します。

そして丁寧に アイロンをかけて 出番を待つ 布たちです。