穴熊さんの同窓のお一人は こまめに野菜を栽培し産直市場の出品者です。
昨日も 早朝に納品してすぐ我が家に電話がありました。
「サッパ がでちょったよ」 と。
こんなに順調に 秋が深まると もうすぐサッパの時期だね と穴熊さんと 話題にしていたところでした。
私の地方で 秋から冬にかけて 釣れる魚で コノシロの仲間のようです。
うろこがへばりついているし骨が硬いので 口に入るまでが面倒な魚です。
それでもそれ以上に 美味しい魚で 地元の人に愛されている魚です。
針を握っている場合ではありません。
勿論すぐ 産直に直行です。
穴熊さんは 決して車から 降りることはありません。
頭と うろこを除き いまどきの主婦に合わせて 処理してありますので らくです。
早速 塩をまぶし お昼には酢洗いして 酢漬けにしました。
そして夕食には 三枚におろし 穴熊さんのダレヤメの肴の一品と お寿司に なりました。
畑の生姜も 綺麗なピンクに染まり 出番です。
美味しい秋の 到来です。