行政が主催する色々な行事は 5月が始まりです。
昨日は 朝からお昼過ぎまでわが町の 高齢者クラブの スポーツ大会でした。
老人クラブと呼ばれていた時代より ずーと高齢者は増えているのに 集落ごとのクラブは だんだん消えてゆき 現在集落ごとの
クラブも少なくなりました。
時代が変化し ご近所とのかかわりや役員はいや との声が多くなっているのが 現状のようです。
昨日は まあまあ元気な高齢者が ボランティアさんや社会協議会の職員さんのお手伝いを受けながら 小一日 運動という名の
ゲームをしました。
参加を渋る穴熊さんは 体育館の上履きシューズを新調し 参加しましたが 幼馴染や知人に会って満足の一日でした。
玉入れ ビン倒し 車いすの体験 などスローなゲームで 賞品をいただいて帰りました。
こんな 行事に参加できるうちは いいけど段々参加できなくなるのだろうなあー 思っています。
終わりの挨拶で「来年もまた元気にお会いしましょう」の 言葉に ジーンとしてしまいました。